最新更新日:2024/04/23
本日:count up9
昨日:30
総数:66991

5年生社会・理科見学 〜 農業・産業・流れる水の働き〜

5年生は社会の学習と理科の学習を兼ねて安曇野地域を廻りました。豊科にある王子コンテナー工場やあづみ農協広域営農センターのカントリーエレベーター、長野県水産試験場を見学しました。水産試験場では、養殖している魚に触らせてもらうことができました。また、理科の「流れる水のはたらき」を乳川で観察してきました。五感をフルに働かせて学ぶことができた1日でした。
画像1

キャンプ、楽しかったね!!(5年生)

天気が心配されたキャンプでしたが、2日間とも計画通りの日程で実施することができました。おうちの方には、薪集めや荷物の準備・お弁当の用意などいろいろな面でご協力をいただき、ありがとうございました。

普段のお家での生活とは違い、全てを自分たちで行わなければならないので、どうなるのか?と心配しましたが、自分たちでしおりを見て、時間より前に行動することができ、ゆとりのある活動を行うことができました。

初めてのカレー作りも雨の中行ったキャンプファイヤーも、仲間と一緒に入ったお風呂や同じ部屋で眠った事も…。すべてのことがかけがえのない思い出として、子どもたちの心の中に残っていることと思います。

2日間を共に過ごすことによって深まった、友達との絆をこれからの学校生活の中で、さらに強くしていくようにしていきたいと思います。

キャンプ学習で学んだたくさんのことを生かして、次は、音楽会!!頑張りましょう。

画像1画像2

田植え 楽しみました 5年生

毎年お借りしている学校の南の田んぼに、先週水が入りました。

先週はクラス毎田んぼに入って荒代をして、泥の感触を味わいました。

その後は、地域の方が、トラクターで代かきをしてくださる様子を、道を挟んだところから見学させていただきました。

24日には5年生全員で田植えをしました。400平方mほどの広さなので、90人で植えるとあっという間に苗が植え終わりました。

植えた苗は「もちひかり」という品種のもち米です。昨年の5年生はちょうど同じ日に田植えをして、9月の初めに稲刈りができたそうです。

田中にお住まいのお三方が、田植えの準備をしたり、子ども達に田植えの仕方を教えてくれたりしました。

本当の米作りは、たくさんの下準備が必要ですが、支えてくれる地域の方のおかげで楽しい作業にかかわることができます。本当にありがたいことです。

画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
安曇野市立穂高南小学校
〒399-8303
住所:長野県安曇野市穂高7217-1
TEL:0263-82-2044
FAX:0263-82-0254