最新更新日:2024/05/07
本日:count up28
昨日:54
総数:40918
安曇野市立明南小学校ホームページへ ようこそ

2年乗り物遠足1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の乗り物遠足隊、
全員無事切符を買って、
電車に乗って、
松本駅に着きました。
他にもたくさんの学校が来ています。
みんな元気です。

今週のいろいろ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月29日(金) 

今日は、2年生は乗り物遠足、6年生は明中祭に見学に行きます。
乗り物遠足には、教頭先生も引率するので、もしかしたら遠足の様子がタイムリーにアップされるかもしれませんね。

さて、今月11日から始まった「なかよしありがとう旬間」は今日まで続いています。

今週は、全校で仲良く交流するため「チーム対抗ミニ運動会」が行われました。
あおぞらキッズのグループ対抗で、種目はドッジボール、試合はトーナメント式です。
2時間目休みになると、体育館では白熱した試合が行われていました。

いよいよ来週からは音楽会特別時間割になり、ステージ練習が始まります。
そのため、今日午後は体育館に楽器を搬入予定です。

朝の時間には、クラスで鍵盤ハーモニカやリコーダー、歌の練習をする姿が見られます。

今週のぽかぽかタイムは、全校音楽。
体育館に集まり、あおぞらキッズのグループで輪になって歌の練習をしました。

水曜日の1時間目には、1年生が音楽会の練習をしていました。

当日のお楽しみのため、あまり細かいことは言えませんが、
曲が鳴ると「やったー!」
「もう1回やってみよう」と言われて「やったー!」
「もっとやりたい」
と、練習を楽しむ姿、意欲的に取り組む姿を見つけました。

たっぷり練習した後は、
「たくさん出来て良かったです」
との感想が…!
小学校で初めての音楽会、本番に向けて頑張っています。

明南小だより NO.7

9月29日(金)に、明南小だよりNO.7を配布しました。

ホームページ画面右側の『配布文書』から詳しくご覧いただけます。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日は授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月28日(木) くもり

今日は授業参観とPTA講演会がありました。

学校運営協議会の方々にも授業や子ども達の様子を見ていただきました。

PTA講演会ではSDGsについてのお話を聞き、みんなでクイズに参加する時間もありました。

たくさんのお家の方に来ていただき、ありがとうございました。
子ども達はとっても嬉しそうでした。

お月見希望献立

画像1 画像1
9月27日(水) くもり

今日の給食は、明南小の希望献立です!

6年生が家庭科の授業で、グループごとに栄養バランスや季節感(今回は「お月見」がテーマ)を考えながら立てた献立。
6月に、全校でどの献立を食べたいかアンケートをとっていました。
(その時の記事は<こちら>

選ばれたのは、「ホットなお月見献立」。
こんな給食になりました。

・コッペパン
・トマトのグラタン
・はるさめサラダ
・クリームシチュー
・月見だんご
・牛乳

グラタンやシチューのあったかメニューが秋の訪れを感じさせてくれます。
6年生、美味しそうに食べていました。

さて、明日は授業参観日です。

今週いっぱいまで「なかよしありがとう旬間」中。
昇降口にはみんなの「キラッと光る」ところを書いた星型の付箋が、たくさん貼られています。

1〜6年生までの各学年に加え、「家族」や「地域の方」にあてたものもたくさんあります。

・「家族へ」いつも笑わせてくれてありがとう
・「弟へ」いつもたいくつにゲームしていると、つみきで鳥つくろうと言ってくれてありがとう
・「地域の方へ」いつもぼくたちのことをまもってくれて ありがとうございます
・「地域の方へ」いつもほどうきょうで元気にあいさつありがとう。いつも元気もらってます。
・「とんがりサポートの方へ」ほんのよみきかせをしてくれてありがとう
・「とんがりサポートの方へ」いつもみまもってくれてありがとう

子ども達からのたくさんの「ありがとう」に溢れています。
ぜひご覧ください。
画像2 画像2

1年生あさがおの種取り/4年生防災学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月26日(火) 

昨日の3時間目、1年生は生活科で「あさがおの種取り」をしていました。

種から自分たちで育ててきたあさがおが育ち、いくつもの種をつけました。

その種を集め、紙に並べて数を数えていました。
算数で「10よりも大きい数」を学習していたので、10ごとの集まりを作って○で囲み、数えます。(「10よりも大きい数」の学習の様子は<こちら>

種を取りながら
「命の“もと”だね」
と言って集める子ども達。

「ぼくね、命のもとを育ててみているよ」
と話す子もいました。
落ちた種を自分のポットに蒔いてみたそうです。
蒔いた種からは芽が出て双葉が伸びていました。

10ごとの集まりを数えていくと、100を超えました。
100を超える数はまだ学習していませんが、10が10個集まると100になると考え、100以上の数を数えている子が多くいることに、担任の先生も驚いていました。
中には200以上の種を数える子もいました。

4年生は、3・4時間目に、市役所の防災課の方に来ていただき、防災についての学習をしました。

体育館で防災についてのお話を聞き、避難所に避難することになった場合、どんなものを持って行けば良いか、個人で、その後グループで話し合ってみました。
「食べ物」「救急箱」「ヘルメット」…
色々な意見が出る中で、「お金」という意見も。
お金を持って行く場合は、できるだけ小銭を用意しておく方が良いそうです。

ただ「防災セット」を買うだけでなく、自分の家族の人数や年齢などに合わせた物を準備しておく事、そして災害があった時の集合場所を家族で決めておくことが大切だというお話も伺いました。

また、避難所で使用する段ボールベッドと家族用のパーテーションを設置しての体験なども行いました。

この機会にぜひお子さんのお話を聞きながら、ご家族の話題にしてみてください。

2年生買い物遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月25日(月) 晴れ

2年生は、1時間目の途中から乗り物遠足のおやつを買いにスーパーへ出かけていきました。

予算に合わせて購入する物を選び、お金を払い、レシートとお釣りを受け取る買い物学習です。

朝から少し興奮気味の2年生。
出かける頃になると
「すっごく楽しみ!!」→満面の笑み
「ぼくは、少し怖い。ちゃんとお金が払えるのか心配」→少し緊張した面持ち
「油断はできないね」→冷静な表情
というやりとりをしながら歩いている3人の子ども達がいました。

昇降口から外に出ると、「いってきます!」の元気な挨拶をして出かけていきました。

そして2時間目休みが終わるころ、2年生が膨らんだエコバッグを持って帰ってきました、
お迎えに出た教頭先生が手を差し出して「ちょうだい」というと、
「あげないよっ!」と大事そうに袋を抱えて教室に入っていきました。

たくさん歩いておやつも買って、
「お腹すいた−」
という声があちこちから聞こえていました。

いよいよ金曜日に、電車とバスを乗り継いで松本まで行ってきます。

(今日は、1年生が生活の授業であさがおの種取り、4年生が防災の学習をしていました。その時の様子は、また明日お伝え出来ればと思います。)

3年生社会見学 その後

9月22日(金) 

修学旅行から戻ってきた6年生は、今日はお休みです。
ゆっくり休んでください。

昨日、「社会見学に出発しました」とお伝えした3年生ですが、実はその後、悪天候により長峰山での自然観察を断念、明南小に戻ってきました。
明北小の3年生も一緒です。

教室で、安曇野市役所文化課の方に昆虫など生き物のお話を伺いました。
思い返すと、昨年の3年生も自然観察が出来ず、教室でお話を伺っていました。
(その時の記事は<こちら>)

色々な昆虫の生態、種類や見分け方、
身近な田んぼで暮らす生き物について、
この辺りでよく見かける「アマガエル」は、田んぼがほぼ無くなった東京23区内では絶滅危惧種だということ、
ダムを作り、河川整備をすることで、カワラバッタのような虫が少なくなること、
カワラバッタがいなくなると、それを捕食するイタチや狸、さらにそれを捕食する鷹や鷲などにも影響を与えること…

1種類の小さな虫や生き物がいなくなるだけでも、食物連鎖に大きな変化が起こる可能性があること、そしてそれがどんな影響なのかは未知数であること、

昆虫の生態はもちろん、小さな生き物を巡る様々な事に気付かせていただきました。

お話の後は、体育館に移動して交流の時間。
ドッジボールやフラフープをし、肋木に上り、自由に遊びました。

そしてお待ちかねのお弁当の時間。
長峰山では食べられなかったけれど、やっぱりお弁当は格別なようです!
「大好きなエビフライを入れてもらった」
「キャラ弁を作ってくれた」
そんな嬉しい声も聞こえてきました。
輪になって楽しそうに食べていました。

午後は予定通り大王わさび農場へ。
再びバスに乗り、出かけて行きました。

画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行隊より 二日目 最終

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
山梨リニア見学センターを見学しました。
試験走行中のリアルなリニアの走行も見られましたが、目の前を通り過ぎる姿が見られたのは、まばたきほどの、ほんの一瞬でした。速い速い!!
二日間の見学等の行程を終え、帰途に着きました。
今のところ、予定通り進んでいます。
子どもたちは元気!これからウトウトもしそうですが・・・。

修学旅行隊より 二日目 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班行動になり、イルカショーを見たり、水族館で様々な魚を見たり、アトラクションを楽しんだり。
子どもたちが楽しみにしていたワクワクな時間が過ごせました。
昼食は、ミールクーポンで自分が食べたいものを選んで食べました。
現在パラパラ雨ですが、傘をさすほどではありません。相変わらず、風が心地いいです。

修学旅行隊 二日目 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
シーパラダイスでは、最初にクラス全体で、動物と触れ合いました。
子どもたちは、その可愛らしさに感動していました。
現在、シーパラダイスで班行動中です。イルカショーもこれから始まります。
外は雨も降らず、心地よい風が吹いています。
みんな元気です。



3年生社会見学に出発

画像1 画像1
画像2 画像2
9月21日(木) くもり

6年生は修学旅行2日目。
校長先生が現地からこまめにHPを更新してくださるので、みんなの元気な様子が伝わってきて嬉しいです。

明南小では、先ほど3年生が社会見学に出発していきました。

前日の昨日は、5時間目に3年1組で社会見学の準備をしていました。
(2組は体育でした)
持ち物や、今日のタイムスケジュールなどを確認し、プリントに記入しました。

そして今日。
出発前の会で先生に
「楽しみな事は何ですか?」
と聞かれると、
「全部!」
「お弁当!」
「ソフトクリーム!」
と答えていた3年生…笑

長峰山で自然観察をしてお弁当、その後大王わさび農場へ行くそうです。
明北小の3年生との交流もあるようで、それも嬉しいですね。

気をつけていってらっしゃい。
お弁当もソフトクリームも楽しんできてね!

(おまけ)
持っていた虫取り網で、見送りに来ていた教頭先生を捕まえた3年生…笑
「捕まえたなら、餌をちょうだいね」
とナイスな切り返しをされていました。

修学旅行隊より 二日目 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます!修学旅行二日目です。
朝食はバイキング。テーブルには、それぞれの好みで色とりどりの料理が並びました。
お腹いっぱい食べられたのではないでしょうか。
このあと、楽しみにしていた八景島シーパラダイスへ出発します。
みんな元気です。

修学旅行隊 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
ホテルで夕食を食べました。
中華の美味しい料理が次々と出てきました。
その子なりの量で食べられたので、満足顔の子どもたちでした。
今、反省会中です。
みんな元気です!

※HP作成初心者で、写真の向きがあれこれでスミマセン?工夫して見ていただけると幸いです。本日は、これで最終です。

修学旅行隊 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちは こんな景色も楽しんでいます。
ホテルに向かい、夕食を楽しみにしている子どもたちです。
ただいまバスの中。みんな元気です!

修学旅行隊 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国会議事堂では、面白おかしく様々な説明をしていただきながら、議事堂内や敷地を歩き回りました。
東京タワーで都会の景色を楽しみました。その高さにビックリ!
カップヌードルミュージアムでは、各自お気に入りのヌードルに仕上げました。
みんな元気です!

修学旅行隊より その1

画像1 画像1 画像2 画像2
バスでのレク、周りの景色を楽しみながら東京へ。
国立科学博物館をグループごとに探索。
議員館でカツカレーを食べたところです。
みんな元気!!

修学旅行に出発!

画像1 画像1
9月20日(水) くもり

6年生は、今日から修学旅行!

朝5時40分に集合する子ども達を迎えるため、教頭先生と担任の先生は朝4時半からスタンバイ。
そして出発予定の6時より少し早めに、みんな元気に出発していきました。
教頭先生が撮ってくれた写真を掲載します。

旅の途中経過を、校長先生がHPにアップしてくれる予定です。
(修学旅行中にHPにアップするため、先週金曜日に教頭先生から操作を教わった校長先生。
試しに自宅の猫の写真をアップして練習していたそうです…)

6年生のみんなは今頃、国立科学博物館を見学中かと思われます。
お昼は議員会館でカツカレーの予定です。

明日から修学旅行!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は今日、朝から大きなバックを持っての登校でした。
いよいよ、明日から待ちに待った修学旅行です。

6時間目には、体育館で荷物検査が行われ、準備オッケー!!
2日間いっぱい楽しんで、いっぱい学んできてください。

予定している行程は以下の通りです。
【1日目】
明南小学校 → 国立科学博物館 → 国会議事堂(昼食) 
→ 東京タワー → カップヌードルミュージアム → 横浜ローズホテル
【2日目】
横浜ローズホテル発 → 八景島シーパラダイス(昼食) 
→ 山梨リニア見学センター → 明南小学校  

※現地の様子を、時々リアルタイムで校長先生がアップする予定です。お楽しみに!

今週のいろいろ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月15日(金) 

今週は、水曜日のぽかぽかタイムに全校音楽がありました。
「なかよしありがとう旬間」に合わせ、あおぞらキッズのグループに分かれて歌を歌いました。

4年生以上は木曜日にクラブの時間がありました。
フラバールバレー、ボッチャ、パソコン、手芸、ハンドベル、折り紙、パネルシアター、工作…

11月の明南まつりに向けて、それぞれ創作活動に励んでいます。

(おまけ)
木曜日の3時間目に職員室に内線がかかってきました。
3年1組の教室に大きな蜂が出たとのこと。
事務の先生がすぐに駆けつけ、退治してくれました。
子ども達は教室の外から「がんばれー!」と声援を送っていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 新5・6年登校日
安曇野市立明南小学校
〒399-7102
住所:長野県安曇野市明科中川手2694番地
TEL:0263-62-2035
FAX:0263-62-5891