ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

6/28 円の面積 6年生

 6年生の算数で学習してきた「円の面積」。今日はテストをしていました。大事なところなので、しっかりと学習してきたところです。身につけた力を十分に発揮できているといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/28 小物入れ作り 5年生

 5年生の家庭科で、小物入れ作りをしています。縫い合わせたりボタンをつけたりする学習をしてきましたので、それを生かして作っています。新しく身につけた技術が、実際に使う物を作ることに生かせるのは楽しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 今日の献立

画像1 画像1
 ひじきごはんの具 ごはん 冬瓜汁 キャベツ入りつくね わらびもち 牛乳

 今日は冬瓜汁。夏が旬の野菜なのに「冬瓜」と書くのは不思議ですね。ひじきごはんと相性がよくて、おいしかったです。
 そして今日子どもたちが楽しみにしていたのがわらびもち。給食でわらびもちが出るのは珍しいですね。食感も味もバツグンのわらびもちでした。


6/28 四角形のしきつめ 4年生

4年生の算数です。平行四辺形の学習をしてきましたが、今日はその応用の学習で、小さな平行四辺形をたくさんならべるとどうなるかという学習です。実際にノートに貼ってみて、辺や角を調べ、できあがった図形が平行四辺形であることを確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 気になる記号 3年生

 3年生の国語です。「気になる記号」を各自が調べ、その意味を説明する文章を書いています。今まで調べてきたことを「知多の友」にメモしてありますので、その内容を生かして文章を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 たのしかったよドキドキしたよ 2年生

 2年生の図工で、「たのしかったよドキドキしたよ」という活動をしています。今日は、仕上げ。絵の具の塗り残しの場所を、ていねいに塗って仕上げていきます。完成が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 チョキチョキかざり 1年生

 1年生の図工です。「チョキチョキかざり」ということで、色紙を切って、いろいろな形をつくります。ちょうど七夕が近いですので、七夕飾りにもなりそうですね。先生がいろいろな見本の作品を見せて、作り方を説明してくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27 シとラでふこう 3年生

3年生の音楽です。リコーダーの練習をしていました。リコーダーは3年生から使うようになった楽器です。すでにシとラの吹き方を覚え、簡単な曲を吹いていました。みんないい音が出ていました。しっかり指づかいを覚えて、たくさんの曲が吹けるようになってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/27 四角形の対角線 4年生

4年生の算数です。ひし形を対角線で切ったときにできる三角形の形について考えていました。実際に紙でひし形を作り、1本の対角線、2本の対角線で切って確認していました。実際にやってみると、よく分かりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/27 今日の献立

画像1 画像1
 ソフトめん カレー南蛮 大豆とじゃがいもの甘から メロン 牛乳

 今日はソフトめん。しかもカレーとの組み合わせですので、子どもたちにとっては人気メニューです。デザートにメロンがついているのも、うれしいですね。

6/27 水泳 6年生

 6年生の水泳の様子です。6年生は、今日は本年度初めてのプールです。6年生にもなると1年間のブランクを感じさせない泳ぎっぷりです。今日は、現時点での泳力を把握するための検定をしていました。次回から、本格的な練習が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27 水泳 1年生

 1年生の水泳指導の様子です。昨日に続いての楽しいプールです。シャワーを浴びて、準備運動をして、プールサイドからゆっくりと入水しました。毎時間、先生の指示に合わせていろいろな遊びをし、水に慣れていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27 林間学校事前指導 5年生

 林間学校まであと1週間となりました。今日はしおりを使って事前指導が行われました。画像を見てイメージを膨らませる場面もありました。子どもたちが先生の話を静かに聞いている姿を見ると、初めての宿泊行事成功の予感がします。家でもしおりを熟読し、楽しみに林間学校を待ってほしいと思います。当日は晴れるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/27 国語 2年生

 2年生のあるクラスでは、漢字の勉強をしていました。とても集中して新出漢字を書く練習をしていたので、クラスをのぞくまで誰もいないのかと思ってしまうほどでした。たくさん覚えてしっかり書けるようになりましょうね
画像1 画像1
画像2 画像2

6/26 水泳 5年生

 5年生のプールです。5年生は高学年なので、深いプールで水泳の授業が進んでいきます。子どもたちにとって今日は久しぶりのプールですが、ブランクを感じさせない泳ぎをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26 今日の献立

画像1 画像1
 八宝湯(はっぽうたん) しゅうまい2個 春雨の和え物 ごはん 牛乳
 
 今日は八宝湯。給食ではすっかり定番です。八宝菜をスープにしたようなものですが、いろいろな具材の味がよくきいていて、ごはんが進みます。しゅうまいや春雨の和え物もあって、ボリュームたっぷりの給食です。

6/26 円の面積 6年生

 6年生の算数で、「円の面積」の学習をしてきました。今日は、応用問題を解いていました。グループになり、わからないことがあったら教え合うというスタイルで、授業が進んでいました。全員で高め合う雰囲気が、さすが6年生という感じです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26 水泳 3年生

 3年生の体育です。いよいよ今日から始まった「プール」。久しぶりの水の感触を楽しみながら、今日は水に慣れる時間でした。去年までに身につけたことは、まだ体が覚えていたかな。みんな笑顔いっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26 平行四辺形 4年生

 4年生の算数です。平行四辺形の学習に入っています。対角線、頂点などの用語を教えてもらい、平行四辺形の特徴をくわしく教えてもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26 「朝のリズム」 2年生

 2年生の音楽です。「朝のリズム」という歌を歌っています。振り付けを付けながら、大きな声で楽しく歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。