ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

3/10 ピザはどちらが大きいの? 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 最後のまとめとして、おもしろい問題に取り組んでいました。
 1辺40cmの正方形に入っている1個のピザと、中にしきりをいれて1辺20cmの正方形に入っている4つのピザでは、どちらが大きいか計算して調べました。
 円周率3.14を使うので、計算が少し面倒でしたね。中学校では円周率はギリシャ文字「π(パイ)」を使って表します。計算が少し楽になりますよ。
 調べた結果はどうだったでしょう。

3/10 給食の献立

画像1 画像1
ごはん、のっぺい汁、さつまいもコロッケ
キャベツとツナのごま和え、牛乳

 今日のコロッケは、ジャガイモではなくさつまいもでしたね。
 いつもと味が違い、少し甘かったように思います。
 おいしかったですね。
 

3/10 算数のまとめ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の教科書の最後、「もうすぐ2年生」の部分の練習問題を解きました。たくさんありましたね。早く解くことも大切ですが、正確にできることの方がもっと大切です。しっかりした字で、丁寧に解いていきましょう。

3/10 サッカー 3年生

画像1 画像1
 晴れたり曇ったりの天気でしたが、運動場で元気にサッカーをしました。高学年に比べてボールの扱い方はまだまだですが、練習すればうまくなります。ボールを上手に操れるように、これからも練習しましょう。
 

3/10 音楽の授業 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 「春がきた」を歌います。
 一人ずつで歌っていますね。
 歌のテストでしょうか。

3/9 社会の授業 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 世界の中の日本と私たちの学習です。
 日本の近くの国や関係の深い国について調べました。
 今日は、サウジアラビアについて調べましたね。
 日本に比べて国土は大きいですが、大半が砂漠ですね。石油がたくさんとれます。気候はどうでしょうか。

3/9 道徳の授業 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 約束やきまりの意味を考えました。
 いろいろな意見が出てきましたね。

3/9 サッカー 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1組と2組がサッカーをしていました。
 試合をしているのでしょうか。

3/9 社会の授業 3年生

画像1 画像1
自分たちのすんでいる知多市の良いところを発表していました。
住んでいる人が優しいという意見が出ていました。
良い町ですね

3/9 6年体育

画像1 画像1
画像2 画像2
サッカーを頑張っていました

3/9 給食の献立

画像1 画像1
ごはん、親子煮、サンマの銀紙焼き
つぼづけ、牛乳

 今日の銀紙焼きはサンマでしたね。サバはよく出ましたが、サンマは今まであまりありませんでした。おいしかったですね。

3/9 チューリップの観察 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 赤い花が咲きそうなチューリップがありました。
 蕾も出てきていますね。

3/9 家庭科の授業 5年生

画像1 画像1
 買い物と暮らしについての学習です。
 お金をどのような目的で使っているのか、家族から聞いてこれからの生活に役立てます。支出はどんなものが多かったでしょうか。

3/9 お別れ会の計画 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 学級会でお別れ会の計画をつくりました。
 どのように話し合いがなされたのでしょう。
 楽しみですね。

3/9 朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は水泳の表彰がありました。
 私も、教頭先生もいませんでしたので、他の先生から話がありました。
 どんな話だったでしょうか。

 朝会は今日で終わりですね。校歌をしっかり歌いましょう。
 このような話でしたね。しっかり歌えましたか。

 来週はもう卒業式の週になります。
 卒業式の練習も本格的になってきました。
 あと少し、しっかりがんばりましょう。
 

3/8 明日は学校

画像1 画像1
 今日は、大変暖かい日でしたが、また寒気が近づいており、寒くなる予報も出ています。今日一日、どのように過ごしたのでしょうか。

 明日は学校です。
 今年度終了まで、本当にわずかになってきました。
 
 このわずかな期間に、なにをするのでしょうか。 
 やはり、次の学年にいくための準備をすることが一番でしょう。
 後残り少し、有意義に過ごしましょう。

3/8 研修会に参加して

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の午前中、「親になる自覚・責任・喜びが切れ目なくつながる教育・子育て支援システム報告会」に参加しました。私は、司会とコーディネーターとして参加しました。

 ここでは、4つの報告と1つの提言をしていただきました。報告では、本年度実施した中学生と赤ちゃんの交流会、妊娠・出産直後からの愛着の絆を育む支援、地域子育て支援拠点「親子ひろば」、支援のバトンをつなぐワークショップの4つの報告でした。また、提言では「どういう教育・子育て支援を大切にするのか」「切れ目ないシステムを作っていこう」の2つを柱にして、提言をいただきました。

 会場の他県の方からは、行政や保護者、教育関係者などがこのようにつながるポイントは何か、という質問がありました。ここまでつながるには、様々なことがありましたが、知多市では良好な関係が築かれ、現在もつながりが持てています。この関係をいつまでも崩さずに今後も行っていく必要があると感じた報告会でした。

3/8 体育の授業 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 ボールを蹴っていって、帰りは持って戻ってきます。それを、リレーで行いました。ボールを蹴るので、どこに行くのか分かりません。強く蹴りすぎてしまう子もいましたね。

3/8 チューリップの観察 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 大きくなったチューリップを観察しました。
 ノートにしっかりスケッチできましたね。
 咲くのが楽しみですね。

3/8 卒業式の練習 6年生

画像1 画像1
 卒業証書授与の練習をしました。
 舞台の上で授与されるので目立ちますね。
 しっかりやりたいですね。
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。