ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

5/12 国語の授業 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 学級討論会をするための準備をしました。
 自分の意見を持つこと、そして、持った意見を発表することは大切なことです。黙っていては自分の考えが広がっていきません。小学校のうちから、しっかり討論ができるようにしたいですね。

5/12 生活科の授業 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 町探検をしたまとめを行いました。
 見つけた物、出会った人についてしっかりと発表できました。

5/12 給食の献立

画像1 画像1
ソフトめん、肉味噌かけ、ちくわの磯辺揚げ(2個)
切り干し大根のあえもの、牛乳

 ソフトめんは、本年度2回目ですね。
 1年生の子どもたちも、上手に食べられるようになったでしょうか。

5/12 体育の授業 1年生

画像1 画像1
 集合が早くなりました。
 でも、集まったとき、静かにできたでしょうか。

5/12 国語の授業 5年生

画像1 画像1
 「新聞を読もう」の単元です。
 「報道記事のとくちょうをつかみ、二つの記事をくらべよう」をめあてに取り組みました。どこが違うのか、いろいろ意見が出ていました。

5/12 算数の授業 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の練習問題を解きました。
 二人の先生が、○付けをしました。
 一生懸命取り組みました。

5/12 体育の授業 6年生

画像1 画像1
 ハードルの練習です。
 はじめは、ハードルを倒しておいて、跳ぶタイミングを練習しました。

5/12 朝顔の世話 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝顔の水やりをしました。
 土曜日、日曜日とよい天気でしたので、土が乾いていました。
 しっかりできましたね。

5/11 明日は元気に登校を

 2日間のお休み、どのように過ごしたでしょうか。
 明日は学校があります。
 元気なあいさつ、とびっきりの笑顔で登校しましょう。
 先生たちも待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/10 PTA役員・部長・連絡委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
10時30分から、第2回のPTA役員・部長・連絡委員会(通称「部連会」)が行われました。4/21(月)に行われた、PTA総会の反省、6/7(土)に行われる運動会、6/14(土)に行われる親子清掃などについて話し合いました。この会は年10回行われ、様々なPTAの活動について話し合われ、保護者の方々によるよりよい学校づくりの基盤となっています。
本日はありがとうございました。

5/10 校訓

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の教室の前に、すばらしい松の木があります。
 その中に、本校の校訓を刻んだ石があります。

 きまり正しく ぎょうぎよく
 よくはたらく 頭と手
 強くてじょうぶな 心とからだ

 すばらしい校訓だと思います。
 この校訓をしっかり心に刻んでほしいと思います。

5/10 学ぶ

 真剣な表情で黒板の課題を確認している子
 課題を解決しようと一生懸命取り組んでいる子
 教科書に戻って、課題解決のための確認をしている子

 1時間の授業の中で、子どもたちは、様々な取り組みをしています。
 「学ぶ」ということは、課題に対して、自らがまず考えることです。
 先生の話をしっかり聞き、板書を確認し、自らが行動する。
 大切にしてほしい姿勢です。
画像1 画像1

5/9 朝の会

画像1 画像1
朝の会から正しい姿勢でしっかり先生の話を聞いています。

5/9 体力テスト 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動場で体力テストを行いました。
 すばらしいフォームでボールを投げている子がいました。
 よい記録が出ましたね。

5/9 国語の授業 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「筆者が一番言いたいこと」
 さて、何でしょうか。真剣に考えました。

5/9 国語の授業 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 話し合いの練習をグループで行いました。
 なかなかおもしろい題なので、これから楽しみですね。

5/9 給食の献立

画像1 画像1
ごはん、ワンタンスープ、鶏肉の香味ソースかけ
春雨サラダ、牛乳

 ワンタンは中華料理の一つとして有名ですね。
 ワンタンは、細かく刻んだ肉や魚介類、野菜などを混ぜたものを、薄く伸ばした小麦粉の四角い皮で包み、いったん茹でてからスープに入れて食べられます。
 日本では、どちらかというと身は少なく、三角形に折って調理されます。
 ワンタンメンは有名ですね。 

5/9 体力テスト 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館で、反復横跳びなどを行いました。
 新記録がでたでしょうか。

5/9 図工の授業 6年生

画像1 画像1
 動く仕組みのある作品づくりをします。
 どんな作品をつくるのか、いろいろと考えました。

5/9 体力テスト 2年生 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育館で、立ち幅跳びをしました。
 思いっきり跳ぼうという気持ちが表れていました。
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。