最新更新日:2024/03/06
本日:count up2
昨日:12
総数:56114
学校教育目標 かがやく生命(いのち) ひろがる笑顔

3学期スタート!

画像1
1/8に始業式がありました。3学期スタートです。ついに5年生も残すところ3ヵ月となりました。3学期は6年生からいろいろなことを引き継ぐ大切な時期です。インフルエンザになんて負けていられません。持ち前のパワーと勢いで病気もはねのけ、穂高北小学校を盛り上げていきます!
まずは児童会長選挙。選挙に向けて着々と準備を進めています。各候補者、意気込みも十分です!

来年はぼくたち、わたしたちです!!

画像1
児童会長選挙に向けたこれからの予定について説明してもらいました。今までは6年生が引っ張ていってくれましたが、来年は自分たちが児童会をつくっていく立場です。そのためにはまず、児童会長を決めなくてはいけません。かなり忙しい日程ですが、各クラス候補者が出そろい、3学期の会長選挙に向けて着々と準備を整えています。会長が誰に選ばれても、5学年はみんなでその人をサポートしていきます。「One Soul」。心を一つにして頑張ります。

低学年との給食交流

画像1
2年生と一緒に給食を食べました。クラスの半分は2年生へ、もう半分はやって来た2年生を5年生の教室で迎えます。「会話が途切れるかな?」と思いきや、積極的に話しかけて場を和ませていました。給食委員会の用意したなぞなぞにも、一生懸命考え、答えがわかると周囲から「あ〜!!」という声が聞かれるなど、とても盛り上がりました。

音楽会は大成功!

画像1
11/2に音楽会が開催されました。合唱も合奏も,これまでの練習を上回る最高の出来で,演奏を終えることができました。子どもの日記には,満足の思いが綴られていました。思い出に残る音楽会になったのではないかと思います。
5年生は,練習はもちろん,準備〜片付けまで見えない所でも沢山働いてきました。てきぱきと働く姿に,高学年として頼もしい姿が見られました。

いよいよ音楽会です

画像1
音楽会が今週末の11/2に迫っています。ここまで沢山の練習を重ねてきました。音も揃ってきて、あとは完成度をさらに高めていくだけです。本番はこれまでで一番の合奏、合唱をご披露できると思います。本番に向けてラストスパートです。画像は合唱のご指導を受けている様子です。言葉を伸ばすことを意識して、歌声も更に良くなりました。

運動会、絆で一つになれました!

画像1
運動会が終わりました。雨天で1日順延になってしまいましたが、秋晴れの空の下、全部の種目を行うことができました。2学期に入ってから毎日練習を頑張ってきた子どもたち、しっかりと力を発揮できたと思います。短距離走で必死に走る姿や、学年種目で遠心力に耐えながら、しっかりと棒を支える姿など、種目の中でもいい姿がたくさん見られましたが、運動会の準備や進行を支える係活動でも、5年生は前向きな姿をたくさん見せてくれました。最高学年になる来年度につながる、成長が見られた素晴らしい運動会になりました。

運動会目前

画像1
運動会が今週末に迫ってきました。5年生は、種目に参加するだけではなく、係の仕事で運動会を運営する立場になります。短距離走、学年種目、騎馬戦などの競技の練習はもちろん、係活動も意欲的に取り組んでいます。さらには、リレー選手や応援団に入っている子もいて、毎日とても頑張っています。本番はさらなる頑張りが見られると期待しています。

明日から夏休みです

画像1
7/25に終業式がありました。当初、2時間目に行われる予定だった終業式ですが、暑さも厳しく、朝の時間に変更になりました。7/26から夏休みが始まりますが、熱中症や事故には十分に気を付けてもらいたいと思います。
終業式では代表の4人がキャンプの報告を行いました。大きな声でハキハキと発表することができました。

思い出に残った宿泊学習

画像1
6/14〜6/15で、宿泊学習が行われました。心配された天気も予定通りに進められる程度の降雨で済み、2日間の全日程を無事終了することができました。
この2日間で子どもたちのパワーと優しさと団結力、そしてとびっきりの笑顔をたくさん見ることができました。
子どもたちが書いた作文にはたくさんの「楽しかった」が書かれていました。きっと最高の思い出になったことと思います。
キャンプのために様々な道具の準備や、体調の管理、お弁当など、保護者の皆様には数多くのご支援・ご協力をいただきました。本当にありがとうございました。

キャンプの第1回係会がありました

 5/25(月)にキャンプに向けての学年集会&第1回係会がありました。キャンプの大まかな日程や内容、持ち物などを確認して各係の活動は何があるのかを確認しました。キャンプに行くまでの宿題として、以下のことを子どもたちに話しました。
1、自分の荷物は自分で用意すること。名前も忘れずに。
2、係活動は責任をもって進めること。
3、当たり前のことは当たり前にできること。
4、人の話を聞き、自分で考えて行動できること。

 今回のキャンプが学校の仲間と行く、初めての宿泊行事になります。と言うことは、自分自身の日常の生活全てを自分で進めていかなくてはいけません。自分たちの生活を見直す良いチャンスだと思われます。今から「自分のことは自分でやる」という意識をもって生活し、思い出に残るキャンプを自分たちでつくりあげていってほしいと思います。

1年生を迎える会×5年生

画像1
 4/18(水)に児童会主催の「1年生を迎える会」が開かれました。
 5年生の紹介&呼びかけもあり、大きな声で呼びかけをする代表児童、堂々とした姿で
パフォーマンスをしたアキラ100%隊など、新年度スタートからわずかな期間で集中して練習&成果を出すことができたのは確かな力が身についてきた証拠だと思います。大成功で幕を閉じた1年生を迎える会。きっと1年生の目にも「頼れる楽しい5年生」の姿がしっかりと映っていたことと思います。
 来年度は自分たちがこの会を運営する側になります。6年生の素晴らしい姿を目標に、今から一歩ずつ成長の道を進んでいきましょう。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/30 来入児一日入学
学年行事
1/28 2・4年そり・スキー教室
1/31 5年参観日
2/1 特支3校そり・スキー教室
安曇野市立穂高北小学校
〒399-8301
住所:長野県安曇野市穂高有明943
TEL:0263-83-2502
FAX:0263-83-3069
☆ご感想・ご意見をお寄せください