最新更新日:2024/05/14
本日:count up9
昨日:21
総数:56544
学校教育目標 かがやく生命(いのち) ひろがる笑顔

社会見学に行ってきました

 「選果場ってどんなところなんだろう?」「売り物にならないリンゴはどうしているのかな?」「いつも飲んでいるペットボトルの入れ物はどうやって作られているのかな?」「スカイパークで遊ぶのが楽しみだな。」
子どもたちは様々な思いを持って先週社会見学にいってきました。
 当日子どもたちは、長峰山からの眺望に「先生!穂高北小学校見つけたよ!」「あの辺が豊科かな?」「地図で見た川が集まるところもあるよ!」「眺めがいいね。」と1学期に勉強してきた安曇野市の様子を確かめたり、安曇野市を見下ろす眺めの良さに感動したりしていました。
 三郷にある選果場では、所長さんの「農家さんが1年間休まずに育てたリンゴを無駄にしないように責任を持って選果しています。」と働く人の思いを直接感じたり、リンゴがベルトコンベアーの上をどんどんと流れていく様子や、リンゴの量に皆驚いたりしていました。
 信州ビバレッジでは、原料の水を170mも地下からくみ上げていることや、ペットボトルの作り方に日頃自分たちが飲んでいる飲み物のルーツを知ることができいい学習になりました。
 初めてのバスに乗っての社会見学でした。午後になると少し集中力が途切れこともそれほどなく、子どもたちは意欲的にメモをとっていました。これから学校に帰ってきて、ただの遠足で終わりにせずに、しっかりとまとめをしていきたいと思います。
画像1画像2

運動会がありました。

画像1
運動会が行われました。直前まで天気が悪く、なかなか練習ができませんでしたが、本番ではちょうどいい運動会日和となりました。疾走・竹取り大作戦・綱引き・大玉送り・選手リレー・応援と、どの子もよくがんばりました。点数の上ではかなりの差がついてしまいましたが、赤も白も大健闘でした。

スーパーマーケットの見学に行ってきました。

画像1
「ねぇ!ビックには飲み物が400種類もあったんだよ!」
「お客さんにインタビューしたら、『近いからこのお店にいつも来るんです。』だって!」
「いつもは入れないところに入れるなんて今日は特別な日だね。」 
人生で初めての社会見学中の子どもたちは驚きに満ちあふれていたようです。

今週に入って社会で学習している「はたらく人とわたしたちのしごと」という単元の社会見学に行ってきました。子どもたちは、「いつも買い物をどこでしているのか?」という問いから始まり、
「スーパーに行くおうちがおおいみたいだけど、なんでスーパーにいくの?」
と問い返すことで学習をスタートしてきました。
「魚屋さんに行ったり八百屋さんに行くとめんどくさいから、何でもそろうスーパーに行くんじゃない?」
「やすいからいくんじゃない?」
「新鮮なものが買えるからいくんじゃない?」
「一度でたくさんのものが買えるから行くじゃないかな?」
と子どもたちは自分なりの予想を立てて見学に出発しました。いつも何気なくおうちの方と買い物をしているスーパーマーケットですが、「どんな工夫をしているのか?」を探るために子どもたちは目を輝かせていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 学年初め休み
4/5 始業式
入学式
4/6 特別日課4時間授業

グランドデザイン

学校だより

防災関連

安曇野市立穂高北小学校
〒399-8301
住所:長野県安曇野市穂高有明943
TEL:0263-83-2502
FAX:0263-83-3069
☆ご感想・ご意見をお寄せください