ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

5/20 内科検診

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4組の内科検診がありました。静かにとてもすばらしい態度で行いました。

5/20 家庭科の授業 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 包丁の使い方の学習でしょうか、バナナをいろいろな大きさに切りました。そのバナナをきれいに盛りつけます。
 もう一つ、お茶を入れます。グループのみんなで協力して行っています。

5/20 算数の授業 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 長さの学習をしています。
 ものさしを使って長さを測ります。
 ものさしには、たくさん目盛りがついています。その目盛りを正しく読まなくてはいけません。落ち着いて、しっかりあわせて、よく見て測りましょう。

5/20 理科の授業 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 口にくわえているものは何でしょう。
 それは、綿棒です。
 唾液を調べるのでしょうか。

5/20 給食の献立

画像1 画像1
ごはん、若竹汁、キャベツ入りメンチカツ
切り干し大根の煮物、牛乳

 切り干し大根は、秋の終わりから冬にかけて収穫したダイコンを細切りにし、広げて天日干しして作ります。
 大学生のとき、下宿をしていたところのまわりは、畑がたくさんあり、寒くなると天日干しをする切り干し大根がたくさん並んでいたことを思い出します。漁師町で育った自分にとっては、初めての体験で、最初は何かわかりませんでした。そんな思い出のある切り干し大根です。

5/20 算数の授業 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 コンパスを使って円をかきます。
 力を入れすぎると、上手に書けません。
 適度な力で書く必要がありますが、なれないと難しいですね。

5/20 算数の授業 4年生

画像1 画像1
 何倍になるか学習しました。
 ワークシートを活用して授業を進めました。
 先生に、自分の考えを話しています。

5/20 道徳の授業 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 話し合いがしやすいように、机をコの字型にしています。
 道徳の授業では自分の考えをしっかりもって発表すること、友達の考えをしっかり聞くことが大切です。発表している子の顔を見て、しっかり聞くようにしましょう。

5/20 音楽の授業 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 きれいな声で歌を歌う。そのために、発声の練習にも力を入れています。

5/20 算数の授業 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の算数の授業を見られてどう感じられたでしょうか。
 内容が難しくなったと感じられた保護者の方もみえるかと思います。
 この内容を定着させていく必要があります。そのためには、集中力です。6年生にとって一番必要な力だと思います。

5/20 算数の授業 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校公開で、たくさんの保護者の方に来ていただきました。
 1年生は、保護者の方を意識して授業をしていました。
 大きな声で、発表などをしていました。

5/19 県小中学校長会にて

画像1 画像1
 16日の県小中学校長会のときに、東北楽天ゴールデンイーグルス球団社長の講演を聴く機会がありました。昨年度優勝した球団社長のお話ということで、楽しみにしていました。
 講演は、たいへんすばらしく、学ぶべきところも数多くありました。その中で、一つ印象に残った言葉として、

 「努力は運を支配する」

 という言葉がありました。
 運がよい、悪いはその人の努力に起因するものだという言葉は、イチローの言葉とも重なり、大変意義深いものでした。誰も見ていないところでも、自分のために努力する。学ぶべきことだと思います。

<明日の予定>
 学校公開 2,3時間目
 とんぼの会読み聞かせ 高学年
 内科検診 4の3,4
 委員会 6時間目
 陸上練習
  

5/19 国語の授業 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 説明文の授業です。
 全体を形式段落に分け、どの段落からどの段落までが「はじめ」で、「なか」「おわり」はどこからどこまでか学習しました。

5/19 算数の授業 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 学習したことの復習をしています。
 二人の先生で、一クラスを教えます。聞くことのできる先生が多いといいですね。

5/19 音楽の授業 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 手拍子に会わせて、動物の鳴き真似などをしました。
 リズムに乗ることは、音楽にとって大切なことです。楽しく学びましょう。

5/19 給食の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん、ふきとひじきご飯の具、ジャガイモの味噌汁
豆腐ハンバーグの和風あんかけ、牛乳

 今日の給食もおいしかったですね。
 1年生のこの学級も、おいしく、楽しく食べていました。

5/19 社会の授業 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 大仏建立の学習です。
 9月の修学旅行で東大寺を見学します。
 今日の学習、それまで覚えていましょうね。

5/19 音楽、算数

画像1 画像1 画像2 画像2
きれいな音色でルパン三世のテーマを合奏していました。算数ではしっかり問題に取り組んでいました。さすがです。

5/19 社会、算数、図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会では、間違い探しもしっかり行っています。算数ではしっかり問題に取り組んでいます。図工ではきれいな作品をつくっています。さすがです。

5/19 算数、国語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
算数では、計算練習だけでなく、解き方を考え、発表することもしています。国語では、しっかり挙手をして発表していました。さすがです。

 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。