ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

5/23 まちたんけんに行こう 2年生

 これまで、生活科で「どきどき わくわく まちたんけん」という学びをしてきました。今日は、いよいよ実際にまちたんけんに出発です。
 そして、安全のため、たくさんの保護者の方々にボランティアとして参加していただきました。暑い中を本当にありがとうございます。
 帰ってきたら、どんな発見があったか、いっぱい聞かせてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/23 芽が出たよ 1年生

 先週の半ばにアサガオの種をまいて、毎朝一生懸命水やりをしてきました。
 そして、一気に芽が出ました。最近、夏を思わせる天気が続いたから早く芽が出てきたのでしょうか。
 自分の鉢にかわいい芽が出て、「大きくなってね」と声をかけながら水やりをする1年生の姿がけなげでした。
 この後、どのように成長していくのかな。しっかり観察しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/22 今日の献立

画像1 画像1
 サンドイッチバンズ イタリアンスパゲティ 鶏肉のハーブ焼き コールスローサラダ 牛乳

 「サンドイッチバンズ」ということで、パンに具をはさんで食べるという献立でした。鶏肉とサラダを入れるのが正しいのか、スパゲティをはさんでもいいのか、いろいろと考えてしまいました。

5/22 食に関する指導 6年生

 栄養教諭の先生が来校してくださり、6年生に「食に関する指導」をしてくださっています。「おやつ」についての話題ですので、これからの成長期に関わる大事な話ですね。自分の食生活を見つめるきっかけになったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22 サトウキビ 5年生

 社会科でサトウキビの生産量の多い地域について、「なぜ多いのか」ということを資料をもとに考えていました。資料を活用して考えるのは、社会科で大事な力ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/22 運動会に向けて 4年生

 4年生が、学年合同体育で運動会の学年種目の練習をしていました。とても暑くなってきましたが、暑さに負けずどのクラスも団結してがんばっていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/22 コンパスを使って 3年生

 算数で、コンパスを使って長さを比べる学習をしていました。考え方も大事ですが、コンパスの扱いを身に付けることも大事ですね。みんな手先に集中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22 ぼくは2年生 2年生

 2年生の道徳で、「ぼくは2年生」というお話で、「思いやり」について考えていました。子どもたちがとても集中しており、主人公よしおが「2年生さまにまかせろ」と思った場面や、次の日のみつ子さんの気持ちについて、たくさん意見が言えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22 なんばんめ 1年生

 算数で「なんばんめ」という勉強をしています。言葉の理解も含めて、生活のさまざまな場面で数を正しく扱えるようにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/22 朝会

 今朝の朝会は、昨日の小中陸上大会の表彰がありました。そして、そのあとに校長先生から「努力」について話がありました。陸上大会についてねぎらっていただき、陸上だけでなく、その他のことについても、がんばったことは必ずあとで何か自分の力になっていくというお話でした。
 一人一人がこれからに生かしていきたい話でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/20 PTA施設部作業

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。今朝は9:00からPTA施設部のみなさんと学校職員で、花の苗の植え替え作業を行いました。
 今年は、種そのものの問題なのか、夜間の気温の影響なのか、種まきの際に何かうまくいかない部分があったのか、理由はよくわかりませんが生育が悪いです。毎年恒例の運動会の苗配りが実施できるかわからない状態です。種まきは学校職員でしていますので、PTA施設部のみなさんには申し訳ない限りです。
 いずれにしても、PTA施設部のみなさん、今朝は早くから学校に来ていただき、ありがとうございました。

5/19 田植え 5年生

「田植え」と言っても、バケツで作った田んぼに稲を植えるという田植えです。教室で種籾が無事に発芽しましたので、今日、学年合同で活動しました。一人一人にバケツがありますので、気持ちの入り方が違いますね。秋には無事に収穫できますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19 Do you have a〜 6年生

 6年生の教室で、ALTの先生と共に外国語活動の授業が行われていました。毎回、テンポよく授業が進んでいくので、英語に耳が慣れていきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/19 今日の献立

画像1 画像1
 あかもく汁 愛知しそ入り鳥春巻 小松菜のじゃこ和え みかんゼリー 牛乳

 今日はあかもく汁でした。知多半島でとれたあかもく(海藻)がたくさん入った汁物です。あかもくは、ここ数年有名になりましたね。ポリフェノールや各種のミネラル、食物繊維などが豊富で、健康によい食品だそうです。

5/19 運動会練習 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会の学年練習が始まりました。1年生は玉入れですが,少し踊りもあります。先生から振り付けを教えてもらい,みんなで踊っていました。曲に合わせて元気いっぱい体を動かしていましたね。

5/19 音楽 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 「ぴょんぴょこロックンロール」を歌っていました。動物の鳴き声が,歌詞に出てくる楽しい曲です。本時は,3番の歌詞となる鳴き声のある動物を自分で決めて歌いました。

5/19 絵の具でゆめもよう 4年生

 図工の時間に絵の具を使って様々な模様を描いた作品が、廊下に掲示されています。
 それぞれの作品の色使いや構成には、一人一人の児童の個性や創意工夫がちりばめられていて、素敵な廊下になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/19 キラキラおひさま 3年生

 音楽の学習で、ピアニカの演奏をしていました。
 指くぐりや指またぎなどの学習した技能を使って、とてもいい音色を響かせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/19 毎朝の水やり 1年生

 今週の半ばに、アサガオの種を自分の鉢にまきました。
 それ以来、毎朝、いっしょうけんめい水やりをする姿を見かけます。
 いつ頃芽が出るのか楽しみですね。
画像1 画像1

5/19 スーサン先生と愉快な仲間たち

画像1 画像1
 おはようございます。
 写真は、今朝7時10分に撮影したものです。ALTのスーサン先生は早朝から学校に来て教材研究をしてくれています。
 ところで、私は、かたくなに「おはようございます!」と声をかけますが、他の職員は、「Good morning!」とスーサン先生に話しかけています。そして、できるだけ英語で会話しようと努力しているようです。
 苦手なことでも挑戦してみようという姿勢を見習いたいと思います。
 愉快な仲間たちに負けないように、少し勇気を出してみようかな。
 
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。