最新更新日:2024/04/26
本日:count up7
昨日:150
総数:1098835
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

5/20 学校探検で見つけたもの 1年生

 学校探検で見つけたものの絵を描きます。また、それがなんなのかも書きます。一人一人見つけたものが違います。たくさん見つけましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/20 □に入る数 3年生

 復習をしていました。
 3番の問題の最後の4つは、九九がわかると解けますね。わり算につながっていきますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/20 給食の献立

画像1 画像1
ごはん、豚丼、サワラの照り焼き
春雨の和え物、牛乳

 今日は豚丼でした。皆さん知っていましたか?
 大きいおかずをごはんにかけて食べた子どもと、別々に食べた子どもがいますね。どちらもおいしかったですね。

5/20 テスト 6年生

 理科のテストをしていました。
 学習したばかりのところですね。
 全問正解できたでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20 英語の授業 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業の初めに、英語の歌を動作をつけて歌いました。
 楽しそうに行っていましたね。

5/20 運動会の練習 4年生

画像1 画像1
 4年生は体育館で徒競走の走る順番を決めていました。
 いよいよ運動会に向けての準備や練習が始まりますね。

5/19 学校公開を終えて

 学校公開へのご参加ありがとうございました。
 併せて、熊本県地震募金へのご協力ありがとうございました。

 今日は、通常の授業を見ていただきました。いかがでしたでしょうか。4月に見ていただいたときと比べてどうだったでしょうか。授業への取り組みについては、学校全体で行っています。学校は学級という集団で学びますので、ある程度のルールは必要です。この時期は、学習ルールがきちんとできていて、ある程度定着してきているかが大切です。学校全体としては、少しずつ定着してきていると思います。けれども、1時間の授業の中では、時々崩れてしまう場面もあります。今日の授業の中でもそういう場面があったのではないでしょうか。
 1時間子どもたちが集中して授業に取り組むには、教師の仕掛けが必要です。どのようなタイミングで、どのような発問をすれば良いか。また、どのような教材を使うと良いか。グループやペアの学習はどのタイミングで行うと良いのか。1時間の授業を行うには、様々なことを考えて取り組んでいきます。
 授業は学校の中心だと思います。これからも教師が一丸となって、子どもたちにわかりやすく、楽しい授業、そして、1時間集中できる授業を行っていきたいと思います。

 今日も大変静かに授業を見ていただきました。おかげで、子どもたちの声が廊下まで響いて聞こえました。保護者の皆さんが、授業に取り組む子どもたちや教師を応援してくれているのがよくわかりました。本当にありがとうございました。なお、アンケートの結果につきましては、後日お知らせいたします。
画像1 画像1

5/19 PTA緊急「熊本地震」募金

画像1 画像1 画像2 画像2
日本PTA全国協議会からの緊急の依頼を受け、八幡小PTAでは「緊急:熊本地震募金」を実施しました。5月末までの依頼であったため、先日の八幡小PTA部長・連絡員会(5月14日)で提案・承認の上、本日の学校公開日に募金箱を置くという形で協力することにしました。本日の募金総額10,462円に、PTA会計からも協力金として5000円を拠出し、合計15,462円を送金させていただきます。
八幡小PTA会員のみなさまの協力に、心より感謝申し上げます。
熊本地震で被災され、今も大変な思いをされている方々のために、少しでも役に立ててもらえたらいいと思います。

5/19 ゴミの行方 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、清掃センターに見学に行ったので、そのまとめをしていました。
 ゴミは集積所に集められた後、どのように処理させるのでしょうか。見学してきたので、よくわかりますね。
 発表している子をきちんと見ることができていますね。

5/19 俳句を楽しもう 3年生

 俳句の学習です。
 俳句は3年生で初めて出てくるのでしょうか。リズムよく読んでいましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/19 長さ 2年生

 長さの学習で、ものさしの使い方を学習しました。ものさしで長さを測ることができないと、困ってしまうことがたくさんあります。しっかり覚えておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/19 縫う 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 手縫いの練習をしました。
 保護者の皆さんにも協力していただきました。ありがとうございました。
 今日で、手縫いの仕方がよくわかりましたね。

5/19 給食の献立

画像1 画像1
ごはん、タケノコごはんの具、知多の味噌汁
ささみチーズフライ、白桃ゼリー、牛乳

 今日の味噌汁には、「知多の味噌汁」という名前がつけられていました。「ふき」「タマネギ」「小松菜」「なす」「味噌」など、知多市でつくられた食材がたくさん入っているからです。毎月19日は食育の日です。おいしく、しっかり食べてほしいと思います。

5/19 二部合唱 6年生

 途中で二部合唱に変わる曲を練習しました。
 中学校では合唱コンクールがあります。みんな必死になって歌っています。6年生もそういう熱気をもって練習に励みましょう。
画像1 画像1

5/19 はなのみち 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 物語文を読んで、お話のあらすじを知ります。
 登場人物は誰だったでしょう。どんなことがおこったのかな。
 しっかり読んで、つかんでいました。

5/19 学校公開日

画像1 画像1
 おはようございます。
 今日も大変良い天気になりました。
 いつも玄関に飾り付けをしてくださる方が、飾りを変えていただきました。初夏らしい飾りになりましたね。皆さんも一度ご覧ください。

 さて、今日は学校公開日です。

第2限 9:40〜10:25
第3限 10:45〜11:30 です。

 それぞれの時間の内容については、先日プリントで配布させていただいました。よろしくお願いします。
 →予定はこちらから

5/18 明日は学校公開日

画像1 画像1
 明日の2,3時間目は学校公開日です。
 4月25日(月)の授業参観からおよそ1ヶ月。
 連休も明け、子どもたちも学校に慣れてきました。

 4月に比べて授業中の様子がどのように変わってきたか、見ていただく良い機会です。担任との人間関係もできてきました。そのような中で、担任に甘える子もいます。「自分の方を見てほしい。」という思いから、わざと目立つ行動をする子もいます。
 子どもたちは、学級という小さな社会で、切磋琢磨しながら成長していきます。ぜひ学級の様子、子どもたちの様子をご覧いただきたいと思います。

 授業の取り組みについては、前回の授業参観の時と同じです。

1 子どもたちの机上は整理されているか。ロッカーの中の整頓はいいか。
2 めあてを黒板に書き、それをノートに書いているか。
3 先生の話は、先生の方に顔を向けて聞いているか。
4 友達が発表するときは、発表する子どもの方を見ているか。

 後、付け足しをして、
5 忘れものをしていないか。
6 靴箱の靴は整頓できているか。

 ぜひ、この二つも見ていただきたいと思います。
 なお、授業参観の後は、アンケートにもご協力いただきたいと思います。よろしくお願いします。

 また、明日は、熊本地震で被害を受けた方々を支援するための募金も行います。募金箱が設置してありますので、ご協力をよろしくお願いします。 

5/18 分数×分数 6年生

 分数×分数の計算をします。
 計算の仕方はすぐにわかると思います。
 けれども、なぜそういう計算をすればいいのか、理由を考えるのは難しいですね。図を書いて理解するようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/18 メダカの観察 5年生

画像1 画像1
 メダカの卵の観察をしていました。
 目が動いている様子が観察できたようです。
 子どもたちは、熱心に見ていました。

5/18 アサガオの観察 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 発芽したアサガオの観察をしました。
 双葉がたくさん出ていますね。
 形をよく見てかけたでしょうか。
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。