最新更新日:2024/05/14
本日:count up81
昨日:389
総数:1102724
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

2/19 新田小学校授業研究発表会

 午後、新田小学校の授業研究発表会に参加しました。
 昨年度まで勤務していた学校なので、子どもたちのがんばっている姿をみると懐かしさを感じました。
 2月のこの時期にもかかわらず、多くの先生方が参観していました。授業自体も、学年でよくねられていて、テンポの良い授業でした。先生の話し方も、間をしっかりとって、分かりやすく話すこと、くどくどと話さないことに気をつけていたようでした。板書もすっきりしていて、「めあて」も書かれていました。
 いつもは、自分の学校の先生だけで研究協議会を行っていますが、今日のように、他校の先生方に入っていただくと、新たな刺激を受けることができます。先生は誰でも良い授業をめざしています。今日の研究授業、研究協議会はよい授業をめざすための一つの方法です。八幡小学校の先生も参加しましたので、今日学んだことを八幡小学校の授業にも取り入れていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/19 寺本保育園との交流 5年生 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一緒に給食を食べた後は、本の読み聞かせです。
 園児にも分かりやすく、面白い本を選んだためか、食い入るように見ている園児の顔が印象的でした。

2/19 生活科 ダイコンとニンジンの収穫 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ぐんぐんそだて みんなのやさい」で育ててきたダイコンとニンジンを収穫しました。大きいの小さいのいろいろでしたが、何とか一人1本ずつ持ち帰ることができました。

2/19 寺本保育園との交流 5年生 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、寺本保育園の年長組の園児が小学校に来てくれました。昨日は緊張していた5年生の子どもたちも今日はリラックスしていました。園児たちもにこにこして、楽しそうに給食を食べていました。小学校の給食の味はどうだったでしょうか。
 

2/19 書写の授業 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「考える子」を書きます。
 最初に見たときよりも、字のバランス、ひらがなの書き方が上達しました。練習の成果ですね。

2/19 国語の授業 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 漢字の広場です。つなぎ言葉を使って文を書きます。
 どんなつなぎ言葉を使って文を書くのでしょうか。

2/19 図工の授業 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 「ころころ ゆらゆら」をつくります。
 色紙や色画用紙を貼ってきれいにつくります。ころがしたり、ゆらしたりするとどうなるでしょうか。

2/19 給食の献立

画像1 画像1
ごはん、菜花入りちらし寿司の具、具だくさん汁
サワラのごまだれかけ、牛乳

 今日のちらし寿司の具には、菜花が入っていました。
 まだまだ寒いですが、季節は春に向かっていますね。

2/19 書写の授業 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「光」を書きます。左はらいと右はねに注意しましょう。また、上の部分と下の部分のバランスに気をつけると上手な字になりますよ。

2/19 家庭科の授業 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生にとっては、最後の製作でしょうか。
 もう、ほとんど完成してきましたね。

2/19 体育の授業 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 守る側と攻める側に分かれて、鬼ごっこのような運動をしました。
 守る側の円の中に入っている玉をとるのですが、しっかり守っているので、すぐに捕まってしまいなかなかとれませんでしたね。

2/18 2分の1成人式 4年生 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 誓いの言葉を述べました。
 代表の子どもたちがしっかり話しましたね。

 最後は、2分の1成人式の歌。素晴らしい歌声が体育館に響きました。

 2分の1成人式を終えて、4年生の子どもたちは何を思ったでしょうか。これから、高学年の仲間入りする子どもたちにとって、一つの区切りになったのではないでしょうか。今日、一人一人が語った「夢」を忘れずに、こつこつと努力していきましょう。

2/18 2分の1成人式 4年生 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日紹介できなかった、後半部分を紹介します。
 夢を語った後、学級の出し物をしました。いろいろ工夫があっておもしろかったですね。その後、1年間の思い出をスライドで見ました。1年間でいろいろなことがありましたね。懐かしい思い出がよみがえってきました。

2/18 八幡保育園との交流会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の子どもたちが、八幡保育園児に本の読み聞かせをしました。園児たちは、一生懸命聞いてくれましたね。

 明日は、寺本保育園との交流会です。
 来年度最高学年として新1年生のお世話をする5年生。
 気持ちが少し引き締まりましたね。

2/18 八幡保育園との交流会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 はじめは緊張していた園児たちも、だんだんと気持ちがほぐれてきました。5年生の子も優しく接してくれましたね。小学校の給食もおいしかったでしょう。
 給食が終わったら、歯を磨いて読書タイムです。
 

2/18 八幡保育園との交流会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 八幡保育園年長組の園児と5年生が給食交流会をしました。
 まず手を洗って、給食の準備です。給食の準備は5年生が行いました。
 その後、グループで給食を食べました。
 

2/18 体育の授業 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 寒い中、持久走を頑張っていました。
 応援もしっかりできています。
 さすが6年生。

2/18 給食の献立

画像1 画像1
発芽玄米ごはん、ピリ辛汁、春巻
ぶどうゼリー、牛乳

 今日のピリ辛汁は、白菜キムチが入っているので、少し辛い味付けになっていましたね。でも、冬は少し辛い味付けの給食も、体が温かくなっていいですね。

2/18 5年体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒い中、元気にサッカーをしています。
がんばっていますね。

2/18 4年算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな展開図を考え、直方体を作っていました。
いろいろなアイディアがありました。頑張りましたね
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。