ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

5/29 図工の授業 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 色紙を切って、糸でつなげます。
 上手にできてきました。

5/29 算数の授業 4年生

画像1 画像1
 「ノートの2倍が物語、物語の5倍が事典、事典はノートの何倍でしょう」
 何倍、という考え方は難しいところです。しっかり学習しましょう。

5/29 歯科検診 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生が歯科検診を行いました。
 待っているときも静かにできました。

5/28 応援団の練習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外で練習した後、体育館でも練習しました。
 声を出すこと、振り付けを確認することを行いました。

5/28 応援の練習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の八幡っ子タイムに応援団が練習を行いました。
 はじめは外で、入り方と演技の練習でした。

5/28 運動会の練習 3年生

画像1 画像1
 ダンボールをつなげて輪を作り、その中に2〜3人の子どもが入り、キャタピラーのようにして前に進みます。中に入っている子どもたちが協力しないとなかなか前に進みませんね。

5/28 給食の献立

画像1 画像1
サンドイッチパンズ、エビカツ、タルタルソース
ボイルキャベツ、オニオンスープ、ヨーグルト、牛乳

 エビカツとボイルキャベツをパンに挟み、タルタルソースをつけて食べます。挟むのがなかなか難しいですが、上手に食べることができましたか。 

5/28 運動会の練習 1年生

画像1 画像1
 学年種目の入場から練習をしました。
 

5/28 運動会の練習 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 学年種目の練習をしました。
 笛の合図で騎馬をつくること、勝負の付け方等について説明を聞き、実際に行いました。

5/28 国語の授業 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の学校訪問のときの授業です。
 「生き物はつながりの中に」の単元です。
 生命の大切さについて、学習を深めました。

5/28 研究協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、研究授業の後、研究協議会を行いました。
 グループで討議をし、発表した後、指導主事先生からお話をいただきました。
 大変有意義な研究協議会でした。

5/27 国語の授業 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「生き物は円柱形」の単元です。
 読み取りをしっかりするために、板書も工夫しています。

5/27 理科の授業 4年生

画像1 画像1
 モーターの回る方向が何によって変わるのかを学習しました。
 模型を使いました。

5/27 算数の授業 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ソフトボールの直径を測りました。
 グループで協力してできました。

5/27 国語の授業 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 何をしているのでしょうか。
 実は、「たんぽぽのちえ」の単元で、たんぽぽの育つ様子を動作で表しています。
 種を遠くに飛ばす様子をしっかり表現できました。

5/27 給食の献立

画像1 画像1
ごはん、ジャガイモのそぼろに、サバのみぞれかけ
冷凍ミカン、牛乳

 今日は、給食を食べて下校です。
 家に帰って何をするのかな。

5/27 社会の授業 4年生

画像1 画像1
 先日見学行った清掃センターのことをまとめました。
 実際に見に行って、たくさんのことを学んできたことがわかりました。

5/27 理科の授業 6年生

画像1 画像1
 食べ物の通り道について学習しました。
 口から入った食べ物がどのように体の中を通っていくのか、実際に図を書いて考えました。

5/27 国語の授業 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ありの行列」の単元です。
 実験と観察からわかったことを考えました。

5/27 算数の授業 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グループで問題解決に取り組みました。
 自分の考えと友達の考えを比較することは大切です。
 そのため、グループで意見交換するときに、自分の考えをしっかり述べるようにしましょう。
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。