最新更新日:2024/04/23
本日:count up26
昨日:23
総数:67129

田植え日和でした

 5年生の総合的な学習のメイン活動である米作りのスタート、田植えを行うことができました。田植えには時期があるので、休校が続く場合は中止の可能性もありましたが、なんとか無事に行うことができました。当日は、子どもたちが田植えを行った午前中は曇りで、暑すぎることもなく、まさに田植え日和!午後は急に雨が降り出したので、本当にいいタイミングで行うことができました。

 初めて田んぼに入る子も多かったようで、田んぼの中に最初に足を踏み入れる際には、みんな大騒ぎをしていました。普段の生活では、裸足で歩いたり泥の中に入ったりする機会はなかなかないでしょうから(特に今年はなおさらですね)、初めての感触に驚いたのかもしれません。それにも関わらず、汚れることをほとんどためらうことなくどんどんと進んでいく子どもたちには頼もしさも感じました。

 今回田植え指導をしてくださったのは、地域ボランティアの山田さんと内川さんです。今年は「密」を避けるため、例年とは異なり3クラスに分かれて行ったので、手間も時間もかかったと思うのですが、丁寧にわかりやすくご指導いただきありがたく思いました。今後も水の管理などお手伝いいただきながら、みんなでお米の生長を見守っていきたいと思います。

 ご家庭でも、持ち物のご準備等お世話になりました。ありがとうございました。

一斉登校スタート!!

 先が見えずに、自粛も臨時休業もいつまで続くのか不安な毎日でしたが、子ども達やご家庭の皆様のご協力のおかげで、ようやく登校を再開することができました。先週から分散登校が始まり、友達と楽しそうに遊ぶ姿が見られていたのですが、中には仲良しの友達が反対側のグループに分かれてしまって、教室でもどこか寂しそうにしていた子もいました。そんな子達も昨日はやっと会えた友達と一緒に笑顔を浮かべていて、「そうだ、私は子ども達の笑顔が見たくてこの仕事をやっていたんだ。」と、改めて思いました。やっぱり、子ども達の笑顔は周りにも元気を与えてくれますね。教室の中も一気に人数が増えたけれど、勉強も遊びも、このくらいにぎやかな方が楽しいです!

 休業中は、子ども達も友達と遊べなかったり、外出を我慢したり、たくさんのプリントと格闘(?)したり…と、大変な中とても頑張ったことと思います。ご家庭の皆様にも、子ども達の生活面や学習面など気を配っていただき、本当にありがとうございました。学校が再開したとはいえ、まだまだ気を緩めるわけにはいけません。1日も早い終息のために、学校でも、手洗いや消毒、マスク着用など、私たち1人1人が今できることをやっていきます。ご家庭の皆様もご心配なことなどあると思いますので、お気づきのことがありましたらいつでもお寄せください。

分散登校

 家庭学習への取り組みや休業中の過ごし方について、ご家庭で見守りやご指導をしてくださりありがとうございます。本日分散登校2日目を迎えました。半分の人数での登校で教室はがらんとしていますが、新学期が始まったときと変わらない笑顔が見られて、とても安心しました。授業では、国語や算数を中心に、学習を進めたり予習してきたところの確認を行ったりしています。約1ヵ月ぶりの授業に一生懸命取り組んでいました。

 しばらくは1日おきの登校が続きます。学校で授業を受け、家庭学習で予習・復習をするというリズムを大切にし、分散登校が終わっても習慣として継続してほしいと思います。保護者の皆様には、お力添えをいただくことがまだまだありますが、引き続きよろしくお願いします。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
安曇野市立穂高南小学校
〒399-8303
住所:長野県安曇野市穂高7217-1
TEL:0263-82-2044
FAX:0263-82-0254