最新更新日:2024/05/08
本日:count up9
昨日:35
総数:52796
令和6年度 豊科北中学校 重点目標 つながり愛

11月20日(月) 焼き芋会!

画像1 画像1
あじさい・れんげの皆さんが育てたサツマイモ。今年は豊作でした!この日は朝から西山先生と教頭先生が火をおこして下さり,その裏でみんなで協力してアルミホイルにくるみました。そしていよいよ投入!約1時間後,ホクホクの焼き芋になりました。とても甘くておいしかったです!

11月10日(金) 生徒会立会演説・投票

画像1 画像1 画像2 画像2
生徒会も2年生への引継ぎが始まっています。まずは生徒会長・副会長から。10日(金)には立会演説が行われ,候補者たちが最後の演説を行いました。これまでの学級遊説の中で出た意見を盛り込みながら,北中をもっとよくしたい,こんな北中にしたい,という思いがより強くなっていたように感じました。
続く投票は市より投票箱と記載台をお借りし,本物の選挙さながらに行いました。緊張感のある雰囲気の中,真剣に考えて大事な自分の1票を投じました。
その後,即日開票され,全校には週明けの13日(月)の朝に当選者が発表されました。新会長・副会長を先頭に,全校で北中を盛り上げていきましょう。

11月6日(月) 小学校6年生体験入学

画像1 画像1 画像2 画像2
来年度中学に進学する小6の皆さんの体験入学が行われました。
前半は授業見学。一つ先輩になる中1の皆さんの授業を見学しました。中学の授業の様子はどうでしたか?楽しみにしていてください。
後半は部活動見学です。先輩たちの活動の様子を見て回りました。これも中学校生活の大きなやりがいの一つ。参考になったでしょうか。
6年生の中学入学を今から心待ちにしています。

11月3日(金) 長野県中学駅伝 見事北信越出場!

3日(金)には長野市で長野県中学駅伝が行われました。各地区予選を勝ち抜いた各30チームが参加です。本校陸上部も中信地区予選を勝ち抜き,男女とも出場させていただきました。結果は以下の通りです。

男子6区間(17.8km):1時間01分03秒 第11位
女子5区間(11.6km):43分56秒 第11位

目標の8位入賞までは届きませんでしたが,11月25日(土)に同じコースで行われる北信越中学駅伝に進出です!おめでとうございます。北信越での健闘を期待しています。

詳しい結果は長野陸上競技協会Data-Webからどうぞ。
https://nrk-dir.jp/result/result_2023

10月31日(火) 第3回授業参観日・PTA講演会

画像1 画像1 画像2 画像2
第3回授業参観日・PTA講演会へ足をお運びいただきありがとうございました。1,2年生は通常授業,3年生は性に関わる講演会でした。生徒たちの学びの姿はいかがでしたでしょうか。
授業参観に引き続き,PTA講演会が行われました。今年は,自転車ロードレースチーム ボンシャンスACAの監督である福島晋一さんより「自転車が私に与えてくれたもの」と題してご講演いただきました。海外での様々な経験も含めながらたくさんのお話をいただきました。

10月23日(月) 校長講話

画像1 画像1
23日(月)には校長講話が行われ,その中で「思いやり算」というお話がありました。これは2012年ACジャパンから発表されたCMで使用されました。

た す(+)…“助けあうこと”によって,大きな力が発揮されます。
ひ く(−)…“ひきうけること”によって,仲間との喜びがわきます。
かける(×)…“声をかけること”によって,心が一つになります。
わ る(÷)…“いたわること”によって,心が和みます。
※「それは,人を笑顔にする算数。思いやり算。」 【ACジャパン】のCMより引用

10年前のCMです。初めて聞いた人もいるでしょうし,改めて心に響いた人もいるでしょう。小さな優しさが大きな喜びを生みます。周りの人々との関わりを大事に生活していきましょう。

9月29日(金)〜30日(土) 第39回槻ノ木祭3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目は吹奏楽部演奏からスタートです。ディズニーメドレー・コンクール発表曲・J-POP・ジャンボリミッキーなど、演奏のみならず語りまで素晴らしいひとときでした。

今年は槻ノ木祭の中で合唱祭を行いました。実に多くの方に鑑賞していただきました。どのクラスの合唱も練習の成果を発揮できたすばらしい発表でした。講評をしていただいた内川前校長先生も、気持ちのこもったすばらしい歌声に感動したと話していただきました。

今年の槻ノ木祭は4年ぶりの通常開催でした。誰もが初めて経験することばかりで、戸惑うこともたくさんありました。そんな中であっても、それぞれのクラスではたくさんの財産を得ることができました。最後に各クラス代表や各委員長から感想発表がありましたが、「最高!」「ありがとう!」など、素敵な言葉が飛び交っていました。

保護者の皆様、2日間ありがとうございました。


9月29日(金)〜30日(土) 第39回槻ノ木祭2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1日目はまず意見発表からです。1年生は「幸せ」の本質について、2年生はコロナ禍終息後の学校生活について、3年生は地域にとって本当に必要なものについて、それぞれの考えが述べられました。続いて科学部の発表です。日頃の研究の成果をスライドにまとめた発表あり、大きなシャボン玉実験などの実演発表あり、充実した発表でした。科学部は、11月3日(祝)豊科芸能発表会(豊科公民館)でも同様の内容を発表する予定です。

「北中ライブ」5つの個人や団体の発表がありました。広島平和記念式典に参加した3年生からの報告やこれまで何年も習って習得した特技の披露がありました。ダンス、合気道、空手、新体操、いずれもすばらしい発表でした。どの発表も大きな拍手で包まれました。

1日目の午後の時間は、校庭で大縄大会、北中リレー、縦割り綱引きを行いました。どの種目も一生懸命に取り組む姿があり、一生懸命に仲間を応援する声が響き渡りました。

9月29日(金)〜30日(土) 第39回槻ノ木祭1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月29日(金)〜30日(土)に第39回槻ノ木祭が行われました。4年ぶりの通常開催、多くの保護者の皆様、地域の皆様に来校していただき、共に槻ノ木祭が開催できましたこと、心より嬉しく思います。生徒会長の堀金さんが開催に向け、全校に寄せた言葉を紹介します。

今年の槻ノ木祭スローガンは「最出発〜創ろう!主役は君だ!〜」です。メインテーマの
「最出発」には、「コロナ禍が明け、以前の生活に戻りつつある今、再び最高のスタートを切りたい」という想いが込められています。サブテーマの「創ろう!主役は君だ!」には「一人ひとりが槻ノ木祭を創り上げている実感を持ち行動して欲しい」という想いが込められています。4年ぶりの通常開催の槻ノ木祭をめいっぱい楽しみましょう。

9月1日(金) 避難訓練・引き渡し訓練

防災の日に合わせて防災訓練を実施しました。午前中には、火災を想定した避難訓練を行いました。誰もが自分の命を守るための行動が取れていました。「訓練は本番のように、本番は訓練のように」と言いますが、かけがえのない命です。いつどこでどのような災害に遭遇するか誰も分かりません。いざという時に落ち着いた行動が取れるよう、常に心の準備をしておきましょう。
午後には、3校合同引渡訓練を行いました。今年で2回目の3校合同引渡訓練になりました。ご協力ありがとうございました。いざというときに為に、スムーズな引渡ができるようさらに改善に取り組んでいきます。

画像1 画像1 画像2 画像2

8月25日(金) 2年白馬八方池登山

画像1 画像1
画像2 画像2
残暑が非常に厳しい中、2年生は白馬八方方面に登山に出かけました。登山当日は豊科は非常に暑い日でしたが、この日の白馬八方池周辺は涼しく、とても快適でした。標高2000m近くまで登るとずいぶんと気候が変わることを実感しました。登山中は霧に覆われることも多かったですが、白馬の稜線を目の当たりにしたときの感動は、言葉では言い表すことができないほど雄大でした。下山後は、グループに分かれロゲイニングを楽しみました。思い出の一ページを刻むことができました。

8月22日(火) 2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
いつもにも増して暑い夏休みを終え,85日間の2学期が始まりました。
始業式では,代表生徒の作文発表において2学期の目標をしっかりと口にしている姿がありました。
校長先生のお話では,広島平和記念式典の様子をお話ししながら,「思いを伝える前に相手の気持ちを考えること。友だちのよいところを見つけること。みんなの笑顔のために自分の力を使うこと。」という話がありました。

2学期はまず槻ノ木祭です。学校全体がそれに向かって動き出しています。

夏休み中にあった大会報告です。
1 吹奏楽コンクール中信大会 銀賞
2 陸上北信越大会 1年1500m 第2位入賞
新人戦も始まります。頑張りましょう。

2学期も保護者の皆様のご協力をお願いいたします。

7月15日(土)〜17日(月) 中体連県大会結果報告

この週末に行われた県大会の結果です。

男子バスケ県大会
ベスト8決め(対軽井沢中) 69-53 勝利
ベスト4決め(対広徳中)  87-69 惜敗

新体操県大会
フープ32位,リボン27位,個人総合29位

柔道県大会
・団体戦
男子 1回戦 対阿智 2-3 敗退
女子 1回戦 対若穂 0-3 敗退
・個人戦7名出場

陸上通信大会
1年男子1500m  2位
2年男子100m  4位
共通男子400m  5位
共通男子800m  5位
共通男子走幅跳  5位
共通女子走幅跳  8位 6種目で入賞

選手の皆さん,本当にお疲れ様でした。保護者の皆様,応援ありがとうございました。
これで中体連は陸上北信越大会(8/1〜2石川)を残すのみとなりました。最後にもうひと踏ん張り頑張りましょう!応援よろしくお願いします!

7月1日(土)〜2日(日) 中体連中信大会・県大会結果報告

◯陸上県大会
・男子1年1500m 2位
・男子2,3年走幅跳 3位 
以上2種目(2名)が8月2日(水)に石川で行われる北信越大会へ進出します。  
その他の8位入賞
・男子2,3年走幅跳 6位
・女子2,3年走幅跳 6位
・男子共通800m 7位
・男子共通400m 8位  以上6種目で入賞しました。

◯新体操中信大会
・女子個人総合9位で7月15日(土)に伊那で行われる県大会に出場します。
◯女子テニス本戦(団体戦)
・1回戦 対梓川2-1で勝ち,2回戦 対広陵0-2で負け,県大会代表決定戦 対松島0-2で惜しくも県大会出場ならず。 

中信大会が全て終わりました。
男子バスケ,柔道,新体操,女子テニスが県大会に進みます。陸上が北信越大会に進みます。さらに暑い夏になりそうです。応援よろしくお願いします!

6月24日(土)〜25日(日) 中体連中信大会結果報告4

◯女子テニス個人戦
4ペアが出場し、うち1ペアが96ペア中ベスト16で県大会に出場です。ほか3ペアも1勝ずつして健闘しました。

◯男子テニス個人戦
5ペア出場し,4ペアが1回戦敗退。1ペアが1勝し2回戦進出しました。

◯女子バスケットボール
24日(土)第1試合で惜しくも1点差で敗れ敗退となりました。中信ベスト16です。

◯男子バスケットボール
24日(土)に2勝し,25日(日)準決勝へ進出。見事勝利し決勝進出。決勝は惜敗でしたが,見事中信2位で県大会出場です。

◯女子バレー
決勝トーナメント 1回戦勝利し,惜しくも2回戦敗退。ベスト16でした。

6月20日(火) 第2回学習参観・職業講話

第2回学習参観が行われました。お忙しい中,足をお運びいただきありがとうございました。生徒たちの様子はいかがだったでしょうか。またお気づきの点などありましたら,ぜひお知らせ下さい。
引き続いて職業講話が行われました。1年生はこれからのキャリア学習のきっかけに,また2年生は秋に行われる職場体験学習に向けての参考になったと思います。また,3年生はこれからの進路を考えていく上での大きな指標になったことでしょう。
講師の皆様,お忙しい中,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

市民タイムスで紹介されました!

画像1 画像1
6月20日(火)付の市民タイムスに北中が紹介されました。

6月17日(土)〜18日(日) 中体連中信大会結果報告3

この週末に行われた中信大会の結果をお伝えします。

◯男子バスケットボール
 リーグ2勝で中信ベスト16。24日の決勝トーナメント進出。
◯女子バスケットボール
 リーグ1勝1敗でリーグ2位通過。中信ベスト16で24日の決勝トーナメント進出。

◯男子バレー
 リーグ戦で2敗となり,残念ながら中信敗退。
◯女子バレー
 リーグ3勝1敗で5チーム中2位となり今週末の決勝トーンメント進出。

◯野球部
 トーナメント1回戦で惜敗,中信敗退。
 なお,野球部は今後「オール安曇野」として市で1チームにまとまり活動します。

◯柔道
・団体戦
 男子3位 女子3位 ともに7/15〜16の県大会出場。
・個人戦
 男子50kg級 第3位  男子60kg級 第3位 
 男子73kg級 第3位  男子90kg級 第2位 
 女子44kg級 第2位  女子48kg級 第3位 
 女子52kg級 第3位  以上7/15〜16の県大会出場。

◯剣道
・個人戦
 女子 3年1名出場 2回戦敗退
 男子 1年3名出場 いずれも1回戦敗退

・男子団体戦
 予選リーグ3位   2敗1分 敗退

中信大会も大詰めです。最後の最後まで力を出し切り,悔いのない戦いを!
残念ながら敗退してしまった皆さん,本当にお疲れ様でした。

6月10日(土)〜11日(日) 中体連中信大会結果報告2

先週に引き続き,10日(土)〜11日(日)も中信大会が行われました。応援ありがとうございました。

◯男女バスケ
 ともに2勝しリーグ1位で来週の2日目に進出です。
◯男子テニス団体戦
 3敗 残念ながら予選敗退。
◯女子テニス団体戦
 1勝1敗 リーグ2位 7月1日(土)の中信大会本戦に出場します。

来週以降も続きます。選手の皆さん,頑張って下さい!

6月7日(水) 学び合い公開授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 本校では「自他を尊重し,主体的に学び合うたくましい子どもの姿をもとめて」を研究テーマとし,その実現のために少人数(4人組)による「学び合い」に力を入れています。豊科北中学区3校では小中連携して「学び合い」による授業作りに力を入れています。
 午前中は全学級公開授業を実施しました。午後は1年2組の数学の授業参観を通して,生徒の学びの姿を語り合いました。また,学びの共同体研究会スーパーバイザーの草川剛人先生にご講演いただき,さらに学びを深めることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
安曇野市立豊科北中学校
〒399-8205
住所:長野県安曇野市豊科5558番地
TEL:0263-72-2265
FAX:0263-72-2673