最新更新日:2024/04/25
本日:count up54
昨日:386
総数:1098306
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

3/14 被災地の様子 5年生

 東日本大震災で被災した地域の農業や工業などへの影響について考えました。大きな津波で、畑や田んぼが海水につかり、塩害が起こりましたね。農業にも大きな影響を与えましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/14 思い出も入れて 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の作品を入れる袋を製作していました。
 作品と一緒に、思い出も入れていくのですね。友達からの一言を書いてもらっている子もいました。

3/14 一生懸命! 1年生

 算数の復習です。
 一生懸命解いていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/14 給食の献立

画像1 画像1
中華麺、五目あんかけ、焼売(2個)
バンバンジーサラダ、牛乳

 今日はラーメン。曇り空で肌寒い感じがするので、温かいラーメンはいいですね。

3/14 十二支のはじまり 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「十二支のはじまり」は読んだことがある子もいるかもしれません。なぜ、十二匹の動物が選ばれたのかが、おもしろい話として紹介されていましたね。

3/14 何をしているのかな? 6年生

 大ホールに全学級が集まっています。
 何をしているのでしょうか。

 見てみると、卒業アルバムに友達からのメッセージを書いてもらっていました。どんな言葉が綴られているのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/14 サッカーの試合 3年生

 3,4組がサッカーの試合をしました。今まで、体育の時間に取り組んできたサッカーです。練習の成果を発揮して、ゴールに迫っていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/13 支える

 卒業式に在校生として唯一出席するのが5年生です。いわば、5年生が在校生の代表として、6年生を支えていく立場です。ですので、5年生の役割は大変重要です。

 じっと座っている時間が長いです。
 しかも周りには6年生の保護者席があります。
 今は、体育館にも余裕がありますが、すべての座席が並ぶと体育館がいっぱいになります。威圧感があります。
 そのような状況の中で、呼びかけや歌は式の最後になるのです。緊張しますね。みんなが一番力を発揮するのはこのときです。

 6年生をしっかり支え、感動を持って見送ってあげる。それが、5年生の役目です。

 卒業式まで後3日。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/13 初雪がふる日に 4年生

 第5場面を読み取り、気になるところを抜き書きしました。そして、なぜその部分が気になったかを発表しました。いろいろな意見が出て、なかなかおもしろかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/13 生きるために算数を 6年生

画像1 画像1
 遺産分与の問題で、なかなかおもしろい算数でした。
 子どもたちも苦労しながら考えていました。
 

3/13 思い出カード 1年生

 1年間の思い出を書いて、カードとして清書しました。
 すもう大会、ビーチランドの思い出が多かったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/13 給食の献立

画像1 画像1
麦ごはん、カレーライス、イカフリッター(2個)
れんこんサラダ、牛乳

 サラダにれんこんが入っているのも、おいしいですね。
 本年度の給食も今日を入れて6回です。6年生は3日ですね。残り少なくなってきましたね。

3/13 作品ケース 5年生

 作品を入れるケースに、友達のサインを書いてもらっていました。男女関係なく、みんな仲良く、楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/13 そろばん 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生はそろばんの授業に入りました。習っている子もいますね。そろばんができると、暗算も得意になりますよ。

3/13 ボールを使って 2年生

画像1 画像1
 自分のペースで運動場を1周走りました。
 その後、輪の中からボールをけって、そのボールをとることをしていました。ける子は、ボールをとられないようにけっているのでしょうか。
画像2 画像2

3/12 木曜日が卒業式

 早いもので、今週木曜日(16日)が卒業式です。
 後4日ですね。
 練習も着々と進んでいます。もうほぼ完成ですね。
 14日(火)が総練習、そして、15日(水)が準備です。
 6年生にとっては残り少ない小学校生活となります。
 小学校にたくさんの思い出ができたことでしょう。
 すばらしい卒業式にするために、後少し、がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/12 冬に鍛えて

画像1 画像1
画像2 画像2
 大放課にランニングタイムとして、運動場などを走りましたね。もう終わりましたが、それ以後はどうでしょうか。天気のいい日は運動場で遊んでいますか?運動することはいいことです。機会を見つけては、運動場で遊ぶようにしましょう。

3/12 チューリップの芽 1年生

 植木鉢に植えたチューリップに芽が出てきました。
 1年生は早速観察です。
 よく見て、しっかり描いていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/12 早春 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毛筆で、「早春」を書きました。
 4年生最後の字になりますね。今までの練習の成果を出して、まとまりのよい字を書きましょう。

3/12 立体をつくる 2年生

 ひごを組み合わせて、立体をつくります。
 ひごの長さと本数が決まっているので、どのようにつくるか考えないと曲がった立体になってしまいますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。