ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

4/12 おはようございます

 今朝は、雨上がりの朝だからか、やや肌寒さを感じました。
 でも、八幡っ子は朝から元気いっぱい。今朝は、寺本新町におじゃましましたが、「校長先生、おはようございます!」「頑張ってください!」などの声が次々と。中には、遠くから私を見つけて手を振ってくれる児童も。本当にうれしいかぎりです。
 今朝、うれしかったのは、こちらから「おはようございます!」と声をかけると、大人も、高校生も、中学生も、「おはようございます!」とあいさつを返してくださったことです。朝のあいさつの声が響く街はすてきな街だと思います。
 

4/11 給食 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新学期初めての給食です。1年間自分たちで配膳してきたことが生きていて,今日も素早く自分たちで準備できていましたね。久しぶりの給食,おいしかったですね。

4/11 今日の献立

画像1 画像1
赤飯 具だくさん汁 とり肉のしょうが焼き 小松菜のごま和え お祝いデザート

 待ちに待った給食です。たくさんの食材がバランスよく摂取でき、しかもおいしいのが知多市の給食。今日は、進級をお祝いしての赤飯とお祝いデザートです。
 年度初めですので、給食当番のこと、手の消毒のことなど、各学級丁寧に指導しています。一年間、安全においしい給食をいただきたいですね。ご家庭でも、ナフキンやはし、給食当番のエプロンなどの衛生についてご協力をよろしくお願いします。

4/11 6年生 授業の様子

最高学年としての授業がスタートしました。授業を真剣に受けている様子は、さすが6年生ですね。積極的に挙手や話し合いをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/11 5年生

5年生は国語の授業がスタートしました。子どもたちは真剣に先生の話を聞いていました。5年生になり、学習へのやる気がアップしたようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/11 3年生 身体計測

3年生は、3時間目に身体計測を行いました。身長の伸びを見ると、3年生になったんだなと成長を感じました。明日は1年生と6年生が身体計測を予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11 プリントを渡す受け取る 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プリントを前の席の人から順に渡していく。これは学校では当たり前の様子ですが,1年生にとっては初めての経験です。このとき,「どうぞ」と前の人が後ろの人を見て渡し,受け取る人も「ありがとう」と言って受け取ることができると,クラスの雰囲気もよくなります。先生に教えてもらいながら,実際にやっていました。いつも自然にやりとりできるようになるといいですね。

4/11 算数 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は算数の授業がスタートしていました。最初は角の学習でした。角の名称や大きさを学んでいました。

4/11 ありがとうの心

 1学期が始まって、2回目の雨の朝です。
 今朝は、すてきな光景を見かけたので紹介します。私は、遠目にその光景を見ていました。八幡新町のある班の副班長さんの話です。
 その副班長さんが所属する班が信号のない横断歩道を渡ろうとしたとき、1台の自動車が止まってくれました。すると、その副班長さんが相手をしっかり見ながら会釈でありがとうの気持ちを表現したのです。
 当たり前のことかもしれませんが、当たり前のことを当たり前にできる人は素晴らしい人だと思います。
 春にしては冷たい雨の降る朝でしたが、なんだか心が温かくなりました。

4/10 学級の係活動

画像1 画像1
 どんな係活動があると、楽しい学級生活を送ることができるかをみんなで話し合いました。さすがは4年生。自分たちで司会をし、積極的に意見を出し合っていました。

4/10 トイレの使い方

画像1 画像1
 先生と一緒にトイレの使い方について勉強しました。
 これから一つずつ小学校の約束事を覚えていきましょう。

4/10 朝のくつ箱

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、交通事故死ゼロ運動の日でした。
 校区の各所に、見守り隊、PTA、知多署、知多市役所など本当に多くの方に八幡っ子の登校を見守っていただきました。心から感謝しています。
 また、今朝は荒井、荒古方面を回りましたが、集合場所等で「校長先生、おはようございます!」とすべての八幡っ子が元気にあいさつをしてくれました。うれしいかぎりです。学校に来てみると、「堀之内にはいつ来てくれるの?」「八幡新町は?」の声。心待ちにしてくれる人がいるというのは、やりがいを感じるものです。
 さて、今朝、いちばんうれしかったのは、くつ箱の様子です。写真は、6年生と2年生のくつ箱ですが、どの学年もきれいにかかとがそろっていて、朝から落ち着いて生活できているんだなあと感心しました。上級生になった意気込みを感じます。
 ぜひ、ご家庭でもお子さんが努力していることに気づいたら、ほめてやってください。小さなことでいいのです。人は認められて成長するのだと思います。

4/10 朝のあいさつ 1年生

 ぴかぴかの1年生が元気に登校してきました。新しい一週間の始まりです。教室で、担任の先生と、とても元気よく朝のあいさつができましたね。
画像1 画像1

4/8 第1回PTA部連会

画像1 画像1
 今日は本年度第1回目のPTA部連会が行われました。新年度のPTAの役員、連絡委員の方々が集まり、主にPTA総会のことについて話し合われました。新会長のもと、新しいメンバーでのPTA活動がスタートします。会員のみなさまも含め、子どもたちのために有意義な活動ができるといいです。
 部連会メンバーのみなさま、今日はありがとうございました。

4/7 新しい学級での時間

 始業式のあと、各学級に分かれて学級の時間になりました。担任の先生の自己紹介、子どもたちの自己紹介、教科書等の配付などがありました。さっそく、連絡帳に月曜日の予定なども書きました。新しい先生、新しいクラスメイトになったばかりですが、すぐに子どもたちの気持ちは切り替わっており、新たな気持ちで張り切っていました。
 新しい学級で、この一年間、一人一人が大いに自分らしさを発揮し、みんなで成長してきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/7 着任式・赴任式・始業式

 今日は着任式、赴任式、始業式を行いました。開始の時間、どの学年も静かによい姿勢で待つことができており、全員のやる気を感じさせられました。
 まず、新しい校長先生が着任しましたので、着任式であいさつがありました。校長先生は、30年以上前に新任として勤めた学校が八幡小学校です。だから、とても思い入れのある学校です。毎朝、写真にあるようなヘルメットをかぶって自転車で通学の様子を見に行くという話もありました。新しい校長先生のもとで、いい学校生活を送っていきたいですね。
 そのあとの赴任式では、新しく本校に赴任した先生、職員があいさつをしました。早く名前と顔を覚えていきたいです。
 そして、今日一番ドキドキする時間になったのが始業式。校長先生の話の中で、担任発表がありました。どの先生になっても、新しい担任の先生といっしょに成長していきたいですね。
 すばらしいスタートが切れました。みんなで力を合わせてよい1年にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/7 登校指導

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は始業式。1年生にといって初めての通学班での登校日でした。
 小雨が降る初日となりましたが、どの1年生もいっしょうけんめい歩いて元気に登校することができました。
 何より、上級生が肩に手を置いたり、声をかけたりして親切に1年生の世話をしてくれる姿が印象的でした。

 私も子どもたちに負けないように、今日から登校指導を始めました。
 写真にあるように、スポーツタイプのヘルメットにオレンジ色の合羽(雨の日バージョン)を身にまとってママチャリをこいでいる姿は私です。もしも、見かけられたら「校長先生、おはよう!」と声をかけていただけるとうれしいです。
 ただ、八幡小校区は広いので、1度にすべての通学路を見て回ることができません。
 結局、初日の今日は寺本台2丁目付近の子どもたちに会うのが精一杯でした。
 いつかはお近くに参りますので、その折には声をかけてください。
 今朝も、何人かの方から声をかけていただき、ペダルをこぐ勇気がわいてきました。

 また、朝、自転車で回ってみますと、実にたくさんの方々が八幡っ子の登校を見守ってくださっていることに気づきました。雨が降る中、見守り隊、PTA、交通指導員さんをはじめ、ご自宅の近くで見守ってくださったご家族のおかげで、八幡っ子は無事に全員登校することができました。感謝以外の言葉が見つかりません。
 これからも八幡っ子の安全確保のため、お力添えをお願いします。

 私自身、10日の朝は、荒井方面におじゃまする予定です。

4/6 入学式 その3

 入学式では、校長だけでなく、ご来賓の方々からもあたたかい言葉をいただきました。担任発表はドキドキしましたね。ちょっと緊張しながらも、やる気満々の1年生の子どもたちの顔つきが、とてもかわいらしく素敵でした。明日からの学校生活が楽しみですね。
 
 昨日の準備に引き続き、6年生の活躍はすばらしかったです。代表の児童からとても立派なはげましの言葉があり、全員で「一年生になったら」を歌ってお祝いしてくれました。違う学年同士が仲がよいという八幡小の伝統が、こういうところでも見ることができ、きっと新1年生の保護者のみなさんも安心してくださったことと思います。自分たちがかつて上級生にしてもらったことを心を込めて下の学年にしていくことは、1年生にとってありがたいことはもちろん、実は自分自身を成長させています。これからも期待していますよ。

 さあ、明日はいよいよ始業式。1〜6年生が登校します。ようやく学校の主役が勢揃いすることになります。2〜6年生のみなさんにとっては、クラス発表、担任発表もあります。ちょっとドキドキしますね。登校は通学団での通常の登校になります。下校は、11:00頃に学年下校となります。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/6 入学式 その2

 今日はなんとか天気も持ちこたえ、すばらしい入学式になりました。新1年生のみなさん、保護者のみなさんの笑顔によって、ご来賓のみなさまや私たち教職員も思わず笑顔があふれる時間になりました。
 昇降口で学級を確認し、子どもたちは6年生に連れられて教室に行きました。保護者のみなさんは会場である体育館に移動しました。そのあと、入学式があり、学級の時間があり、クラス写真を撮影して下校となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/6 入学式

画像1 画像1
 今日は平成29年度入学式でした。
 118名のキラキラ輝く宝石のような1年生が入学してくれました。
 これからの成長が今から楽しみです。

 「校長先生のお話」(抜粋)
 
 1年生の皆さん、校長先生と元気よく朝のあいさつをしましょう。
 「おはようございます!」
 とっても元気にあいさつができましたね。素晴らしいです。
 改めて、1年生の皆さん、ご入学 おめでとうございます。
 校長先生は、みんなに会える今日をとっても楽しみにしていました。ここが、今日から皆さんが生活する八幡小学校です。

 今日は、校長先生と三つ約束します。
 まず、一つ目。朝起きたら、家の人に元気よく「おはようございます!」とあいさつをします。朝、元気にあいさつのできる人は、気持ちのよい一日を送ることができます。
 二つ目。朝、がんばって歩いて小学校まで来ます。お兄さんやお姉さんと一緒に来ますよ。がんばってくださいね。
 そして、三つ目。毎日、笑顔、笑った顔をいっぱい見せてください。あなたがいつもニコニコと楽しそうに笑ってくれると、おうちの人も地域の人も友だちも校長先生も幸せになれます。
 さあ、三つ約束しましたよ。
(中略)
 6年生の皆さん、今日から目の前のかわいい1年生をよろしくお願いします。
 お待たせしました。さあ、1年生の皆さん、今日から楽しいことがいっぱいです。一緒に元気よくこの八幡小学校で生活しましょう。

 これで、校長先生のお話を終わります。

 明日は始業式。823名の八幡っ子に出会えることを今から楽しみにしています。
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。