ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

2月28日 修学旅行その12

 部屋長会です。今晩の注意事項と明日の分散研修の注意事項が伝えられています。検温チェックも全員クリアしています。歯磨き後の洗面台消毒や手指消毒を終えて、担任の先生にそれぞれ詳細を伝えています。9:55消灯です。大事なことを班員に伝達したら、明日に備えてぐっすり眠ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日 修学旅行その11

 食後のひととき。各部屋での団欒です。重い思いの遊びで楽しい一時を過ごしています。食事の後片付けを行い、布団を敷いたり歯を磨いたりとそれぞれクラスごと、部屋ごとに進められます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日 修学旅行その10

 各部屋で夕食をとっています。この修学旅行では、食事は全て同一方向、無言で行っています。腹ぺこで待ちきれませんでした。今日はよく歩きました。国宝や世界遺産の実物を見て感動をした一日でした。食べ終わってからも十分に時間はあります。ゆっくり語り合ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日 修学旅行その9

 旅館は全館貸し切りですが、入浴は密にならないように、10人以下で行っています。
 お話も思うようにはできませんが、それでも友達と入るお風呂は格別です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月28日 修学旅行その8

 旅館に到着してくつろいでいます。検温も全員パスして元気です。
 小遣い調べの記入、お土産への記名、ガイドレシーバーや貴重品の回収をしました。この後は、ゆったりとした時間の中で、友達とコミュニケーションを存分に取れますね。
部屋長会も始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日 修学旅行その7

 平城宮跡歴史公園を訪れています。いざない館とみはらし館に2組ずつに分かれて入館です。班に一枚ワークシートが渡され、挑戦しながら現代的な展示を楽しく見ています。ここでも、学級写真を撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日 修学旅行その6

 昼食後は、お土産を購入です。
 奈良県ならではのものや、鹿型のクッキーなど、各自、思い思いの物を買っています。
時間を守りながら、てきぱきと行動しています。予め考えてきた子もいるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日 修学旅行その5

 法隆寺見学を終え、松本野に到着。昼食はカツカレーです。2階を貸し切りで同じ方向を向いて会話もできないなどの制約はあるものの、みんなで腹ごしらえです。食事が終えると、マスクをはめてまた楽しい会話ができますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日 修学旅行その3

 関ドライブインに到着しました。天気は曇天。他の利用者はほとんどなく、駐車場も空いています。この後1時間30分ほどかけて法隆寺を目指します。バスに乗車する前は必ず手指消毒です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日 修学旅行 その2

画像1 画像1
 伊勢湾岸道を快適に移動しています。
バスレクや大声を出すようなことはできませんが、こうしてみんなでいられることが幸せです。感謝の気持ちをもちながら、DVDを鑑賞しながら進めます。


2/28 修学旅行1 6年生

待ちに待った修学旅行です。
天気もよく、みんな元気に出発しました。
スローガン
「最高のmemory!修学旅行!」
小学校生活を締めくくる楽しい思い出をつくってきてほしいですね。
行ってらっしゃい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/26 6年生を送る会 6年生

 会を開催してくれた1年生から5年生にお礼を述べています。全員で歌詞を考え、つくりかえた「桜ノ雨」に、この八幡小学校での6年間の思いをのせます。新たな世界での決意は「卒業」というものの重さを感じさせます。八幡小学校が大好きだという思いは、この1年生から5年生が受け継ぎます。
 6年生のみなさん、本当にありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/26 6年生を送る会 5年生

 卒業式に在校生代表として参加できるものの、いつもように思いを伝えられる時間がないことから、今日という日にかけてきた思いがひしひしと伝わります。クラブ、委員会、通学団会でのお手本を示してくれたことに感謝し、自分たちが受け継いでいく決意を述べます。歌「大切なもの」にも心がこもっています。聞く者は心を引きつけられ、自ずと涙がこぼれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/26 6年生を送る会 4年生

 オープニングからコンと仕立てです。「集まれ動物の森」のキャラクター、NIJIUダンスなどを次々と披露し、「そんな番組じゃない」と笑わせます。クラブで楽しく過ごせたお礼を伝えます。最後は、「雨の日ハレルヤ」にのせて「中学校に行ってもがんばってください」とエールを送ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/26 6年生を送る会 3年生

 星野源「恋」をリコーダーやダンスで表現しています。替え歌メッセージとしての歌詞は「そんなこともあった」と6年生を振り返らせます。「今までありがとうございました。担任の先生方を超えていけ。」と締めくくります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/26 6年生を送る会 2年生

 ヤングマンの曲に合わせて、6年生との思い出と感謝を歌詞に乗せて届けています。切れのあるダンスとメッセージは学年の一体感も感じさせます。最後は「6年生 がんばれ!」という文字が浮かびます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/26 6年生を送る会 1年生

 チェッコリダンスに合わせて、ボードでメッセージを出していきます。これまでのお礼を一生懸命に伝えます。2曲目は嵐の「Arashi」の披露です。6年生は手拍子で応援します。最後に「また あおうね」という言葉を送っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/26 今日の献立

画像1 画像1
 玄米ご飯 さっぱりおろしハンバーグ 小松菜のごま和え 実だくさん汁 牛乳

 今月最後の給食はおろしハンバーグです。ふわふわジューシーな焼きたてハンバーグにおろしソースがよく合います。具材がおいしい実だくさん汁、ごま香る小松菜とともに、もりもり食べて午後からの「6年生を送る会」に備えましょう。
 さあ、今日も感謝しておいしくいただきましょう。来月の給食も楽しみですね。


 

2/25 卒業式練習 6年生

 卒業式まで、残り登校日が今日を含めて16日間となりました。6年生も自分たちの小学校生活が、あとわずかであることをひしひしと感じて、何をするにしても気持ちを込めて節目となるよう取り組んでいます。そのせいか、教室での練習を聞いているだけで胸にしみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/25 人のたんじょう 5年生

 5年生の理科です。人の受精卵が母親の胎内で育つ様子を、書籍やiPadで調べ、情報を集めています。調査方法は他にも医師へのインタビューなどがあり、自分で選択しています。人の命の誕生を科学的な視点で調べたり考えたりすることは、心に「感謝」「愛情」などの気持ちをもたせるのかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。