最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:137
総数:1099073
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

5/18 今日の献立

画像1 画像1
 カレーライス むぎごはん ツナサラダ 福神漬け 牛乳

 今日はカレーライスでした。子どもたちも大人も大好きなメニューですね。ツナサラダと福神漬けの組み合わせは、まさに定番中の定番。午前中がんばって勉強してきた子どもたちのおなかと心を満たすメニューでした。

5/18 吸い込む空気とはき出した息 6年生

 理科室で、「吸い込む空気とはき出した息」という学習をしていました。気体検知管を使って実験をしています。高学年の理科は、さまざまな実験器具を使いますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/18 校区探検 3年生

 今日も3年生が校区探検に出かけていました。クラスによって違いますが、西門から法海寺や旧八幡公民館の方面に出かけた子どもたちが、満足げな顔で帰ってきました。このあと、見つけてきたことについて各学級でまとめをしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18 あくしゅ大作戦 1年生

 大放課の時間に、職員室前に1年生の長蛇の列がありました。「あくしゅ大作戦」ということで、あいさつして、あくしゅして、サインをもらうという企画でした。教師からすると、まるで芸能人かプロ野球選手にでもなったような気分でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/18 「花」の清書 4年生

 書写で練習してきた「花」の3回目。清書の日です。一人一人、一枚書くたびにお手本と見比べて改善点を自ら考えてきました。そういう自己批正を繰り返して到達したものが自己ベストの「清書」となり、教室に掲示されます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/18 社会 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 沖縄の人々の暮らしを学びます。グラフなどの資料から,知多市とどんな違いがあるのかを調べていました。同じ日本でも,調べるといろいろな違いがあって興味深いですね。

5/18 図工 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度から始まった水彩の学習です。虹の色を塗りながら,混色も学んでいました。きれいな虹ができていましたね。

5/17 校外学習(清掃センター&リサイクルプラザ) 4年生

 4年生の3・4組が,清掃センターとリサイクルプラザへ行ってきました。ゴミが運ばれてからどのように処理されるのか,資源ゴミがどのようにリサイクルされていくのかを学びました。
 実際に目で見て学習する良い機会となりました。関係者の皆様,ありがとうございました。
 4年生の皆さんは,学んだことをこれからの学習に生かしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 リコーダー 5年生

 音楽で「ルパン三世のテーマ」の練習をしていました。リコーダーです。この曲は、去年の5年生もたいへん意欲的に練習していましたが、とても魅力のある曲ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/17 調理実習 6年生

 6年生で調理実習をやっていました。「いろどりいため」。みんなで協力して活動できています。おいしい野菜炒めができたことでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 校区探検 3年生

 3年生は、今日は社会科の勉強で校区探検に行きました。出発の様子を見ると、みんなとてもはりきっていました。出発前は真っ白だったワークシート。きっとたっぷりとメモをとって帰ってきたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/17 10までの数 1年生

 算数で、10までの数について勉強しています。いろいろなフルーツの絵があって楽しいですが、確実に数について理解していきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/17 今日の献立

画像1 画像1
 ごはん けんちん汁 ハンバーグ 大豆とジャガイモの甘辛 牛乳

 子どもたちの大好きなハンバーグです。給食で見るのは久しぶりのような気がします。大豆とジャガイモの甘辛は、いかにも給食らしいメニューですね。

5/17 どうぶつラップであそぼう 2年生

 音楽でたのしい活動をしています。「こいぬのビンゴ」。手拍子と言葉、つまりラップ調のリズムにのってビンゴをしています。うまく言えても失敗しても、教室は笑顔に包まれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/17 清掃センター見学 4年生

 社会科の学習で、3組と4組が清掃センターの見学に出発しました。明日は、1組と2組が見学に行きます。
 これまで教室で学習してきましたが、いよいよ本物にふれての学習です。
 「百聞は一見にしかず」と言います。見学して初めてわかることがいっぱいあると思います。見学メモにいっぱい書き込みができるといいですね。
 そして、できるだけゴミを出さないことを意識できるような八幡っ子に育ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/16 職員作業

画像1 画像1
 今日は授業後、陸上部の練習も終えた後、全職員で作業をしました。何の作業かわかりますか。運動会の練習のためのライン引きです。6月3日の運動会に向けて、徐々に準備が進んでいきます。

5/16 花さき山 3年生

 道徳で「花さき山」を使って勉強していました。「花さき山」といえば、「モチモチの木」と同じ、斉藤隆介作、滝平二郎絵の絵本です。やさしいことをすると美しい花がひとつ咲く花さき山。授業では、どんな意見が出たのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/16 生き物は円柱形 5年生

 国語で「生き物は円柱形」という説明的文章の学習に入っています。国語の教科書にある説明的文章は、内容がとてもおもしろいのですが、この文章も大変興味深い内容ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/16 ものさし 2年生

 算数でものさしを使って学習をしています。実際にいろいろなものの長さを測りながら、正しく扱えるようになっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/16 きまりはないけれど 6年生

 6年生の道徳で、「きまりはないけれど」というテーマで話し合いをしていました。6年生にもなると、実際の状況を思い浮かべて意見を言うことができますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。