最新更新日:2024/04/24
本日:count up6
昨日:13
総数:45030
学校教育目標  根っこをのばす「学びの根っこ」「心の根っこ」「元気の根っこ」をめざして取り組んでいます。

成長を感じた春の遠足

 遠足は、朝からポツポツと雨が落ちてきて天候が心配されましたが、さすが入学してから一回も行事が雨で延期になっていない『晴れ学年』の子どもたち。無事、全行程を行うことができました。
 行きは、サイクリングロードから見える山頂にまだ雪が残る山々や、歩道のタンポポ、自転車ひろばのシバザクラなど景色も素晴らしく、それを眺めながら気持ちよく歩き、安曇野の良さを実感することができました。
 ほりがね中央公園では、遊具や流れる水で遊んだり、友達と追いかけっこをしたり…と、思い思いに遊びを満喫することができました。去年の遠足でも、この子たちは仲良く協力して遊べる子たちで感心していたのですが、今回も、川遊びで滝から飛び降りるなどの無茶をしなかったり、らせんすべり台を順番をまもって待つことができたり、上手に遊んでいました。それに加えて「じゃんけん陣取り」や「かくれんぼ」などの集団遊びも自然発生的に生まれ、「入れて〜」「いいよ!」とクラスの枠を超えて遊びが広がっていく様子が見え、うれしく思いました。
 さすがに帰りは疲れた様子が見えましたが、それでも弱音を吐かずに全員が最後まで自分の足で歩き通し、集団から大きく遅れた子はいませんでした。幾人かは、目的地で摘んだ春の草花を学校まで大事そうに握りながら歩いていて、そんな姿も微笑ましく感じました。
 遠足の出発の会で、子どもたちに
1,よわねをはかずにしっかり歩こう。
2,みつけよう春を、感じよう安曇野の自然を。
3,なかよくあそび楽しくすごそう。
 3つのめあてを呼びかけたのですが、3つともとてもよくできた遠足でした。何より全員が大きなけがもなく無事に遠足に行ってくることができたこと、本当によかったです。お家の方には、お弁当などの持ち物準備や 子どもの体調管理等々ご協力頂きまして、ありがとうございました。(学年だよりから)
画像1 画像1

交通安全教室がありました

 豊科交番の所長さんや交通安全指導員の方、それにPTA役員さんにご協力して頂き、春の交通安全教室が行われました。2年生は、学校からとをしやさんの脇の道を通りながら、拾ヶ堰橋北の信号機を横断するコースとなっています。
 交差点では、「止まる」「手を挙げる」「右左右(安全確認)」「わたる」といった基本の動きを指導しました。
 まとめの会で「安全確認では、後ろから車が来ることもあるよ。曲がってきて、歩行者に当たるといった事故もあります。巻き添えにならないように、車が来る方向、危ないかもと思う方向を全部見て、確かめましょう。」といった話や「歩行者用の信号機を見て、渡るときか止まるときかを確認します。」といった話を頂戴しました。
 2年生らしく真剣にしっかりと取り組んでいた子が多くて、感心しました。今年も大きな事故無く、元気に過ごしてほしいなと思います。(学年だよりから)
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
安曇野市立豊科南小学校
〒399-8205
住所:長野県安曇野市豊科2723番地
TEL:0263-72-2154
FAX:0263-72-3261