最新更新日:2024/04/26
本日:count up46
昨日:107
総数:1098981
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

3/10 机上の整理

画像1 画像1
 本年度になって取り組んだことの一つが、授業中の子どもの机上の整理です。
 必要のないものはしまう。
 机上はすっきりさせる。
 これだけのことですが、なかなか定着しませんでした。

 以前は、ノートの上でワークシートを書く。教科書の上でノートを書く。筆記用具が散らばっている。授業に必要のないものが机上に出ている。本当に乱雑な状態でした。これでは、誰でも授業に集中できません。
 そこを改善することが、授業に取り組ませる一番のもとだと思いました。

 取り組み初めて1年で少しずつ定着してきました。けれども、完全にできたといえる状況ではないのも事実です。授業に集中できれば学力が伸びます。
 そのためにも、これからも、実践を続けていきたいことです。

3/10 国語の授業 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「12支のはじまり」です。今、教科書に載っていることにびっくりでした。絵本では、前からありますね。覚えてみえる方も多いかと思います。12支の動物がなぜ選ばれたのか、おもしろいお話ですね。

3/10 国語の授業 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 報告書の書き方を学習しました。
 実際に書くための準備です。
 どのような報告書を書くのでしょうか。

3/10 輪投げ 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の学習も最後になってきました。
 算数の巻末には、思考力を高める問題が載っています。この「輪投げ」もそうです。3人の子どもが輪投げをしました。順位予想を筋道を立てて説明します。なかなか説明するのは難しいですね。

3/10 図工の授業 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年間の平面作品を入れるカバンに絵を描きました。
 一人一人が思い思いの絵を描いていました。
 思い出に残る作品集ができあがりますね。

3/10 ピザはどちらが大きいの? 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 最後のまとめとして、おもしろい問題に取り組んでいました。
 1辺40cmの正方形に入っている1個のピザと、中にしきりをいれて1辺20cmの正方形に入っている4つのピザでは、どちらが大きいか計算して調べました。
 円周率3.14を使うので、計算が少し面倒でしたね。中学校では円周率はギリシャ文字「π(パイ)」を使って表します。計算が少し楽になりますよ。
 調べた結果はどうだったでしょう。

3/10 給食の献立

画像1 画像1
ごはん、のっぺい汁、さつまいもコロッケ
キャベツとツナのごま和え、牛乳

 今日のコロッケは、ジャガイモではなくさつまいもでしたね。
 いつもと味が違い、少し甘かったように思います。
 おいしかったですね。
 

3/10 算数のまとめ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の教科書の最後、「もうすぐ2年生」の部分の練習問題を解きました。たくさんありましたね。早く解くことも大切ですが、正確にできることの方がもっと大切です。しっかりした字で、丁寧に解いていきましょう。

3/10 サッカー 3年生

画像1 画像1
 晴れたり曇ったりの天気でしたが、運動場で元気にサッカーをしました。高学年に比べてボールの扱い方はまだまだですが、練習すればうまくなります。ボールを上手に操れるように、これからも練習しましょう。
 

3/10 音楽の授業 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 「春がきた」を歌います。
 一人ずつで歌っていますね。
 歌のテストでしょうか。

3/9 社会の授業 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 世界の中の日本と私たちの学習です。
 日本の近くの国や関係の深い国について調べました。
 今日は、サウジアラビアについて調べましたね。
 日本に比べて国土は大きいですが、大半が砂漠ですね。石油がたくさんとれます。気候はどうでしょうか。

3/9 道徳の授業 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 約束やきまりの意味を考えました。
 いろいろな意見が出てきましたね。

3/9 サッカー 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1組と2組がサッカーをしていました。
 試合をしているのでしょうか。

3/9 社会の授業 3年生

画像1 画像1
自分たちのすんでいる知多市の良いところを発表していました。
住んでいる人が優しいという意見が出ていました。
良い町ですね

3/9 6年体育

画像1 画像1
画像2 画像2
サッカーを頑張っていました

3/9 給食の献立

画像1 画像1
ごはん、親子煮、サンマの銀紙焼き
つぼづけ、牛乳

 今日の銀紙焼きはサンマでしたね。サバはよく出ましたが、サンマは今まであまりありませんでした。おいしかったですね。

3/9 チューリップの観察 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 赤い花が咲きそうなチューリップがありました。
 蕾も出てきていますね。

3/9 家庭科の授業 5年生

画像1 画像1
 買い物と暮らしについての学習です。
 お金をどのような目的で使っているのか、家族から聞いてこれからの生活に役立てます。支出はどんなものが多かったでしょうか。

3/9 お別れ会の計画 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 学級会でお別れ会の計画をつくりました。
 どのように話し合いがなされたのでしょう。
 楽しみですね。

3/9 朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は水泳の表彰がありました。
 私も、教頭先生もいませんでしたので、他の先生から話がありました。
 どんな話だったでしょうか。

 朝会は今日で終わりですね。校歌をしっかり歌いましょう。
 このような話でしたね。しっかり歌えましたか。

 来週はもう卒業式の週になります。
 卒業式の練習も本格的になってきました。
 あと少し、しっかりがんばりましょう。
 
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。