最新更新日:2024/05/07
本日:count up10
昨日:33
総数:56265
学校教育目標 かがやく生命(いのち) ひろがる笑顔

観劇教室がありました

画像1
12日の水曜日には、全校で観劇教室がありました。手塚治虫の漫画が原作の『雨ふり小僧』という劇です。
 この劇では珍しい企画として最初に演劇教室というものがあり、6年生が代表として朗読劇をやってくれました。体のほぐし方や声の出し方も教わりました。また、実際の劇の中に6年生の女の子が一人参加して、台詞を言って演技をしました。とても上手でびっくりしました。
 友達と仲良くすることや、成長して大人になること、約束を守ることなどについて、やんわりと感じるようなお話でした。生の演劇を観る、貴重な機会になりました。

点字体験をしました

画像1
木曜日・金曜日に、点字ボランティアの『てんとう虫の会』の方に来ていただいて、各クラス1時間ずつ点字体験をしました。国語の学習で点字に少し触れましたが、点字の仕組みを知るのも、打ってみるのも初めての体験でした。
 最初に、点字器に紙をはさんで、6つの点を打ってみました。うまく打てると気持ちよく紙がへこむので、とても楽しく練習ができました。その後、点字がローマ字と同じような仕組みになっていることを知ったり、濁音やのばす音のきまり、数字のきまりを教えていただいたりしました。一人ひとり、自分の名前や「ほたかきたしょーがっこー4年○組」と打ってみました。慣れてくるとどんどん打てて、本当はもっとやりたかったのですが、時間切れになってしまいました。
 「楽しかった」「点字を打つのが気持ちよかった」という声がたくさんあがりました。ほんの少しの体験でしたが、教科書で何度もさわってみた点字を実際に自分で打つことができてよかったです。

4年生も後半になりました

画像1
今週の全校運動から持久走の練習が始まりました。「去年より、早く走りたい」、「さいごまであきらめないで走りきる」「自分にまけない」など、それぞれに考えた目標をもとに、がんばって練習をしていきたいと思います。来週から、マラソンカードを使いながら本格的に取り組んでいきます。   
 学年児童会では、今週は前期のまとめの時間をもちました。8つの委員会に分かれて、各クラスから出された委員長さんや副委員長さんたちが先にたち、他のクラスの友だちと話し合い、協力して活動をしてきました。「ポスター作りをがんばれた」「クラスの友だちへのよびかけをがんばった」など、それぞれにがんばりを確認しあいました。うまくいかないことは次にいかしながら、4年生としてできることを考え、後期の活動につなげていきたいです。

学年全体の前で堂々とできました

画像1
 先々週大成功で運動会を終えたため、今週はそのふり返りと10月26日に行われる持久走大会の目標を「集会委員会」の子どもたちの進行で話し合いました。子どもたちは「何かふり返りありますか?」と司会の子に問いかけられてもだれも手を挙げずに「・・・・」でした。「少し周りの友だちと話し合ってみてください。」と委員の子が機転を利かせてどうにか手を挙げてもらおうとしていました。子どもたちは、近くの子と話し始めました。「では、運動会のふり返りありますか?」とまた委員の子が全体に問いました。すると、少し沈黙が続いたあと、すっと手が挙がり、一人の子が運動会のふり返りを堂々と全体の前で発表してくれました。その子が発表し終わると全体から大きな拍手が巻き起こりました。その子を皮切りに、次々に手が挙がり、どの子も全体に聞こえる声で立派に自分の意見を発表する事ができました。
 今回、発表してくれた内容も素晴らしいものでしたが、それよりも素晴らしいのが、学年全体の前で手を挙げて堂々と話せるということです。「集会委員会」の子どもたちも我々職員の助けを借りずに、機転を利かせ司会をしてくれていました。なかなかできることではないと思います。そして、それを聞く周りの反応もとても温かくて感心しました。
 今後も、「前でがんばっている友だちがいるから自分も協力しなきゃ!」と学年全体が温かな雰囲気に包まれるような姿を目指して指導していきたいと思います。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
11/5 土曜参観日
PTA活動
11/5 PTA研修会
安曇野市立穂高北小学校
〒399-8301
住所:長野県安曇野市穂高有明943
TEL:0263-83-2502
FAX:0263-83-3069
☆ご感想・ご意見をお寄せください