最新更新日:2024/05/07
本日:count up26
昨日:9
総数:56372
学校教育目標 かがやく生命(いのち) ひろがる笑顔

なかよし講演会

10月21日に、仲良し講演会がありました。車いすバスケットボールの奥原明男さんにお越しいただき、パラリンピックやご自身の体験などをお話ししていただいたり、車いすバスケの実演、高学年児童の体験の様子を見させていただいたりしました。
子どもたちの感想には「車いすバスケ、見るのが面白かった!」「座っているのに、遠くから思いっきりゴールできていて、すごい!」という声が多く聞かれました。そして、その言葉と同じくらい「感動した!」という声も聞かれたのです。
どの点に感動したのか…実は、奥原さんの体験のお話でした。高校2年生でバイク事故に遭い、一生歩けなくなってしまった奥原さんは生きることに希望を持てなかったそうで、「毎日死ぬことを考えていた。」と語りました。しかし、お見舞いに来た友達が「歩けなくたって奥原は奥原だ!」と勇気づける言葉をかけ外へと強引に連れ出してくれたそうです。そこからだんだんと生きる希望を取り戻し、車いすバスケに出会い、世界へと挑戦する…という話が子どもたちの心に残ったそうです。3年生になると、このような面での気づきもあるのですね。子どもたちの成長の様子にも担任達は感動でした。
画像1

みんなで力を合わせた音楽会

合唱曲「いつだって!」は、友情をテーマにした素敵な歌詞とノリのよいリズムで子どもたちもニコニコ歌ってくれています。合奏曲「おどるポンポコリン」は、ご存知の方も多いように、明るく元気な曲です。しかし、リコーダー・鍵盤の指使いがけっこう難しく、去年の曲よりもかなりレベルアップ!子どもたちは苦戦しながらも、休み時間には進んで練習してくれている姿も見られ、どの子も音楽会に向けて自分なりに頑張る姿に、担任達は励まされるばかりです。
本番、合唱はこの日が今までで一番声が出ていて、表現までつけられた発表になりました。2年生までの元気いっぱいの歌声もいいなぁと思いましたが、3年生になって、きれいな歌声を意識した子どもたちの発表も素敵に感じていただけたことと思います。
 合奏では、おどるポンポコリン、リズムに合わせて最後まで演奏する姿は圧巻でしたね。今までで一番ズレずに、みんなの気持ちと音色が合わさった演奏でした!練習では、なかな演奏が合わず、ばらばらになってしまうことも多くありました。一人一人に吹いてもらうと、しっかり吹ける子が多いのですが、いざ100名が合わせるとなると…これがなかなか難しい。「自分だけ」ではなく、「みんなと指揮者と」ということを意識しながら練習を重ねてきて、本番を迎えたのでした。曲としては、短い発表だったかもしれませんが、学年でそろって、あれだけの旋律を演奏しきったことに、感動でした。
画像1

元気にいってきました ザ・ビッグ見学

画像1
 スーパーマーケットへ社会科見学に出かけました。
 お店の中を改めて見せてもらうと、色々な発見があったようで、子どもたちはしおりに一生懸命にメモをしていました。商品の並べ方や、買い物をするお客さんのことを考えて工夫している事など、実際に見学をさせていただくと気づくことが沢山あったようです。 見学後には、店長さんや副店長さんに、わからないことや知りたいことを質問し、答えて頂きました。お店の方からは、子どもたちからの質問をして、様々なお店の工夫や様子を聞かせていただきました。子どもたちは、実際に見たり聞いたり感じたりしたことで、教室では見つからなかった発見をたくさんしたようでした。

社会見学に行ってきました

画像1
 バスに乗って、社会見学へ行ってきました。出発の会が始まるまでは「楽しみだね。」等と話していた子どもたちでしたが、会が始まると、姿勢を正しサッと静かになることができました。気持ちを切り替えられるところが、3年生の良い所ですね。
5台のバスに分乗して、明科の長峰山へ向かいました。クラスごとに展望台にのぼり、安曇野市の様子を眺めました。「あれ、北小じゃない?」「有明山が、目の前に見える!」「あれは、高速道路だよ。」と口々に言いながら、一生懸命にメモをとっていました。その後、素晴らしい眺望を背にして、クラスごとに集合写真を撮りました。
その次は、三郷のJAあづみ果実中央選果所に行きました。クラスごとに分かれて、選果している様子や大きな冷蔵庫の中を見せて頂きました。冷蔵庫の中には、ジュース用のリンゴのコンテナが天井に届くくらいに積まれていて、壮観でした。リンゴの甘い香りが充満していました。選果所内では、多くの方が選果をしたり、箱詰めを点検したり、全国へ配送するためにトラックに積み込みをしたりしている様子を見ることができました。何より子どもたちを魅了したのは、ベルトコンベアによって、ジェットコースターのように上へ下へとリンゴや段ボール箱が流れていく様子でした。「私、大きくなったらここで働きたくなっちゃった。」と話してくれた子もいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/30 来入児一日入学
学年行事
1/28 2・4年そり・スキー教室
1/31 5年参観日
2/1 特支3校そり・スキー教室
安曇野市立穂高北小学校
〒399-8301
住所:長野県安曇野市穂高有明943
TEL:0263-83-2502
FAX:0263-83-3069
☆ご感想・ご意見をお寄せください