最新更新日:2024/04/23
本日:count up27
昨日:11
総数:66979

新聞づくり講座を行いました。

画像1画像2
 11月15日(金)に、信濃毎日新聞社の方に講師として来ていただき、「新聞づくり講座」を行っていただきました。子どもたちは、新聞の作り方や記事の書き方について、くわしく学ぶことができました。
 先週8日(金)に長野市へ社会見学に行ってきたことを生かし、記事を書きました。記事を書く時には、「いつ、どこで、だれが、なにを、なんのために、どのように」といった5W1Hを使うと、分かりやすい記事が書けるということや、自分が一番伝えたいことを見出しにしていくことなどをアドバイスしていただき、子どもたちも、見学のしおりを見ながら、自分が見学で、心に残っていること、伝えたいことを記事に書いていました。
 「新聞は、作るだけでなく、誰に見せるかが大切」と、講師の方からお聞きしました。お家の方や全校の友だちに、分かりやすく伝えられる新聞を作っていきたいと思います。

長野社会見学に行ってきました。

 先週8日(金)に、長野社会見学へ行ってきました。善光寺、長野県庁、信濃毎日新聞長野制作センターで、充実した見学をすることができました。

 善光寺では、本堂の中(内陣)で、職員の方から善光寺の歴史やお参りの仕方をお話しいただき、お戒壇めぐりを体験しました。真っ暗な中、右手で壁、左手で前の友だちをさわりながら、一光三尊阿弥陀如来様につながっていると言われている錠前を触れるように進んでいきました。静かに、マナーを守って見学できました。

 長野県庁では、子ども記者体験などの活動で、小グループに分かれましたが、事前に聞きたいことを考え、質問している姿が見られました。これまでの社会見学で、説明を聞きながらメモを取ることにも慣れてきて、どんどんとメモする子どもたちでした。

 信濃毎日新聞長野制作センターでは、実際に夕刊を印刷し、新聞の形に折り、数を数えて配送先に仕分けられるまでのほとんどが機械で行われる様子を実際に見学しました。1秒で20部以上の新聞が作られて進んでいく様子に、子どもたちは「速い!」「ヘビみたいだ!」と歓声を上げていました。

 今回、5年生で行うキャンプなどで行う係活動を見通して、班長・保健食事・学習・レクの係活動を学年で行いました。いつ、どこで、どんな仕事をするのか確認し、準備を進めてきました。
 班長は、集合するたびに、班のメンバーを先頭に立って並ばせ、素早く報告してくれました。保健食事も、健康観察や、食事のあいさつなどを自分たちで進めていました。バスに乗っている間、学習係は学習クイズ、レク係は、ゲームやクイズでみんなを楽しませてくれ、移動時間があっという間でした。私は、時間配分をアドバイスするだけで、子どもたちがほとんど全部進めていました。係会でしっかりと準備をしていたんだなあと感心しました。

4年生の成長した姿をたくさん見ることのできる社会見学となりました。

画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
安曇野市立穂高南小学校
〒399-8303
住所:長野県安曇野市穂高7217-1
TEL:0263-82-2044
FAX:0263-82-0254