最新更新日:2024/04/23
本日:count up2
昨日:16
総数:66833

体育集会がありました

 12日、体育集会がありました。全校が校庭に集まり、クラスごとの大縄跳び(8の字跳び・・・列になって一人ずつ跳び、1回跳んだら縄を抜けて反対側に並ぶ)をしました。
 1年生は、初めての体育集会参加ということもあり、今回は6年生が跳ぶのを見学させてもらいました。
 大縄を見て、「あ〜、やったことある〜」と言っていた子も多かったですが、6年生が次々に縄に入って間をあけずに跳んでいく様子に驚き、「うわー」「すごい!」と、見入っていました。
 5分間で何回跳べるか数えてみると、6年生は300回以上跳んでいました。教室へ帰ってきてからも、「あんなに速くできない」「6年生すごい!」と、口々に言っていました。6年生、かっこいいですね。「あんなふうにやってみたい」という気もちをもって前向きに取り組むことはきっと上達につながります。「練習して前よりもうまくなった」という経験を様々な場面でたくさんさせてあげたいです。そんな場面のひとつにつながる≪憧れの姿≫を目に焼き付けたみんなでした。

授業参観ありがとうございました。

 授業を参観してくださり、ありがとうございました。お子さんの様子はいかがでしたでしょうか。子どもたちも担任も緊張した1時間でした。授業をしていて、「一生懸命頑張っているところをおうちの人に見てもらいたい!」という子どもたちの気持ちがひしひしと伝わってきました。これからも、子どもたちのがんばる意欲を大切にして学習を行っていきたいと思います。
 授業の感想など教えていただけると、私たち職員も励みになります。よろしくお願いします。

地区子ども会

 15日には初めての地区子ども会がありました。子どもたちに地区子ども会があることを伝えると、「ちくってなあに?」とさっそく質問が来ました。「地区はね、みんなのおうちがあるところのお名前なんだよ。」「ふうん。ぼくはなにちく?」という会話をしたのち、それぞれに自分の名前と地区名が書かれている「おかえりきっぷ」を渡しました。1年生はまず自分の地区の名前を覚えるところから「地区子ども会」が始まるのです。

 自分の地区名、地区の番号、そして一緒の地区のお友だちを確認してから、それぞれの会場に分かれました。教室以外の場所で、上級生たちと一緒にお話を聞くことは「初体験」の1年生ですが、どの会場でもしっかり自己紹介をして、静かにお話を聞くことができたようです。

 帰りは、これまた初めての「全校集団下校」です。各会場から、自分の荷物を持って、地区の上級生たちと一緒に帰りました。地区ごとの整列の時に迷ってしまうのではないかと心配しましたが、上級生のお兄さん、お姉さんに手をつないでもらいながら上手に下校することができました。

 これからたくさんの地区行事が行われます。学年のお友だちだけでなく、地区のお兄さんお姉さんとも仲良くなって、人の輪を広げていってほしいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/18 5年キャンプ
5/19 5年キャンプ
5/22 中信小学生陸上大会
5/23 なかよし集会
観劇教室
安曇野市立穂高南小学校
〒399-8303
住所:長野県安曇野市穂高7217-1
TEL:0263-82-2044
FAX:0263-82-0254