最新更新日:2024/04/24
本日:count up1
昨日:21
総数:45166
学校教育目標  根っこをのばす「学びの根っこ」「心の根っこ」「元気の根っこ」をめざして取り組んでいます。

【児童会】児童総会が開かれました。

画像1 画像1
 2月14日(水)に3年生以上の児童が出席し、児童総会が体育館で開かれました。
 今年度の児童会目標反省や各委員会活動報告が審議され、すべての議事が承認されました。
 今年度の審議では、6年生からの次年度へのエールの声が多く、母校への強い愛を感じました。

令和6年度 児童会長選挙

 1月17日(水)に立ち会い演説会に引き続き次期児童会長選挙が行われました。
 子どもたちは、各立候補者の演説を聴いた後、相談する姿はなく自分で決めて投票していました。
 投票はオンラインではなく、将来の姿につながるように、本物の記載台と投票箱をお借りして行いました。
画像1 画像1

がんばっています 児童会企画

 1月15日(月)から期間を決めて、下記のように児童会の企画が行われ、まとめの学期として、全校で一生懸命に、そして楽しく取り組んでいます。

 【環境ビオトープ委員会】クリーン小作戦・・登校時にゴミを拾って、地域をきれいにしています。
 【給食委員会】牛乳ビンきれいに返そう週間・・全員が牛乳ビンを洗ってしっかり水をきってから返却することを目指しています。
 【交流委員会】だるまさんの一日・・姉妹学級で最後の交流を楽しみましょう。

【環境ビオトトープ委員会】FBC表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
  11月15日(水)にFBC(フラワーブラボーコンテスト)の表彰式がありました。本校は、「中日新聞社賞」をいただきました。
 6年生は修学旅行中だったので、5年生の代表者が、表彰式に参加しました。
 

【図書委員会】本をたくさん読みましょう

画像1 画像1
 10月30日(月)から11月10日(金)に、図書委員会は、みんなに本をたくさん読んでもらおうと「みんなで作ろう!きょだいスイミー!!」を企画しました。
 期間中の休み時間に図書館へいくと、赤いシールを一つもらえ、もらった児童は、そのシールを大きな魚の絵に貼っていきました。多くの児童が本を楽しみ、協力して「きょだいスイミー」を、完成させました。

【環境ビオトープ委員会】クリーン小作戦

 11月6日(月)から11月10日(金)に環境ビオトープ委員会でクリーン小作戦を開き、全校児童が通学路のゴミを拾いながら登校しています。川や車道、畑や人の土地に入らないなどの決まりを守って、毎日ごみを拾ってきています。
 地域も児童の心もきれいになるすてきな活動を見守って下さい。

【体育委員会】全校で鬼ごっこをしよう

画像1 画像1
 11月1日(水)に、朝の全校体育で体育委員会が「全校おにごっこ」を企画しました。青空が広がる校庭に全校児童のさわやかな笑顔が咲きました。

【児童会】食器をきれいにして返そう

 10月2日(月)から5日(木)に給食委員会では「食器キレイ週間」を企画しました。期間中、どの学級もきれいに返そうと努力し、以前よりきれいにする習慣が身に付きました。

【環境ビオトープ委員会】これがぼくらのSDGs クリーン大作戦

 10月4日(水)に、地域やボランティアの方にご支援いただき、全校で第24回クリーン大作戦に取り組みました。
 子どもたちは、歩道や百石堰・拾ヶ堰などに学年毎分かれ、小雨にも負けず、一生懸命ゴミを拾ったり草をぬいたりしました。
 「継続した取り組みのおかげで、豊科南小のまわりはとてもきれいです」と拾ヶ堰土地改良区の方からお話がありました。南小の子どもたちが成長し、きれいにする気持ちがこの地域から全国へ広がっていくようにと願っています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【環境ビオトープ委員会】秋の花壇

画像1 画像1
 9月5日(火)にFBC(フラワーブラボーコンテスト)の審査員の方々をお迎えし、中央審査が行われました。テーマは「百石堰の秋」です。
 愛情をこめて育てた花壇は、今年度も素晴らしい仕上がりになっています。平面のレイアウトはもちろん、花の種類による立体的な造形にも注目して、ぜひ直接ご覧になってください。

【体育委員会】運動会へ向けて

画像1 画像1
 8月30日(水)の朝活動では、全校で校庭の石拾いおよび草取りをしました。700名以上が一斉に取り組み、10分ほどで校庭がきれいになりました。

【環境ビオトープ委員会】自然のすばらしさを知ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月16日(金)にグリーンアドベンチャーがありました。
 グリーンアドベンチャーはみどりの少年団として、異学年がペアになり学校内外にある自然に関するクイズに答えながら、自然環境を学ぶ児童会の企画です。
 高学年が低学年の手を引いて歩く姿が多くあり、みんなが安心して過ごせる学校の姿にまた一歩近づきました。

【児童会】児童総会

画像1 画像1
 5月10日(水)に児童総会が開かれ、今年度の活動が承認されました。
 「楽しく、思いやりあふれる南小〜協力・けじめ・健康〜」のスローガンの下、各委員会で考えた活動が始まります。

【児童会】1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月25日(火)に児童会本部主催で1年生を迎える会を開催しました。
 1年生は、6年生と手をつなぎ、花道を歩いて拍手で迎えられました。その後、各学年から出された学校に関する○×クイズに挑戦しました。
 全校が一つになるような楽しいひとときを過ごしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
安曇野市立豊科南小学校
〒399-8205
住所:長野県安曇野市豊科2723番地
TEL:0263-72-2154
FAX:0263-72-3261