ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

2/2 理科の授業 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 人の誕生について、図書館で調べたことをもとに発表するために、グループで準備をしました。わかりやすく発表するには、どんな工夫をすればよいか、グループのまとまりが大切になってきますね。

2/2 なわとび 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生もよく練習しているので、たくさん跳べるようになってきました。もっと跳ぶ数を増やすには、あまり高く跳ばないこと、動きを速くすることが大切です。自分たちで目標を決めて、練習していきましょう。

2/2 図工の授業 1年生

画像1 画像1
 おって、立てて、夢の街をつくります。そのためには、紙を立てる工夫をしなければいけません。どのような工夫をするのでしょうか。

2/2 音楽の授業 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 「さとうきび畑」をリコーダーで演奏しました。CDにあわせて練習しましたが、なかなか難しい曲ですね。とくに、運指が難しいので、何度も練習しましょう。

2/2 算数の授業 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 階段の問題を表や式にして考えます。そのために、少し簡単な問題で表を作り、式に表しました。これで、解き方はわかりましたね。

2/2 給食の献立

画像1 画像1
ごはん、サケと茎わかめのまぜご飯の具、かき玉汁
鶏肉の香味ソースかけ、牛乳

 今日の給食の茎わかめは少し堅かったですが、おいしかったですね。わかめは寒いときにとれます。これから新わかめがでてきますよ。

2/2 リコーダー 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 なかなか難しい曲をリコーダーで練習していました。
 あまり使わない音だと、どうしても音色が悪くなりますね。いい音で吹くにはどうしたらよいか考えてみましょう。

2/2 招待状づくり 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生がおもちゃランドをひらき、1年生を招待します。
 そのための招待状をつくりました。
 1年生の子どもたちのために、丁寧に、しっかりした字で書かれていました。すばらしいですね。

2/2 思い出発表会の練習 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校公開日に行う、3年生思い出発表会の練習をしました。
 みんなでそろえて声を出すことはなかなか難しいですね。
 けれども、大きな声でできていますので、よく聞こえます。これから頑張りましょう。

2/2 なわとび 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎日よく練習しているので、大変上手になりました。長縄を回すスピードも速くなってきました。すごいですね。

2/2 朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 インフルエンザも収まりましたので、今日は運動場で朝会を行いました。

 表彰では、昨日のバスケットボール大会の表彰をはじめ、多くの子どもたちの表彰を行いました。いろいろな場で活躍していますね。おめでとう。

 先生の話は、校歌の歌詞についてでした。校歌は古いので、歌詞の意味がわからないところもあります。今日の先生の話を聞いてよくわかりましたね。これからしっかり歌うようにしましょう。

 総務委員会からは、募金活動の連絡がありました。半田在住の子どもで、心臓に病気があり、心臓移植をしなければ助からないと言われている子どもがいます。その子のために何かしたい、ということで、総務委員会が中心となり募金活動を行います。本当は、先週行う予定でしたが、欠席者が多かったため、今週行うことにしました。ご協力をよろしくお願いします。

2/1 明日は学校

 2日間のお休みはどのように過ごしたでしょうか。
 インフルエンザにはかかっていないでしょうか。
 明日は学校です。元気に登校しましょう。
 八幡小学校では、インフルエンザにかかっている児童は減ってきましたが、まだ油断はできません。そのため、月曜日からもマスクの着用をお願いします。
画像1 画像1

2/1 学校公開日アンケート結果 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 「先生の話を聞くとき、体や顔を向けてしっかり聞いていますか。」「友達の発言を聞くとき、体や顔を向けて聞いていますか。」の2項目については、改善の余地があると思います。教師の意識もあるかもしれませんが、発表から子ども同士の話し合いにつなげていくには大事な要素になります。今後の課題として、取り組んでいきたいと思います。

 なお、2月17日の学校公開日にも同様のアンケートを行いたいと思いますので、ご協力よろしくお願いします。

2/1 学校公開日アンケート結果 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月16日の学校公開日に実施したアンケート結果がまとまりましたので、ご報告します。報告が大変遅くなり申し訳ありませんでした。

 アンケートの内容は本年度実践してきたものを5項目に絞って行いました。120名の保護者の皆様からご回答をいただきました。ありがとうございました。
 
 「めあて」の記入、子どもの机上の整理、授業への参加度について、おおむね良好でした。とくに授業への参加度については、保護者の皆様が見ているということもあるかもしれませんが、大変良い結果でした。今後も継続していきたいと思います。

2/1 理科の授業 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 磁石につく物とつかない物を調べ、理科ノートにまとめました。まとめると、よくわかりますね。
 

2/1 音楽の授業 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 汽車の音を混ぜながら、楽しく歌っていました。
 この後のグループ発表はどうだったでしょうか。

2/1 今日から2月

画像1 画像1
 三学期が始まったと思ったら、もう今日から2月です。学期の3分の1が終わりました。早いですね。3日は新しく小学校に入学してくる子どもたちの説明会、そして4日は中学校の入学説明会です。来年度に向けての内容も徐々に入ってきます。

 1月は、始めにたてた目標を意識して生活できたでしょうか。
 個人の目標が教室に掲示してある学級もありますね。もう一度それを確認して、これからの学校生活を有意義に過ごしてほしいと思います。

1/31 算数の授業 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 割合のグラフの学習です。帯グラフと円グラフの意味を知って、グラフの読み取りをしました。グラフの数値が何を表しているかを知ることが大切ですね。

1/31 体育の授業 6年生

画像1 画像1
 三学期になるとどの学年も、今までより少し長い距離を走ります。自分のペースで、歩かずに走ることが大切です。ランニングタイムも始まりました。健康づくりのために、がんばりましょう。

1/31 社会の授業 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 人口と交通のようすを調べました。
 愛知県について、理解するための内容ですね。
 
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。