最新更新日:2024/04/23
本日:count up7
昨日:14
総数:67214

今年度初めての水泳です

 今年度初めての水泳学習を行いました。今年度でこのプールともお別れです。たくさん水遊びをしたり、泳いだりして思い出を作っていきたいと思います。
 初プールは、大騒ぎ。時間は短かったものの、小プールを歩いたり,泳いだりして楽しみました。
 今後は徐々に水に慣れていき、バタ足の練習をしていきたいと思います。
画像1画像2

遠足楽しかったよ!(6月10日)

画像1画像2画像3
 延期になり、天候も心配しましたがとてもよいお天気になりましたね。暑いくらいでした。朝から張り切って、いつもより早起きしたお子さんもたくさんいたようですね!
 第1目的地の東光寺にはあっという間に到着です。
 和尚さんから「はきもの」のお話をお聞きしました。トイレをお借りしましたが、脱いだ靴やスリッパをきれいにそろえる子どもたちでした。お戒壇めぐりや仁王様、仁王様の下駄、子育て道祖神など散 策を楽しみました。お世話になりました!
 第2目的地の早春賦の歌碑に出発です。わさび工場や信州サーモン、わさび田やわさび田の清流を泳ぐ魚、道祖神など穂高の宝をたくさん発見しながら歩きました。千葉からの修学旅行生にもたくさん会いました。
 さあ到着です。今回の遠足の隊長、教頭先生から早春賦について素敵なお話をお聞きしました。穂高の美しさを歌った早春賦。歌碑は美しい山・川・わさび田・清流・水田を一望できる素晴らしい場所に立っているのだと実感しました。途中景色を見ながら「きれいだね!」「すごいなぁ。」と歓声を挙げていた子どもたち。自分が生まれ育った穂高の素晴らしさをこれからも実感してもらいたいなぁと心から思います。
 第3目的地の穂高公園に出発です。おなかもへり、歩き疲れ始めましがた頑張って歩きました。穂高公園は、木に囲まれ木陰で涼しく優しい風が吹いていました。愛情たっぷりのお弁当は、何より子どもたちを元気にさせました!ありがとうございました。

あいさつの輪を広げよう

 穂高南小学校のあいさつの輪をもっともっと広げたい!という児童会の願いのもと、「あいさつの輪を広げよう旬間」が始まりました。この旬間中には、「あいさつの木」に葉っぱをつける活動が行われています。お兄さんお姉さんたちにあいさつをして、お互いの葉っぱを1枚交換します。もらった葉っぱは1年生の木に貼っていきます。あいさつをすればするほど木に葉っぱがついていきます。葉っぱをつける楽しみもあって、いつもはなかなかほかの学年の友だちにはあいさつができない子も、進んであいさつをする姿が見られています。これをきっかけにあいさつの気持ち良さを感じてくれるといいと思います。

生活科校外学習『かじかの里』

 生活科の校外学習で『かじかの里』に行ってきました。好天に恵まれた中の学習で、『かじかの里』に着くと、かじかを見たり、公園内を散策したり、水遊びをしたり思いっきり楽しむことができました。
 帰りは、乗り物学習も兼ねて、有明駅で切符を買い穂高駅まで電車に乗りました。初めて体験する子も多く、わくわくドキドキしながら切符を買いいざ電車へ。あっという間の電車の旅でしたが、満足げな様子でした。
 次の日からは、まとめの学習をしましたが、かじかの顔の面白さを「どらやきみたいなかおだった。」「かおがつぶれていたよ。」「ほとんどかくれがにしがみついていて、うごかなかった。」「かおの近くのひれが、ギザギザしていた。」などとまとめ、観察してきたことを細かく発表してくれていました。みんな、「かんさつ名人」になったようでした。
画像1画像2画像3

読書週間

画像1
 読書週間が始まりました。
 週に1度ある図書館の時間では、高橋麻美先生に読み聞かせをしていただきました。
 また、4日(水)朝の校長講話では、穂高の名産・宝である「天蚕」についての本を取り挙げ、“自分の読みたい本を探しましょう”“本ともっと仲良しになりましょう”と、1年生にとっても分かりやくすくお話していただきました。最後には、
 「たくさんの本に出会って、心にたっぷりの栄養をとり、心の旅をさせてあげましょう」
 と子ども達に伝えていただきました。
 最近、図書館へ行き、本を借りることを楽しみにしている子が多くなってきています。この読書週間を機に、さらに本が好きになるといいなと思います。

赤塩先生と一緒に

画像1
 「Hello!」「My name is Eri!!」
 英語のあいさつから授業が始まりました。1年生になって初めての国際交流の時間です。1年生に外国語を楽しく教えてくださるのは、赤塩絵理先生です。学生時代に海外留学をずっとされていらっしゃった先生です。
 絵理先生が教室に入ってくると、子どもたちは「ハロ〜」「ハロ〜」と英語で声をかけます。初対面なのに物おじしない1年生です。それどころか積極的にあいさつを交わして楽しんでいるところが頼もしい限りでした。
 初めての授業はあいさつと自己紹介です。
「Hello!」「My name is ○○」「See you」とお互いにあいさつを交わしながらじゃんけん列車をしたり、おはじきじゃんけんしたりして楽しみました。あっという間に1時間の学習が終わってしまいました。赤塩先生との学習は年間8回予定されています。今後の学習も楽しみです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
安曇野市立穂高南小学校
〒399-8303
住所:長野県安曇野市穂高7217-1
TEL:0263-82-2044
FAX:0263-82-0254