最新更新日:2024/05/10
本日:count up17
昨日:360
総数:1102020
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

2/6 たのしくうつして 2年生

 2年生の図工です。紙版画を黒のインクで刷ってから,紙の裏から水彩絵の具で着色しました。絵の具で着色することで,黒インクの部分が浮かび上がり,鮮やかな作品になりました。完成後,みんなで鑑賞していました。学校公開日には,作品が展示されると思います。お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2

2/6 分数と小数の関係を復習しよう 6年生算数

いよいよ6年生は中学校入学に向けて、小学校で学んだことの復習がたくさん始まります。分数と小数の関係はどのようなものだったか、グループで問題を解いたり、教え合ったりしていました。真剣に取り組んでいる姿はもう中学生ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/6 社会まるごと発表会に向けて 3年生

 3年生の社会科です。来週の学校公開日に行われる「社会まるごと発表会」に向けて,グループごとに準備を進めています。3年生の社会科では,中央図書館やスーパーマーケット,地域の商店,製鉄工場,歴史民俗資料館を見学しました。発表会では,そのときに学んだことを発表します。どんな発表が見られるのか,当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/6 ことばをたのしもう 1年生国語

 1年生の教室を通りかかると中から元気な声が・・・。国語の音読練習でした。大きな声で日本語の音の響きを楽しんでいました。2グループに分かれて掛け合いのように読む練習では、相手グループに負けないように読んでいる姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

【重要】2/6(水)4年生の早帰りについて

 おはようございます。
 さきほど、以下のようなメルマガを送信しました。4年1組、2組、3組、4組の保護者のみなさまにおかれましては、対応をよろしくお願いします。
 この対応は、4年生のみで、他学年は予定どおりの日課です。

<メルマガ>
 本日(2/6)、4年1組、2組、3組、4組の、かぜ等による欠席が収束していません。以下の措置をとりますので、対応をお願いします。
・本日、4−1,4−2、4−3、4−4は4時間授業とし、給食後下校(13:30頃)する。

 以上、よろしくお願いします。

2/5 八幡中入学説明会 6年生

 現在、八幡中体育館にて、入学説明会が行われています。栗本校長の話によれば、来年度の入学者総数は220名以上で、7学級でスタートする見通しだとのことでした。
 6年生一人一人を見ていると、不安と期待の入り交じった表情に見えました。進学までに、わからなくて不安なことを解決して、自信をもって新しいスタートを切ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/5 今日の献立

画像1 画像1
 ごはん のっぺい汁 ちくわの磯辺揚げ きんぴらごぼう 牛乳

 時間とともに気温が上がり、4時間目の体育の授業では、半袖半ズボンの子が圧倒的に多くなりました。これだけ暖かいということは、明日は雨でしょうか。
 さて、今日は冬の時期に定番ののっぺい汁ですね。数えたことはありませんが、かなりの種類の野菜が入っていて健康的な汁です。また、たぶん片栗粉でとろみをつけているから冷めにくく、温かいままでいただけますね。
 今日もおいしくいただいて、風邪やインフルエンザに負けない強い体をつくりましょう。

2/5 6年のまとめ(算数パスポート) 6年生

 6年生の算数です。2月に入り、いよいよ6年間のまとめの時期に入りました。今日は、「整数・小数・分数」のまとめに取り組んでいました。問題に挑み、理解が不十分な内容についてしっかり復習しておきましょう。自信をもって中学校へ進学してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/5 説得力のある構成を考え、すいせんするスピーチをしよう 5年生

 5年生の国語です。これまで推薦理由を明確にするためにメモを作成し、発表の準備を進めてきました。そして、いよいよスピーチの時です。メモを棒読みするのではなく、自分の言葉でわかりやすくスピーチできていました。すてきなスピーチでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/5 変わり方 4年生

 4年生の算数です。ここでは、日常生活と関係のある場面での伴って変わる2つの数量について、表やグラフを有効に活用して、関係を明らかにしていきます。今日は、水のかさと重さの関係を、表や折れ線グラフにかいて変化の様子を調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/5 しりょうから分かったことを、すじ道を立てて話そう 3年生

 昨日に引き続き、3年生の国語の学習を紹介します。今日は、3つの資料から1つを選び、2分間で説明するために、資料から読み取った情報をノートに整理していました。先生の助言をもとに、聞き手が納得できる発表ができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/5 スーホの白い馬 2年生

 2年生の国語です。「スーホの白い馬」の学習が進んでいます。今日は、場面の様子から、スーホはどんな子かをみんなで考えていました。「気持ちが優しい」「白い馬のことが大好き」など、たくさんの考えが出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/5 朝の会 1年生

 1年生の朝の会です。今日は、永井教育長と越智指導主事が、八幡っ子の様子を見に来てくださいました。ちょうど、みんなで今月の歌を歌っていました。とても元気よく歌っていたので、ほめていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【重要】2/5(火)4年2組の早帰りについて

 おはようございます。
 さきほど、以下のようなメルマガを送信しました。4年2組の保護者のみなさまにおかれましては、対応をよろしくお願いします。
 なお、この対応は4年2組のみで、他学年・他学級は予定通りの日課です。

<メルマガ>
 本日(2/5)、4年2組において、かぜ等による欠席が増加しました。以下の措置をとりますので、対応をお願いします。
・本日、4年2組は4時間授業とし、給食後下校(13:30頃)する。

以上、よろしくお願いします。

2/4 今日の献立

画像1 画像1
 麦ごはん カレーライス チキンハムステーキ ツナサラダ 卓上マヨネーズ 牛乳

 今日は、暦の上で「立春」。風は強いものの、暦通り春を感じる日和になりました。この先、雨が降るたびに本格的な春へと向かっていくのでしょうか。
 さて、今日は、子どもたちの大好きなカレーライスですね。もりもり食べて、風邪やインフルエンザを吹き飛ばしましょう。
 今日も感謝しておいしくいただきましょう。

2/4 音楽に思いをこめて 6年生

 6年生の音楽です。先週までのリコーダーのテストが終わって、今日から新しい学習に入りました。ここでは、曲に込められた思いを感じ取り、みんなの歌声で表現するという活動をします。今日は、「旅立ちの日に」を二部合唱で歌っていました。この曲は、卒業式の定番ですね。歌声を聴き、6年生の顔を見るだけで泣けてくるのが困りものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/4 円と多角形 5年生

 5年生の算数です。ここでは、具体的な操作を通して、目や手で確かめながら正六角形や正八角形をつくります。そして、円の直径と円周の関係、円周率の意味を考えます。今日は、円周の長さを求めるという課題に挑んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/4 2分の1成人式に向けて 4年生

 4年生の総合的な学習の時間です。いよいよ14日の本番まで10日というところまで来ました。今日は、司会の人が全体を流したり、入退場の仕方を練習したりと、本番モードになってきました。みんなの表情も引き締まってきたように感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/4 しりょうから分かったことを、すじ道を立てて話そう 3年生

 3年生の国語です。ここでは、図や表などの資料を見て、相手に伝える活動をします。必要な情報を相手に分かりやすく伝えるという気持ちで取り組むことが大切です。今日は、教科書にある3つの資料から1つ選ぶという活動をしていました。この学習は、社会や総合の時間に資料を説明するときに活用できますから、しっかり学びましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/4 どんな計算になるのかな(2) 2年生

 2年生の算数です。ここでは、場面に合わせて適切に計算の仕方を決定し、その理由を説明する活動を行います。今日は、「1箱6個入りのあめが4箱有ります。あめは全部で何個ありますか」などの問題に挑んでいました。「〜になるわけは、〜からです」と、理由が伝えられるようになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。