最新更新日:2024/04/26
本日:count up22
昨日:426
総数:1098700
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

2/1 入学説明会・半日入学を終えて

 本日の入学説明会・半日入学へのご参加ありがとうございました。

 保護者の皆さんが体育館でお話を聞いている間、5年生が新入生と一緒に活動していました。学校探検をしたり、自分たちでつくったり、考えたりしたゲームをしたりしましたね。新入生の子も最初は緊張気味でしたが、だんだんと慣れてきて、楽しく活動していました。

 学校探検をしているとき、こんな会話が聞こえてきました。
5年生「ここが理科室だよ。」
新入生「理科室ってな〜に。」
5年生「・・・・・」
 保健室や職員室については、一生懸命説明していたのに、理科室については、説明できませんでした。でも、この気持ちは分かりますよね。私たちに聞かれてもどう答えるのか困ります。理科の授業を受けていない(知らない)子に、どう説明するのでしょうか。大人でも難しいですね。

 今日半日、新入生と活動した5年生。また一回り大きくなりました。こういう機会を通して、成長していくことは大切なことですよ。
(写真は、下校の様子です。)
 
画像1 画像1 画像2 画像2

2/1 入学説明会

 保護者の皆さんが体育館で説明を聞いている間、新入生は5年生の子どもたちと学校探検をしたり、一緒に遊んだりしました。新入生の皆さん、楽しかったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1 変わり方 4年生

 1年生の数え棒を使って、長方形をつくります。使う本数が18本と決まっています。たとえば、縦を2本にすると、横は何本になるか等、縦と横の関係を調べましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1 なわとび 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動場を走った後、大なわとびをしました。
 みんなに応援されて、新記録めざして頑張りましたね。

2/1 光 3年生

 姿勢を正して、丁寧に書いていました。
 毛筆も上達してきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1 給食の献立

画像1 画像1
ごはん、親子煮、サケの塩焼き
インゲンとハムのごま和え、牛乳

 今日は親子煮なので、ごはんにかけて、親子どんぶりにしてもいいですね。おいしかったですね。

2/1 大なわとびタイム

 今日の大放課は、大なわとびタイムでした。全校児童が決められた場所に出て、大なわとびをしました。練習の成果が出て、早く跳べるようになってきましたね。学級の新記録をめざしてがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1 体積 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 立体の体積の復習です。複雑な形ですが、体積が底面積×高さであることがわかっていると、解くことができますね。

2/1 円と正多角形 5年生

 折り紙を折って、切って正多角形をつくります。
 見に行ったときは、正八角形をつくっていました。
 上手にできた子もいますが、ばらばらになってしまった子もいましたね。「失敗は成功のもと」といいます。どんどん失敗して、覚えていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/1 今日から2月

画像1 画像1
 今日から2月です。
 旧暦では、「如月(きさらぎ)」といいます。
 なぜ、「如月」というのでしょうか。このことについては、諸説あるようです。調べてみたら、次のようなことが出てきました。
 一番有力なのが、寒さで着物を重ねて着ることから「着更着(きさらぎ)」となったという説です。
 このほかにも、気候が陽気になる季節「気更来(きさらぎ)」とする説や、草木が生え始める月で「生更木」という説などがあるようです。

 いずれにしても、まだ寒い感じですね。ただ、4日は立春ですので、春に向かって草木に新しい芽が出て、気候もだんだんと柔らかくなる感じもあるのですね。

2/1 入学説明会・半日入学

画像1 画像1
 おはようございます。
 空気は冷たいですが、よい天気になりました。大放課のなわとび集会もしっかりできそうですね。

 さて、今日の午後、入学説明会・半日入学です。
 受付は13:25からです。保護者の皆さんは体育館で説明を聞き、新入生は5年生の子どもたちと遊びます。終了予定は15:05ですが、時間は目安ですので、前後することがあります。よろしくお願いします。

 在校生は、1,2年生が13:25の下校、3,4,6年生が14:35、5年生は15:05の下校予定です。多少前後することもありますが、よろしくお願いします。

 また、今日のインフルエンザによる欠席は9名となっており、増加はしておりません。この状態でいけるよう、今後も予防につとめていきます。

1/31 1月 最終日

画像1 画像1
 ついこの間新年が始まったかと思えば、今日はもう1月最終日になりました。月日のたつのは本当に早いですね。この1か月、どんな思いで過ごしたでしょうか。

 3学期当初、3学期の目標や1年の目標を決めましたね。目標の達成状況はどうでしょうか。満足のいくものでしょうか。目標を立てたのに、その後はもう知らない、ではあまりに寂しいですね。今一度、目標について考えてほしいと思います。

 まずは、目標を達成させない要因は何でしょうか。自分の怠けならば、それを治せばいいですね。そうでないならば、その要因をよく考えて、取り除く努力をしましょう。目標を立てて、1か月でだめになるのは寂しいですね。
 明日から2月。今年度も後2か月です。今一度、年の初めの気持ちに戻って、目標達成に向けて努力していきましょう。

1/31 泣いた赤鬼 1,2年生

 午後、大学生たちが「泣いた赤鬼」を演じてくれました。小道具や人形を丁寧に作って舞台も整えて行っていただきました。子どもたちは一生懸命、見て、聞いていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31 今、私はぼくは 6年生

 今の自分を見つめ、将来の自分について考えましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/31 歴史民族博物館の見学に向けて 3年生

 歴史民俗博物館の見学に向けて、パンフレットを使って事前学習をしました。事前学習をすると、見学するのがより楽しみになりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/31 学校公開に向けて 4年生

画像1 画像1
 学校公開日の発表に向けて、自分の得意技を練習しました。なわとびや金管、バドミントン、体操などなど、様々な種目に分かれて練習しましたね。

1/31 すいせんします 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 これから学習を進めていく内容ですね。
 人を推薦するために必要なこと、どのように推薦したらよいか、学習できそうですね。

1/31 給食の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん、ひじきごはんの具、豆腐のすまし汁、牛乳
ハンバーグの和風ソースかけ、アーモンド入り乾燥小魚

 今日はひじきごはんでしたね。味がしっかりついていて、おいしかったですね。大学生も久しぶりの給食でした。1,2年生の子どもたちと楽しく食べていました。写真は2年生の2学級です。

1/31 豆まき集会に向けて 1年生

 豆まき集会に向けて、追い出したい鬼をかきました。
 どんな鬼を追い出したいのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31 ランニングタイム

画像1 画像1
 今日の大放課はランニングタイムでした。風はまだありましたが、運動場を元気よく走りました。高学年はコースがちがって、長くなります。一生懸命走りましたね。
画像2 画像2
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。