最新更新日:2024/04/26
本日:count up6
昨日:150
総数:1098834
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

子とともに「ゆう&ゆう」の申し込みは担任まで

 先日、お子様を通じて、子とともに「ゆう&ゆう」の平成30年度年間購読のご案内をお渡ししました。毎月、子育てに大変役立つ情報が詰まっている月刊情報誌です。年間購読料3100円となっています。購読を希望される方は、申込票とお金を添えて担任の先生に提出してください。
画像1 画像1

1/31 今日の献立

画像1 画像1
 筑前煮 サバの塩焼き ごはん りんご 牛乳

 今日は筑前煮。れんこんやごぼうなどの根菜がたっぷり入ったメニューですね。サバの塩焼きもあるので、ごはんもおいしく食べられます。昔から「医者いらず」と言われるリンゴもしっかりとついています。

1/31 復習 6年生

 6年生の算数です。すでに復習の単元に入っています。今日、この学級では、面積・体積のところを復習していました。計算するにあたって必要な数字、逆に必要ない数字はどれかというところを意識し、問題を解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31 くらべる量を求めよう 5年生

 5年生の算数です。「図工クラブの定員は、15人です。希望者は定員の0.8倍です。希望者は何人ですか。」といった問題を考えています。「くらべる量=もとにする量✕割合」というところを、いろいろな問題を考えながら身につけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/31 二分の一成人式に向けて 4年生

 4年生の総合的な学習の様子です。「二分の一成人式」に向けて、体育館練習をしていました。今まで準備してきたことを、ステージでやるとどうなるのか、出番を待つときはどういう状態になるのかなどを、確認しながら進んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31 電気を通すもの 3年生

 3年生の理科です。豆電球のキットを使って身の回りのいろいろな物を、電気を通すかどうか調べ、それを発表し合っていました。一つ、感心した発表があったので、紹介します。「下敷きは、電気を通しませんでした。下敷きをこすっても、電気を通しませんでした。」
 この発表、この子の内面の探究心が伝わってきますよね。下敷きをこすると静電気が起きるという経験・知識があり、静電気がある状態なら電気が流れるかもしれないと思い、実験したのだと思います。これだから、みんなで学ぶことは楽しいのだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31 みんなできめよう 2年生

 2年生の国語の授業です。「みんなできめよう」と教科書にあるように、話し合いの仕方を学ぶ学習です。実際に、学校公開日での発表をどうするかを話し合いますので、その活動と関連づけて授業が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31 まめまき集会に向けて 1年生

 1年生の生活科で、学年で豆まき集会を実施します。各学級で、「まめまき」の歌などの練習を進めています。4月からいっしょに学んできた学級のきずなが伝わってくる光景ですね。豆まき、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/31 本日の「早帰り」等の対応はありません

 おはようございます。昨日、5年3組で「早帰り」の措置をさせていただきましたが、本日は、すべての学級で予定通り授業を行います。ただし、部活動は実施しません。
 5年を中心に、いくつかの学級でインフルエンザ、かぜの欠席者が多い状況は続いていますので、引き続き慎重に対応していきます。よろしくお願いします。

1/30現在の来年度の年間行事予定案

 H30年度の年間行事予定について、素案ができてきました。問い合わせが多いので、決定版ではありませんが公開します。このホームページの右下、「その他」から閲覧できます。
 なお、この予定は、まだ変更の可能性がありますので、そのことをご理解いただいた上で参考にしてください。

1/30 ソフトバレーボール 6年生

 6年生の体育でソフトバレーボールの授業に入りました。今日は、パス、トス、サーブなどの基本的な動きを確認していました。実際のゲームで生かせるように、技術を高めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/30 半日入学に向けて 5年生

 5年生の総合的な学習で新1年生の半日入学の準備をしています。いよいよあさってに迫ってきましたので、子どもたちも一段と気合いが入ってきたようです。できあがったいろいろなゲームを、入念に確認していました。かつて自分たちがやってもらったことを、心をこめて下の年齢の子に返していく八幡っ子。頼もしい限りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/30 今日の献立

画像1 画像1
 ほうれん草のシチュー 黒ロールパン フランクフルト コールスローサラダ 牛乳

 今日はパンです。温かいシチューがついているので、おいしく食べられますね。フランクフルトをはさんで食べると、おいしさ倍増です。
 今日は1,2年生の教室に大学生が入りますので、きっといつもより笑顔がいっぱいになるでしょうね。

1/30 版画 4年生

 4年生の図工です。今まで一生懸命に彫刻刀で彫ってきた版木を使って、いよいよ今日は実際に刷っています。インクをたっぷり付けて、紙を当ててバレンでこすると・・・。みんな、思い通りの自分の顔ができあがりましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/30 音訓かるた 3年生

 3年生の国語で、「音訓かるた」という楽しい学習に入りました。「遠足だ 遠くに行けて うれしいな」というように、一つの漢字について音読みと訓読みの両方を使って文を作り、かるたにするという学習です。子どもたちは、今後、習った漢字を使って自由に考えていきます。どんな文を作るか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/30 スーホの白い馬 2年生

 2年生の国語で、「スーホの白い馬」の学習に入りました。今日は、音読をして、登場人物のやったことを読み取っていました。長年、2年生の教科書で使われている物語。その世界にじゅうぶんにひたりながら、国語の力を身につけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/30 まねっこであそぼう 1年生

 1年生の音楽です。「フルーツケーキ」という楽しい歌を歌っています。「おおきなケーキをつくろうよ みんなで フルーツのせましょう いちご バナナ・・・・。」と歌っていくのですが、フルーツの名前を変えて歌って楽しみます。今日は大学生訪問で、1,2年生の教室にたくさんの大学生が入っていますが、いっしょになって楽しく授業が進んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/30 5年3組の早帰りのお知らせ

 おはようございます。
 かぜ等による欠席が5年3組で10名(内インフルエンザ7名)となりました。児童の健康を守りインフルエンザの流行を防ぐため、下校につきまして下記の措置をとらせていただきます。ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

「5年3組について本日(1月30日 火曜)の授業を4時間授業とし、給食後(13:30頃)に下校する。」

よろしくお願いします。


1/29 一版多色刷り版画 6年生

 6年生の図工です。「一版多色刷り版画」がどんどん進んでいます。版木を彫り、できあがった子はその版に絵の具を塗り、黒い画用紙をあてています。そして、刷ってできた絵を見ながらさらに版木に色を塗り足し、版を重ねていくことを繰り返していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29 「希望」 5年生

 5年生の書写です。「希望」という字を清書していました。お手本を参考にし、しっかりと「とめ」「はね」を意識して、書いています。一枚書くたびに、自分の字の改善点を考え、次の一枚に生かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。