最新更新日:2024/04/23
本日:count up1
昨日:23
総数:67285

アドレスの訂正のお願い

本日5月8日(金)にお知らせしました臨時休業中のご意見箱のアドレスが
間違っていました。下記の通り訂正をお願いします。

 誤  hotakamimamisyou.pta.honkai@gmail.com
 
          ↓

 正  hotakaminamisyou.pta.honkai@gmail.com

 申し訳ありませんが、すでに送信された方は届いてないと思いますので
再度送信してください。

 

穂高南小学校PTA会員の皆様へ

これまで経験したことのない事態の中で、各会員におかれましても、ご家庭、お仕事や子育て等、大変なご苦労をされていることと思います。当たり前の日常がどれだけ大切なものかと感じずにはいられません。

緊急事態宣言の5/31迄の延長が発表され、依然として緊張感の残る中、南小児童は、週明けの5/11から分散登校が始まります。「学習の遅れ」「心のケア」など大きな課題はありますが、学校登校に少しずつ慣れて、子どもたちの笑顔が戻っていってくれることを切に願います。

今年度PTA活動のうち、一学期の予定はほぼ無くなりますが、一瞬一瞬の子どもたちの健やかな成長を願い、またPTA会員のおひとりお一人が孤立しないように、PTAとしてどうしたらいいか議論を重ねています。
 そこで、家での過ごし方の工夫や苦労等を共有して少しでもつながりがもてればと考え、情報を共有するご意見箱として下記アドレスを用意しました.それぞれの家庭でどのように過ごしているか情報交換の場になれば幸いです。例えば、「料理を一緒につくっています」とか「だんだん時間割通りにならずテレビばかり見ています」などご意見をお寄せください。なお、お寄せいただいたご意見は可能な限り学校HPに掲載させていただきます。

    臨時休業中のご意見箱のアドレス

hotakamimamisyou.pta.honkai@gmail.com

例年と大きく異なるPTA活動となりますが、引き続き、よろしくお願い申し上げます。

令和2年度穂高南小PTA会長 小林一成


ゴールデンウィークが終わりました

ゴールデンウィークが終わりました。自宅にいることが多く、いつもとは違う連休だったのではないでしょうか。国の緊急事態宣言が延期され、まだまだ先は見えませんが、感染防止に努めながら学校再開、まずは11日からの分散登校に向けての準備をしていきます。連休明けは学校の周囲の様子も変化してきました。校門付近のツツジが咲き始めました。また、この連休中に田植えを終えた田が目立つようになりました。
 さて、2年生の先生に聞くと、学年通信にもありますが九九(五のだんや二のだん)を予習として覚えておくとよいようです。九九カードを使って順番に唱えたり反対から唱えたり、お家の方に聞いてもらったりして工夫してみてください。五のだんと二のだんが終わったら他のだんに進んでみましょう。覚えることは他の学年もあります。高学年は漢字や都道府県名を復習したり予習したりしてみてもいいですね。

画像1画像2

今日から5月です

画像1
今日から5月です。明日から連休になりますが、事故にあわないよう気をつけて過ごしてください。今日は気温が上がり、学校でお預かりしている子どもたちや先生方も半袖になっていました。常念がきれいに見えて気持ちのよい天気の中、先生方は分散登校に向けて着々と準備をしています。11日からの分散登校で早く会えるといいですね。
 昨日に続いて1年生の先生方から、登校に向けてご家庭で練習したり心がけたりしていただくとありがたいことを掲載します。
 ・右と左の区別  
 ・耳をすませて一番遠くに聞こえる音を見つける
 ・色ぬりをする時、ふちどりをきれいに丁寧にぬる。
 ・声に出してあいさつをする。
(おはよう いただきます こんにちは ありがとう ごめんなさい おやすみなさい等)
  
 声に出してあいさつすることは、1年生だけでなく6年生も大人も心がけていくことです。身近にいる家族からあいさつを実践していけるといいですね。
【訂正とお詫び】
 昨日(4月30日)の文中の「様式トイレ」は「洋式トイレ」の間違いでした。お詫びして訂正します。

課題等の受け取り ありがとうございます

画像1画像2
課題等の受け取りに来校していただきありがとうございました。本日(30日)18:30まで昇降口を開けておきますので、まだの方はよろしくお願いします。
 学校でお預かりしているお子さんと下駄箱に課題等を取りに来たお子さんが今日は出会う場面がありました。「久しぶり」とお互いに声をかける姿が見られました。「久しぶり」の中に様々な意味合いがあったと思われます。通常であればこんなに長い間会わないことはないのですが、今は特別な事態であることを象徴する場面でした。
 学校で預かっている1年生の子が四つ葉のクローバーを見つけていました。早速見つけた子がいたので、「何をお願いするの?」と聞くと、「早くみんなと遊んだり勉強したりできますように」と答えてくれました。まだ、全員が顔を合わせるまでには時間がかかりそうですが、家でできることを可能な時間に見てあげてください。1年生の先生に聞くと、時刻と時計の針の読み方が一致できるように練習すること(ただし1年生は「何時」だけ)と洋式トイレで用を済ましたらお尻を拭くことを家で練習できるとありがたい、と言っていました。(学校のトイレはウォシュレットが付いていないせいかもしれません。)

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
安曇野市立穂高南小学校
〒399-8303
住所:長野県安曇野市穂高7217-1
TEL:0263-82-2044
FAX:0263-82-0254