最新更新日:2024/05/15
本日:count up57
昨日:374
総数:1103074
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

6/22 メダカの観察 5年生

 5年生は今、水槽でメダカを飼っています。
 メダカやメダカの成長、卵などを観察するためです。
 まずはオスとメスの違い。分かるようになりましたか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 虫歯予防を

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 もう、時期は過ぎてしまいましたが、6月4日は、「ムシ」と読めるところから、歯の愛護デー(虫歯予防デー)となっています。
 小学校では、歯磨き指導を行っています。また、幼稚園・保育園がフッ化物洗口を行っていることから、小学校でも1年生から実施することにしました。虫歯は、ほっておくと骨まで達してしまうことがあります。虫歯を予防するためには、まずはきちんとした歯磨きが大切です。
 ここで学習したことを、ぜひ家に帰ってからも意識して行ってほしいと思います。

6/21 米新聞 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は、バケツで稲を育てています。
 そこで、米について調べたことを、まとめました。
 いろいろな画像も付けられていて分かりやすくまとめてありました。

6/21 大きくなったよ 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の前にある花壇の作物が大きくなりました。
 収穫はいつになるでしょうか。

6/20 6年生給食

画像1 画像1
マスクをつけ、衛生的かつ整然と給食を行っています。

6/20 4年生理科

画像1 画像1 画像2 画像2
ソーラー発電について実験しています。

6/20 3年国語

画像1 画像1
文章を読んでその不思議をさがしています。

6/20 3年生算数

画像1 画像1
一生懸命、問題に取り組んでいます。

6/20 理科の授業 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 聴診器を使って、心臓の音を聞きました。
 規則正しく「ドクドク」と鳴っている音が聞こえましたね。

6/20 英語の授業 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しく英語の授業をしました。
 ALTの先生が、「○」「×」の立て札をもってまわっていました。いったい、何に使うのでしょうか。

6/20 図工の授業 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の鑑賞をしました。
 友達の作品のよいところ、工夫したところをたくさん見つけている子もいました。

6/20 給食の献立

画像1 画像1
ごはん、夏野菜の味噌汁、あじの甘酢あんかけ(2個)
お米のタルト、牛乳

 「愛知を食べる学校給食の日」は今日までです。今日の給食の「夏野菜の味噌汁」には、野菜がたくさん入っていました。なすは、夏野菜の代表です。学校でも育てていて、だんだん大きくなってきました。収穫が楽しみです。

6/20 あさがおの観察 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 大変良い天気になったので、日陰にあさがおを移動させて観察しました。つるも伸びてきて、花が咲きそうなあさがおもありました。

6/20 体育の授業 6年生

画像1 画像1
 ハードルをしました。
 今日はタイムを計っていましたが、速く走れるようになりましたか。

6/20 国語の授業 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分で書いた報告文をグループの中で発表しました。
 調べた内容について、よくわかるように話すことができたでしょうか。

6/20 算数の授業 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 かくれた数を探す授業です。
 中学校の方程式につながっていくところです。
 2年生から、こんな内容を学習するのですね。

6/20 テスト 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目にテストを行っている学級がありました。
 高学年になると、テストも難しくなりますね。

6/19 読書指導 4年生

画像1 画像1
 図書館で読書指導をしました。
 これを機会に、たくさん本を読むことができるとよいですね。

6/19 三階から見た風景

 北校舎三階から、北の方を見た八幡の町並みです。
 木々の間から見える町並みは、きらきらした感じがし、大変きれいです。

 さて、先日、地震避難訓練で、津波がくることを想定して三階に逃げる訓練をしました。
 そういう目で見てみると、この町並みが一瞬で水に覆われてしまう。大変恐ろしいことだと思います。先日の避難訓練では、すばやく三階まで避難することができました。けれども、この町並みに住んでいる方々のことを考えると、ぞっとする感覚にとらわれてしまいます。
 8月21日(木)にはコミュニティの模擬避難訓練が行われます。避難所開設訓練も行われるようです。
 やはり、日頃の心構えと、訓練の積み重ねが大切です。被害を最小限に食い止めるためにも。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/19 国語の授業 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 説明文の読解です。
 段落に沿って、学習を進めています。
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。