最新更新日:2024/05/10
本日:count up74
昨日:360
総数:1102077
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

9/5 走り幅跳び 5年生

 5年生の体育で、走り幅跳びをしています。7月ほどの暑さはなく、運動場での体育も、木陰では涼しく感じる風が吹いて気持ちいいです。5年生はずいぶんと体力がついてきているので、走り幅跳びの記録も4月より伸びているように感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/5 今日の献立

画像1 画像1
 ぶた丼 サケの西京焼き 巨峰 牛乳

 秋の味覚「巨峰」。うれしいデザートですね。
 そして、今日の献立の隠れた注目ポイントは「サケの西京焼き」ではないでしょうか。写真ではサケの塩焼きと同じように見えるかもしれませんが、よく見ると白味噌に漬けて焼いてあるのが確認できるかと思います。そのため、甘くまろやかな京料理風の味付けになっています。長く給食にお世話になっていますが、おそらく初めての経験のような気がします・・・。子どもたちはどんな反応をするでしょうか。今日もありがたくいただきます!

9/5 漢字しりとり 4年生

 4年生の国語で、「カンジーはかせの漢字しりとり」という小単元の学習をしていました。その名のとおり、漢字しりとりを考えます。さあ、今まで習った漢字をどれだけ活用して、しりとりができるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/5 花をさかせたあとの植物 3年生

 3年生の理科で、「花をさかせたあとの植物」としてヒマワリの観察をしていました。夏の間、大きくきれいな大輪の花を咲かせてくれていたヒマワリも、今はぐったりと頭を垂れています。その状態のヒマワリの部分部分を、細かく観察してスケッチしています。スケッチをもとに、植物についての学習を深めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/5 いちねんせいのうた 1年生

 1年生の国語で、「いちねんせいのうた」という詩を読んでいました。1学期に、ひらがなやカタカナを勉強してきましたが、2学期の勉強では、いよいよ漢字が出てきますね。この詩の中には「一」という漢字が入っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/5 いろいろな動き 2年生

 おはようございます。天気予報によると、天気は徐々に崩れていくそうで、今日の午前は貴重な晴れのようですね。
 そんな中、運動場から楽しげな声が聞こえてきました。2年生の体育です。一見かけ足をしているように見えたのですが、そのあとに、カニ走り、スキップ、大股走り、小股走りなどさまざまな動きを取り入れて走っていました。新しい先生にもなじんできたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/4 修学旅行に向けて 6年生

 6年生の教室では、総合的な学習の時間に修学旅行について、話し合いをしていました。まず、担任の先生から、奈良公園内の動きについて話を聞いていました。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/4 今日の献立

画像1 画像1
 ビビンバ ごはん 八宝湯(はっぽうたん) 春巻き 牛乳
 
 待ちに待った給食の再開です。子どもたちも、教師も、そして保護者のみなさまにとってもうれしい再開ですね。今日は、韓国風+中華風という感じのメニューでした。ビビンバはごはんに混ぜずに食べる子もいるかもしれませんね。
 久しぶりの給食。給食は野菜も魚介類も肉もバランスよくたっぷりと入っているものだなあと、あらためて思いました。

9/4 書写スタート 5年生

 5年生は、2学期から書写の先生が変わりました。一人一人名前を確認していましたが、新しい出会いで先生も子どもたちもわくわくして、とてもいいムードです。このあと、さっそく硬筆の学習を始めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/4 係活動 4年生

 4年生の教室でも、2学期の係を決めていました。4年生にもなると、そもそも「どんな係が必要か」、「1学期の様子から人数をどうしたらいいか」といったところまで、真剣に考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/4 夏休みの思い出 3年生

 3年生の各教室では、夏休みの思い出の発表会をしていました。みんなで共有し、あたたかく聞き合う雰囲気がいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/4 おおきくなあれ 2年生

 2年生の教室で、国語の詩の授業が始まっていました。夏休みが終わり、2学期が始まって、またみんなでいっしょに勉強できること、先生といっしょに勉強できることがとても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/4 係決め 1年生

 1年生の教室では、2学期になったので係活動を誰が担当するか話し合っていました。どんな係になっても、学級のため、みんなのために役割をはたしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/3 PTAバザー終了

 本年度のPTAバザーも、みなさんのおかげで大盛況のうちに終えることができました。PTA会員のみなさま、地域のみなさま、児童のみなさん、本当にありがとうございました。
 また、二日間に渡って準備、販売、片付けを行ってくださった本年度のPTA役員、連絡委員、委員のみなさま方。本当にお疲れさまでした。ありがとうございました。
 会計報告、そして、収益金をどのように使わせていただくかは、PTA部連会、学校通信、ホームページ、来年度PTA総会等でご報告させていただきます。
 今後も八幡小PTAの活動へのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAバザー開始直前

まもなくバザー開始です。朝早くから多くの人たちが並んでくださいました。
バザー開始を今か今かと待っているところです。お値打ち商品を購入できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/3 本日はPTAバザーが行われます!

 おはようございます。9月らしいさわやかな朝となりました。本日は、八幡小PTAの最大の行事、PTAバザーが行われます。今年も、地域・保護者のみなさんの協力により、お買い得商品がたくさんあります。ぜひお越し下さい。
日時:9月3日(日)※本日9:30〜10:30頃
場所:八幡小体育館
整理券:9:00頃から整理券を配付します。時間を3回に分けて入場しますので、100人ずつに区切って整理券(緑、青、ピンク)を渡します。体育館南(運動場側)の通用口に順番にお並び下さい。3回目の入場のときは、売り尽くしセールとして値引きをします。1回目、2回目でお買い物をしていただいたあと、再度3回目に並んでいただくこともできます。
その他:商品を持ち帰る袋、バッグ等。スリッパなどをご持参下さい(靴下で入場してもかまいません)。

 それでは、みなさんの来場を心よりお待ちしております!
なお、今回の収益金は、八幡小の子どもたちの教育活動に役立つ物品購入に使用させていただきます。回覧やホームページで、ご報告いただいます。
画像1 画像1

PTAバザーその2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後はさらに多くの人出をお借りして、各ブースごとに値札付けを行っています。
目玉商品も用意していますので、ぜひお越しください。
☆注意点
入り口が体育館の南側にあります。そこで整理券が配られます。間違えて通常の入り口に並ばないようにしてください。

9/2 PTAバザーの準備

いよいよ明日はPTAバザーが行われます。そのための準備が役員さんを中心として行われています。お忙しい中、皆さん熱心に、かつ楽しみながら商品を並べています。これは!というものも出品されそうです。
午後は値札付け。頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1 始業式

 今日は始業式でした。元気な八幡っ子が学校に戻ってきて、学校は活気にあふれています。
 始業式では、校長先生から、三つのことを意識してよい2学期にしようという話がありました。「生活のリズムをととのえる」、「授業を大事にする」、「自分の頭で考えて行動する」の三つです。この三つは、具体的に考えると、朝ごはん、早寝早起き、忘れ物をしない・・・・・などたくさんのことが挙げられます。こういうことを一つ一つ大切にしていくと、大きく成長できますね。
 始業式のあとに、新しく加わる先生の自己紹介と、表彰がありました。
 さあ、いよいよ2学期が始まりました!!
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1 2学期スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。
 空は快晴。2学期のスタートを祝福してくれているかのようです。
 1ヶ月余り、静まりかえっていた八幡小に八幡っ子の元気な笑顔が戻ってきます。
 八幡っ子に会えることが、心からうれしいです。
 さあ、私の自転車巡りも2学期のスタート!早速、八幡っ子の笑顔に会いに行きましょう!
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。