最新更新日:2024/04/23
本日:count up1
昨日:35
総数:67017

マラソン練習 がんばってます

 最近寒くなってきた朝ですが,6年生は最後のマラソン大会に向けて一生懸命練習しています。
 朝早く登校して走る子,朝ずっと走る子,休み時間にがんばる子,家へ帰ってからまた学校へ来て走る子,休み中来て走る子・・・本当に時間を見つけてがんばっている子が多くいて感心します。
 マラソンは苦手なお子さんもいますが,自分のペースで最後まで走ることを目標にがんばってほしいと思います。15日と18日には,学年で練習します。本番に向けて精一杯力を発揮できるといいと思います。当日は,応援をよろしくお願いいたします。

◎児童総会…後期児童会計画承認される

 10日(木)児童総会が行われました。運動会あり、音楽会あり、見学学習ありと忙しい中で後期役員の皆さんは準備を重ねてきました。「どきどきする。」「大丈夫かな。」と不安を持ちながら総会を迎えました。リハーサルする時間は限られていましたが堂々と後期委員会の取り組みについて話すことができました。参加した4年生〜6年生の子ども達は「自分たちの児童会・学校」という意識が高く、建設的な質問や意見が述べられ、各委員会の活動に取り入れられる方向で考えていけそうです。11月には児童会最大の行事「小児祭」があります。各委員会の願いの実現につながるアトラクションが期待できそうです。後期児童会、力を結集し明るい学校、楽しい学校、「キラッと輝け!」南小。

◎音楽会迫る…学年練習

 10月25日(金)は音楽会です。音楽会への取り組みが本格的となり、学年での練習が始まりました。合唱「あさがお」、合奏「カルメン」と子ども達にあった選曲がなされ、練習を重ねています。100人を超えるステージは迫力があり、今から楽しみにしています。二週間後に迫ったステージに子ども達の意欲は高まってきました。学年の仲間とゆっくり少しずつできるようになっていく自分たちに喜びを感じています。全体で合わせると曲のイメージが膨らみ、どんな音を出して良いのかつかんできています。音楽会特別日課が昨日より始まり、一日一時間のステージ練習が始まります。練習場所を狭い音楽室から講堂に移し、本番を想定してドキドキしながら練習に取り組むことと思います。小学校生活最後の音楽会になることを自覚し練習にも力が入ります。

◎地層見学…見て触れて学ぶ

画像1
 4日(金)未明の雷雨には驚かされましたが、行いの良い6年生は予定通りに「理科見学」に行くことができました。『松本市四賀化石館→穴沢峠の逆断層・タマネギ状風化。』『堆積層(豆岩)の露頭見学→シガマッコウクジラの化石→化石採集。』と、学年を2隊に分け、午前と午後の入れ替えで学習してきました。一日かけて専門性の高い学習ができ、ありがたい機会だと感じました。一緒に引率してくださった千葉県出身の林先生は「長野県ってすごいです。化石採集ができ、目の当たりに地層が観察できるなんて信じられない!」と感心しておられました。見学や体験が可能なフィールドが近隣にある幸せを感じます。地層や断層を観察する子ども達は生き生きとしています。本物には何にも代えがたいインパクトがあります。学芸員さんの話を真剣に耳を傾ける子ども達の目は強い輝きを放っていました。採集した化石は鑑定していただき宝物になったと思います。小さな化石が引き金となり地質への興味が広がると嬉しく思います。

避難訓練

 3日(火)の2校時に、避難訓練がありました。今回はいつもの訓練に加え、6年3組に負傷者がでたという想定で、担架での搬出を行いました。体が大きく、机に全身が収まらないお子さんも何人かいましたが、頭と背骨を優先的に守ろうと体勢を工夫していました。消防署の方の話によると、日本を分断する「糸魚川―静岡構造線」という断層で地震が発生した場合、7000人以上の負傷者がでることが予想されるそうです。連絡がつかない場合の集合場所等について、今一度お子さんと話し合ってみてください。

キッズビジネスタウン穂高説明会

画像1
 2日(月)の6校時に、穂高商業高校の生徒さんたちが穂高南小へ来てくださり、毎年行われている「キッズビジネスタウン穂高」の説明会を行いました。キッズビジネスタウン穂高では、共通通貨を用いて仕事をして給料を受け取り、買い物をするという経済の流れを実際に体験しながら学ぶことができます。また、仕事をすることで社会の一員として働くことや、様々な人と関わるきっかけにもなります。学校の授業ではできない深い学びを得られるチャンスです。参加してみてはいかがでしょうか。なお、申込用紙はすでに配布済みです。参加される場合はご記入の上、各学級担任までお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
安曇野市立穂高南小学校
〒399-8303
住所:長野県安曇野市穂高7217-1
TEL:0263-82-2044
FAX:0263-82-0254