最新更新日:2024/04/26
本日:count up36
昨日:107
総数:1098971
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

4/25 5までの数 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5までの数の学習です。
 具体から抽象へ移行する大切なところです。
 しっかり学習を進めていきましょう。

4/25 給食の献立

画像1 画像1
むぎごはん、カレーライス、枝豆コロッケ
福神漬け、蒲郡ミカンゼリー、牛乳

 今日はカレーライス。
 みんな大好きですね。
 授業参観などがあるため、いつもより早い給食でした。おいしかったですね。

4/25 お弁当おいしいよ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は今日はお弁当。
 保護者の皆さんがもたせてくれたお弁当を楽しく食べていました。1年生も、明日からは給食です。楽しみですね。

4/25 テスト 4年生

 4年生が、算数のテストをしていました。
 角度についてのテストでした。
 よく理解できていましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25 朝会

画像1 画像1
 今日の表彰は、まず空手とソフトテニスの表彰を行いました。様々な種目で頑張っている八幡っ子、おめでとう。
 その後、知多市優良児童の表彰を行いました。6年生から選ばれた2人でしたね。これからも、心身ともに健康で、学校のリーダーとして頑張ってほしいと思います。

 先生からの話は、「信頼」でした。先生ご自身の勤務経験から始まり、今の学級での生活について話がありました。信頼することはとても大切なことです。お互いが少しずつ気遣いをすることで、信頼できる優しい学級ができます。そんな学級をめざしてがんばっていきましょう。
画像2 画像2

4/25 授業参観・PTA総会・学級懇談会

画像1 画像1
 おはようございます。
 天気も良く、心地よい風が吹いています。

 昨日ホームページでもお知らせしましたが、今日は、授業参観・PTA総会・学級懇談会です。

日程は次のようです。
13:30〜14:15 授業参観
14:25〜15:05 PTA総会
15:20〜16:00 学級懇談会

 新しい学年になった子どもたちの様子をぜひご覧いただきたいと思います。ご来校をお待ちしています。

4/24 明日は授業参観、PTA総会、学級懇談会

画像1 画像1
 始業式から2週間たち、子どもたちも新しい学級に少しずつなれてきたところです。授業も本格的に始まりました。
 明日は、授業参観、PTA総会、学級懇談会です。
 「八幡の杜」にも書きましたが、本年度も、「授業を基盤とした学校づくり」に取り組んでいます。今回の授業参観は、保護者の皆様に、学校としての取り組みを見ていただくよい機会です。
 取り組んでいることは昨年度と同様です。
 まず、子どもたちの机上は整理されているか、ロッカーの中の整頓はいいかをぜひご覧ください。4月最初ですので、このような基本的なことは大切です。そして、めあてを黒板に書き、それをノートに書いているか、子どもたちの発表の様子はどうか、などを見ていただきたいと思います。授業参観の後は、アンケートにもご協力いただきたいと思います。
 
 明日の日程は以下のようです。
13:30〜14:15 授業参観
14:25〜15:05 PTA総会
15:20〜16:00 学級懇談会

 ご来校をお待ちしています。

4/24 視力検査 2年生

画像1 画像1
 2年生も視力検査をしました。
 視力が落ちた子はいなかったでしょうか。

4/24 春のうた 4年生

 詩を味わいました。
 ケルルン クック の表現がおもしろいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/24 ウォーキングデー&春のフェスティバル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はウォーキングデー。八幡小学区の地域の方々、子どもたちや保護者のみなさまは、本校体育館前からの出発でした。日頃運動不足の先生数名も参加。晴天の下、つつじの花と八重桜の道を歩き、約45分で梅の館に到着しました。

梅の館では、「春のフェスティバル」が開催されていて、とてもにぎやかでした。先生たちはついついたい焼きやみたらしだんごなどを購入してしまい、荷物を増やして帰路についたのでした。
学校に戻り、明日の授業参観の準備をしている先生方と共においしくいただきました。

今の季節は、本当に外に出ると気持ちいいですね。

4/24 走る! 5年生

画像1 画像1
 運動場で体育をしました。
 はじめに、走ることをしていました。
 5月には体力テストも始まります。今のうちにしっかり体を動かしておきましょう。

4/24 ひらがな 1年生

 1年生はこの時期、平仮名を覚え、しっかり書けるようにしていきます。この日は、「し」の字を練習しました。よい姿勢で、まがりに気をつけて書いていました。
画像1 画像1

4/23 毛筆 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生になって最初の毛筆です。
 3年生のときは担任の先生に教えてもらいましたが、4年生は違う先生ですね。そのため、どのように授業を進めるのか、最初に話を聞きました。これから楽しみですね。

4/23 対称図形 6年生

 対称図形の一番最初の授業です。
 性質を調べましたね。性質を理解していると、対称図形の作図が容易にできますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/23 タンポポの観察 3年生

 タンポポの観察に行く前に、どんなことに気をつけて観察してくるのか理科ノートにまとめました。この後、実際に観察に出かけましたね。どんなことが分かったでしょうか?
画像1 画像1

4/23 離任式 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちや先生方の目から涙。
 感動的な離任式でした。

4/23 離任式 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週の日曜日に、離任式の続きをアップし忘れてしまいました。申し訳ありませんでした。
 
 離任式から1週間がたちました。
 懐かしい先生方ですね。思い出が蘇ります。

4/22 やる気

画像1 画像1
 やる気について、将棋界で初の7タイトル独占を達成した、羽生善治さんは次のように述べています。

 「何かに挑戦したら確実に報われるのであれば、誰でも必ず挑戦するだろう。報われないかもしれないところで、同じ情熱、気力、モチベーションをもって継続しているのは非常に大変なことであり、私は、それこそが才能だと思っている。」

 やれば、必ずできるようになることは、あまりないかもしれません。けれども、やってみなければ、永久にできるようにはなりません。挑戦し続けることができるか、それこそが大切なんですね。

4/22 カレーライス 6年生

画像1 画像1
 父親とひろしの関係で、ひろしの心情の変化を読み取りました。6年生は、自分の考えを、書いてまとめていくことが大切です。今日の授業でも、そういう場面がありましたね。中学校につながる学習方法ですよ。

4/22 自力で国語の学習 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は2年生の教室で、とってもすばらしい光景に出会いました。5時間目の国語の授業が自習でしたが、大変落ち着いた雰囲気の中、用意された漢字とカタカナのプリントに取り組んでいました。
そして、担任の先生の代わりに見守っていた先生が、そんな子どもたちの姿に感心しながら、あたたかく見守っていました。

「自習」する中で、「自力で学ぶ力」が育ちます。これから成長していく上でとても大事な力になります。本当によくがんばりましたね。
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。