最新更新日:2024/05/01
本日:count up1
昨日:369
総数:1099799
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

9/29 修学旅行 夜店

画像1 画像1
画像2 画像2
 夜店に買い物に行きました。
 お目当ての品物はあったでしょうか。

9/29 修学旅行 班長会

画像1 画像1
 最初の班長会。
 時間を守れなかった班長がいて、先生から注意されました。みんなで行動するときに、時間が守れないのは困ります。これから気を付けましょう。

9/29 修学旅行 旅館到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 予定通りに旅館に到着。
 人数確認の報告をして、荷物をもって部屋に。
 この後は、班長会をして夜店に出かけます。

9/29 修学旅行 奈良公園 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 分散研修は順調にできたようですね。
 予定通りの時間に大佛館に着きました。

9/29 修学旅行 奈良公園 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 東大寺で、グループごとに分散研修になりました。
 大仏殿の前で、線香の煙を頭にかけていました。
 頭がよくなったかな?

9/29 修学旅行 奈良公園 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 東大寺の見学です。
 いたるところに鹿がいます。
 鹿の糞を踏まずに歩くのは難しいですね。
 雨が降っていなくて、本当によかったです。

9/29 修学旅行 買い物

画像1 画像1
画像2 画像2
 昼食の後、買い物をしました。
 買い物をした後、東大寺に向けて出発です。
 いまのところ、雨は降っていません。
 このままだと、楽しく奈良公園が散策できますね。

9/29 修学旅行 昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 待ちに待った昼食です。
 朝が早かったので、お腹がすきましたね。
 ハンバーグ弁当、おいしくいただきました。

9/29 法隆寺 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 順調に見学できました。
 「お腹すいた」という声も、聞こえてきました。

9/29 法隆寺 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最初の見学地は法隆寺。
 幸い、雨はやんでいました。写真撮影も予定通りできました。
 いつもほど、混雑していませんでした。

9/29 今日の献立

ごはん ワンタンスープ
酢豚 ヨーグルト 牛乳

今日はワンタンスープも酢豚も具だくさんで、栄養たっぷりな給食でした。酢豚にはさりげなくレバーも入っていましたね。
今日は、5年2組に知多メディアスさんのラジオ(FM)の中継も入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/29 音楽 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 『レッツゴーソーレ−』という曲を演奏し,リコーダーの練習をしていました。高い「ド」や「レ」の吹き方も含まれます。リズムも意識して吹くことができるようにがんばっていきましょう。

9/29 国語 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 コップやジャムなど小さく書くカタカナの表記を学習していました。この時間でも話題になりましたが,「ツ」と「シ」の書き順は,書き間違いやすいので気をつけましょう。(「ソ」と「ン」も同じ)

9/29 伊賀上野サービスエリア

画像1 画像1
 トイレ休憩でよった伊賀上野サービスエリアは大雨でした。みんな傘をさして、走りました。けれども濡れてしまいましたね。
 サービスエリアを15分遅れて出発しました。
 子どもたちは元気です。

9/29 ごんぎつね 4年生

さあ、今日も授業の始まりです。「ごんぎつね」の中の、ごんが兵十の様子をみた場面を読み取ります。読み進めていく中で、どんどんこの作品の重みがわかり、引き込まれていくことでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/29 読書タイム 2年生

今日は6年生が修学旅行のため、木曜ですが児童集会は実施せず、読書タイムです。
修学旅行は6年生担任だけでは引率できず、今年は5年から1名、2年から1名の教員が修学旅行の引率者に加わっています。子どもたちに支障がないように、学校体制で授業を進めていきますのでご理解ご協力をよろしくお願いします。
2年生がいつもどおり、とても静かに読書をしていました。大変立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/29 バスレク

画像1 画像1
 伊勢湾岸道路を順調に進んでます。雨は時々激しく降っています。バスレクが始まりました。

9/29 修学旅行出発!

おはようございます。
今日から2日間、6年生は修学旅行です。
あいにくの天気の中、子どもたちはとてもうれしそうな顔をして登校してきました。
体育館で出発式を行い、各クラスごとのバスに乗り、先ほど7:15頃に予定通り学校を出発しました。
今日は法隆寺や奈良公園へ行きます。奈良の天気もあまりよくなさそうですが、どうか貴重な経験ができる一日になりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 明日から修学旅行

 6年生の子どもたちが楽しみにしている修学旅行が明日から始まります。
 明日の奈良の天気は雨のち曇り。
 明後日の京都の天気は曇り時々晴れ
 奈良公園の散策の時に、雨が上がっていてほしいですね。
 
 修学旅行で一番楽しみにしていることは何でしょうか。きっと、一人一人違うでしょう。家族旅行とは違って、友達と一緒に行く旅行です。歴史の勉強をするとともに、集団活動を学ぶ場でもあります。みんなで協力して楽しい修学旅行にしたいですね。

 さて、もう持ち物はそろえましたね。
 担任の先生に提出する健康観察を忘れないようにしましょう。
 集合時間は6時50分です。いつもより早いですね。
 時間に遅れないように登校しましょう。
 もう一つ。
 忘れ物をしないようにしっかりと準備をしておきましょう。
(写真は昨年度の修学旅行です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 生命はいるのか?

画像1 画像1
 昨日の中日新聞夕刊(今日の朝刊にも掲載されていました。)に、木星の衛星エウロパから噴出している水のようなものを観測したという記事が掲載されていました。
 紹介します。

(引用)
 【ワシントン共同】米航空宇宙局(NASA)は26日、木星の衛星エウロパを覆う氷の表面から、水とみられるものが高さ200キロまで噴き出しているのをハッブル宇宙望遠鏡で観測したと発表した。液体の水がある環境は、生物が存在できる可能性があるとされ、生物探しの手掛かりになりそうだ。

 エウロパの表面にある厚さ数キロの氷の下には、深さ数十キロの海が広がっているとされる。観測を率いた米宇宙望遠鏡科学研究所のスパークス氏は「海から上昇してきたのだろう。氷を掘らなくても噴き出す水を採取できれば、有機物や生物の痕跡が見つけられるかもしれない」と話した。
(引用終わり)

 もう一つ、以前にも紹介しましたが、土星の衛星エンケラドスでも、生命がいるのではないかと言われています。生命の存在には、「水」の存在が欠かせません。その水が地下に存在している可能性をもっている星と言うことで、この2つの星が候補に挙がっているわけです。この水らしきものを採取して調べることができたら・・・。夢はまた、大きく広がりますね。

(画像は中日新聞より。水とみられるものを噴き出すエウロパの想像図。左に見えるのは木星の別の衛星イオです。)
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。