最新更新日:2024/03/06
本日:count up2
昨日:9
総数:56123
学校教育目標 かがやく生命(いのち) ひろがる笑顔

本物に感動! あづみの学校ミュージアム

画像1画像2
安曇野市内のミュジアムの方々に小学校に出向いていただき、作品を鑑賞したり、説明を聞いたりしました。本物の作品を間近に鑑賞して説明を受けることに感動する子どもたちの姿が見られました。
 プロの画家の方が大きなバラの絵を描きながら、「この古い筆は絵を描き始めた頃、最初に買った筆です。もう使っていないけどお守りみたいにいつも持ち歩いています。物を大切にするといいことがあるかもしれません。」など、子どもたちにわかりやすく語りかけてくれる姿が印象に残りました

ダイズで豆腐を作りました!

画像1画像2
マイスターの方々に来ていただき、大豆を使って、お豆腐作りをしました。
まず、前日から水に浸しておいた大豆を、ミキサーにかけて粉々にしました。どろどろになった大豆を鍋のお湯に入れて、焦げ付かないようにかき混ぜます。焦げ付いたりふきこぼれたりしないように注意しながら、交替でかき混ぜました。泡が消えたら、布袋にあけ、絞りました。絞り汁が豆乳、袋の中に残ったのがおからです。熱いので、木べらで押しながら絞りました。豆乳を鍋に移して、73度で温め、にがり液を入れ、固まるのを待ちます。子どもたちは「まだかなあ。」とワクワクしながら待っていました。木箱に移し、水の入ったペットボトルの重しをして、豆腐が固まるのを待ちました。固まってきたら、木箱からはずして、出来上がり。「四角い豆腐ができた。」「すごい!すごい!」と大喜びでした。さっそく味見。「甘い。」「おいしい。」「もうちょっと食べたい。」・・・おいしい笑顔が広がりました。自分たちで育てた大豆で作ったお豆腐は、とてもおいしかったです。お忙しい中、教えていただいたマイスターの方々に、感謝したいと思います。

運動発表会

画像1画像2
10月27日(火)に運動発表会がありました。天気にも恵まれて、気持ちの良い青空の元行うことができました。毎日1時間、学年体育で練習を積み上げてきた成果を元気に発表しました。かけっこでは、毎回順位が入れ替わる激戦でした。本番で納得の結果が出た子もいれば、目標に届かなかった子もいます。けれども、1人1人が全力で走ったすばらしい結果でした。縄跳びは休校中から根気よく練習して、本当にたくさんの跳び方ができるようになり、驚きました。大縄跳びは、児童会企画の大繩チャレンジから練習を始めましたが、連続跳びができる子も増えてきました。最後のダンスは、大きく手を開き、リズムに乗って楽しく発表できたと思います。

生活科遠足(買い物学習)

画像1画像2
生活科遠足《買い物学習》 最高の天気に恵まれて、楽しんできました!
  
 10月23日(金)は、前日までのはっきりしない天気と違って絶好の天気に恵まれて遠足(買い物学習)をいっぱい楽しんできました。注文したパンをトングでつかみレジでお金を払う体験も子どもたちにとっては貴重な機会になったように思います。
かじかの里公園での自由時間は1年時の遠足では十分に時間をとれなかったのですが、今回はゆっくりとお昼を食べて、たっぷり遊ぶことができました。集合整列も1年前に比べるとずいぶんと上手になり成長を感じることができました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
安曇野市立穂高北小学校
〒399-8301
住所:長野県安曇野市穂高有明943
TEL:0263-83-2502
FAX:0263-83-3069
☆ご感想・ご意見をお寄せください