最新更新日:2024/04/26
本日:count up6
昨日:107
総数:1098941
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

9/25 八幡地区市民運動会終了

 非常にいい天気だった一日。大人も子どもの大盛り上がりの一日で、13の地区(字)ごとの結束を感じる、すばらしい運動会でしたね。最後はお楽しみ抽選会も行われており、学校の運動会とはまたひと味違う楽しさがあったことでしょう。
 運動会は、明治時代に日本が近代国家を形成する過程において、地域社会の連帯感の強化に大きな意味を持ったと言われています。今日の八幡コミュニティの運動会は、そういったものを思い起こさせるすばらしい雰囲気でした。
 実行委員の方々は、運動会が終わったあと、17:00頃まで片付けやゴミ拾いなどを一生懸命にやってくださっていました。今の時間、運動場は写真のとおり、まるで今日一日何事もなかったかのような状態です。こういったことも含めて、本当にすばらしい地域行事だったと思います。
画像1 画像1

9/25 八幡地区運動会スタート!

8:45からの開会式では、金管バンド部が大活躍でした。まず、13地区の出場者が入場するときの入場曲を演奏しました。そして、優勝旗返還の場面、国旗掲揚の場面でも息の合ったたいへん立派な演奏をすることができました。中学生の先輩と共に演奏するのは、また普段とは違う喜びがあったと思います。お疲れさまでした。
運動会は、開会式、準備運動が終わり、最初の種目「おやつでGO!」から順調にスタートしました。
大変日差しが強くなっていますので、熱中症に十分気をつけて、楽しい一日にしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/25 八幡地区運動会

気持ちの良い朝になりました。
運動場では7時前からたくさんの方々が軽トラでイスや飲み物などを運んで、今日の運動会のために準備していました。
本校の金管バンドの子どもたちもこれから楽器の準備や音出しなどをします。開会式は8:45からとのこと。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/25 月の動き 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 月は夜に見えるものですが、ときどき夕方に見えるときもありますね。また、月はいつも同じではなく、満月だったり、かけていたりと様々ですね。観察をすると、一定期間で変わっていることが分かります。家でも観察してほしいと思います。

9/24 地域とともに

画像1 画像1
 明日は、八幡コミュニティ運動会です。
 今日、準備をしました。その様子はすでにホームページに掲載してありますので、ご覧になられた方が多いと思います。
 金管バンド部の子どもたちや子ども会に入っている子どもたちが活躍します。

 また、明日は、中学生もボランティアとして参加します。それぞれの係として、大人たちに混じってがんばります。小学生は、まだ競技に出るだけですが、中学生になったらお手伝いをしたいですね。
 地域と一緒に活動する機会は、たくさんあるわけではありません。明日は貴重な時間です。天気も何とかもちそうで、少しお日様が顔を出しそうです。
 私は午前中、6月に亡くなった父の百か日法要が行われるため、残念ながら参加することはできません。子どもたちが一生懸命活躍してくれることを期待しています。

9/24 林間学校 その18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分の好きなものもありましたね。
 夜食は食べたけど、お腹はすいていました。しっかり食べましたね。

9/24 林間学校 その17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝食です。
 バイキングでしたね。

9/24 地区市民運動会準備

今日は、曇り空の下、八幡コミュニティに関係するさまざまな立場の方々が、一生懸命に明日の市民運動会の準備をしています。そして、八幡中生徒もボランティアで参加し、大事な地域行事のために汗を流しています。とてもいい汗だと思います。
明日の市民運動会は、八幡小からも多くの児童が参加するようです。天気は回復しそうなので、楽しみですね。
なお、開会式では、八幡小金管バンド部25名が中学校の吹奏楽部と合同で演奏もします。緊張するかもしれませんが、がんばってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/24 ティーム・ティーチング 3年生

 算数の復習場面です。
 2人の先生が教室にいると、分からないときに聞きやすいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/24 拡大図 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 拡大図を書くときの手順を考えました。
 方法はいろいろありますね。どの書き方が一番便利でしょう。いろいろな方法で書いてみて、考えましょう。

9/23 修学旅行に向けて

画像1 画像1
 来週に迫った修学旅行に向けて、引率者の打ち合わせを行いました。この打ち合わせでは、先生たちの仕事分担を決めることが一番大切なことです。
 例えば、奈良公園で分散研修をしたとき、チェックポイントに誰がたつのか、チェックポイントを通過しない班があったらどうするのか、緊急時の連絡体制は、など、様々なことを決めていきます。子どもたちの安全のために、まずは起こらないだろうと思うことまで、検討していきます。

 林間学校は旭高原少年自然の家の敷地内だけでの研修でした。けれども、修学旅行は、奈良公園や京都市内など、大変混雑する場所を班で一緒に行動します。そのために、不測の事態に備えて、しっかり準備を整えていかなければなりません。6年生は、修学旅行に向けて、「一人のわがままな行動が、班全体に迷惑をかける。」ということを指導しています。一人がはぐれてしまえば、班の子は自分たちの見学場所にも行けず、見つかるまで、気持ちが落ち着きません。当然ですね。先生たちも一緒です。

 奈良公園での分散研修、旅館での生活、京都でのタクシー分散研修など、子どもたちにとっては大変楽しい体験です。子どもたちに有意義で、楽しい体験をしてもらいために、先生たちは「縁の下の力持ち」の気持ちで、支えていきます。

 当日まで、あと少しです。体調をしっかり整えて、修学旅行に行けるようにしましょう。健康観察を出発当日に提出することになっていますね。絶対に忘れないようにしてほしいと思います。

9/23 心のはたらき 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 気持ちの様子と心の様子をいろいろ考えました。
 勉強になりましたね。

9/23 カタカナで書くものは 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 プリントにある絵の中で、カタカナで書くものを見つけます。○がついていましたね。その後、それぞれの名前をカタカナで表します。まだ、慣れていないので、間違いも多かったですね。これから、しっかり勉強していきましょうね。

9/23 トートバッグつくり 6年生

 バッグをつくるために、広い場所がほしいので、大ホールで行っていました。この後、家庭科室に移動して行います。丁寧に、きれいにつくりましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/23 給食の献立

画像1 画像1
小型ロール、グリーンポタージュ、フランクフルト
白玉ポンチ、牛乳

 今日のポタージュスープは緑がかっていましたね。
 グリンピースがたくさん入っていたので、その色ですね。おいしかったですね。

9/23 文字入力 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 コンピュータ室で、文字入力を覚えました。
 早くできる子、そうでない子、いろいろでした。
 これから大きくなるとよく使います。しっかり覚えておきましょう。

9/23 国語下の教科書 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語下の教科書の扉の詩を読みました。
 とんぼの話題が出ていましたね。

9/23 答えの確かめ 3年生

 答えの確かめの仕方を考えました。
 友達が発表した意見がわかりにくかったので、発表した子の意見を受けて他の子が手助けをしていました。このように、子どもの発言がつながっていく授業はいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/22 明日の天気は

画像1 画像1
 今日もほとんど一日雨でしたね。
 うっとうしい天気はいつまで続くのでしょうか。
 明日も午前中は雨の予報です。写真にあるような虫取りもなかなかできませんね。残念です。

 来週はいよいよ修学旅行です。天気が悪いのはいやですね。秋晴れのさわやかな青空のもとで出かけたいですね。

 明日は学校です。元気に登校しましょう。先生たちも待っていますよ。

9/22 リレー 1年生

 本校の運動場は水はけがよいので、雨が降った後も、結構早く運動場が使えます。少しのやみ間に、1年生はリレーを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。