ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

10/10 6年生図工

宮沢賢治作「やまなし」を読んで情景を思い浮かべ、作品にしています。
想像力が豊かですね。さすがです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/10 1年生生活

画像1 画像1
画像2 画像2
「秋をさがそう」をテーマにみどり広場に木の実や落ち葉をさがしにいきました。
いろんな気付きが見つかるといいですね

10/10 東京オリンピックから50年

画像1 画像1
 1964年に開催された東京オリンピックから50年になりました。
 今日朝からテレビでもいろいろと報道されていました。当時は、高度経済成長期で、このオリンピックに合わせるかのように、新幹線が開通したり、首都高速道路ができたりしました。また、カラーテレビが普及しはじめたのもこのころですね。
 オリンピックでは、東洋の魔女と言われた女子バレーボールの活躍、柔道、レスリング、重量挙げなど、各種目にわたって日本人選手の活躍も話題になりました。
 2020年に再び東京オリンピックが開催されます。今、工事の遅れなどが話題になっています。オリンピックは政治的なものではなく、あくまでもスポーツの祭典です。世界各国の人々が、心躍るオリンピックになるといいですね。

 以前は、東京オリンピックが開催された今日、10月10日が体育の日でした。オリンピックの開会式が、今日になったのは、10月10日が晴れの特異日だからだそうです。昨日の雨と違って今日は気持ちのいい晴天が広がりました。外で元気よく活動できますね。

10/9 算数の授業 2年生

画像1 画像1
 かけ算にはいりました。
 問題文を読んでかけ算の式をつくります。
 友達の発表をしっかり聞いていますね。

10/9 算数の授業 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3つの数の計算の練習に取り組みました。2つの数だと正確にできても、3つとなると計算間違いが増えます。計算間違いをなくすために、集中して計算すること、数字をきれいに書くことに気をつけましょう。

10/9 修学旅行記 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 修学旅行のまとめを行っています。
 修学旅行でわかったことを書いたり、写真やパンフレットをはったっりしてきれいにつくっています。できあがりが楽しみですね。

10/9 給食の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん、中華スープ、春巻
豆豆サラダ、牛乳

 今日の給食はおいしく食べることができましたか?
 春巻は、皆さんご存じのように中華料理の一品として有名ですね。ところで、春巻の中には何が入っているか知っていますか。調べてみると、中華料理の一つ広東料理では、豚肉、タケノコ、シイタケ、黄ニラなどを千切りにして炒めて醤油などで調味したものが入っているそうです。日本では、黄ニラの代わりに緑のニラやネギを使うので風味が少し異なるそうです。(ウィキペディアより)

 4年生の教室です。給食はみんな大好きで、もりもり食べています。

10/9 走り高跳び 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育館で行いました。
 ゴムを使ったバーと竹のバーで練習していました。踏切足が合わないのか、上手に飛べない子もいましたね。

10/9 三角形 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3種類の長さのストローが何本かあります。
 このストローを使って、三角形をつくります。
 いろいろな形の三角形ができます。
 けれども、長さで分類すると三種類になります。
 さて、どのように分類できるでしょうか。

10/9 自分や友達のステキをみつけよう 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ドラえもんに出てくる、のび太、ジャイアン、しずかちゃんのよいところをグループで見つけました。いろいろな意見が出て、画用紙にたくさん書かれていました。ジャイアンを調べたグループで「優しい」と書いてあるのをみつけました。ジャイアンはただいじめてばかりいるのではなく、優しい面に気づくことができたのは素晴らしいですね。

10/9 社会の発表 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「自動車社会の問題点を解決するクルマ作りの工夫について」自分で調べ、グループで発表の準備をし、今日発表をしました。
 しっかりと調べてあり、発表もしっかりした声と大きさでできました。
 難しい言葉(自動車の専門用語)がありました。わかりやすいように写真を提示していましたが、ないものもありました。説明するか写真を示すかするともっとよかったですね。

10/9 運動場の整備

画像1 画像1
画像2 画像2
 すもう大会に向けて運動場に砂を入れ整地していただきました。
 子どもたちが裸足で、安全にできるようにです。
 途中から雨が降ってきましたが、きれいに整地していただきました。ありがとうございました。

10/8 皆既月食

画像1 画像1 画像2 画像2
 皆さんのご家庭では皆既月食は見えたでしょうか。
 私の家のある半田では、途中で雲がかかってきて、よく見えませんでした。
 見えるときに慌てて写真を撮りましたが、このようにきれいには撮影できませんでした。残念でした。

10/8 今日は皆既月食

画像1 画像1
 今日は皆既月食です。
 名古屋では、18時15分頃からかけ始め、19時55分に最大となります。そして、21時35分に終了します。
 名古屋では3年ぶりの皆既月食です。月食は特別な道具がなくても肉眼で安全に楽しめます。

 月食はなぜおこるのでしょうか。それは、月が太陽の反対側に行って、地球の影に月が入るからです。日食とよく似ていますが、日食は太陽と地球の間に月が入って、月の影が地球に落ちておこります。

 皆既月食の月は赤く見えます。それは、地球に大気があるからです。

 今日は、久しぶりの天体ショー。遅い時間ではありませんので、ぜひ夜空を眺めてみてください。(名古屋市科学館ホームページより)

10/8 就学時検診 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の代表児童たちが活躍してくれました。
 子どもたちを案内するのも丁寧に行うことができました。
 さすが八幡小学校の6年生です。

10/8 就学時検診 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来年度1年生として入学してくる子どもの検診と知能テストがありました。はじめて八幡小学校に来る子もいました。幼稚園と違って小学校は大きいですね。びっくりしましたね。

10/8 給食

今日の献立

牛乳、ナン、カレー、キャベツのサワー和え、やきフランクフルト、

今日は就学時検診のため少し食べる時間が早くなっています。
画像1 画像1

10/8 6年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
平和について、自分の考えを主張しています。
聞いている人は、その意見をつかって自分の考えを深めています。
すばらしい

10/8 4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
空気の性質について調べています。

10/8 3年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
ローマ字の学習をしています。
難しいけど身につくといろいろなことができますよがんばって!
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。