ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

えびカツ

画像1 画像1
えびカツのケチャップソースかけ

バッジテスト

画像1 画像1
新体力テスト

運動場と体育館を使って、2日間で行います
昔は、通称「バッジテスト」と呼ばれていました
実施後、体力テスト診断システムにより、一人一人が自分の身体について知ることができます。また、一定の基準をクリアした5・6年生に、愛知県から体力章としてカードが支給される予定です

自己ベストを目指して、一の型から六の型まで全集中!

新体力テスト実施要項
子供の体力向上ホームページ

気づき

画像1 画像1
2年生生活科

やさいをじょうずにそだてるためには
どうしたらいいかワークシートにまとめています

生活科は、「気づき」と「考え」が大切です

もとひ

画像1 画像1
ぴかぴかのはちに
ふかふかの つち
もとひを いれて
じゅんびかんりょう

いなばの白うさぎ

画像1 画像1
2年生は「日本のむかしばなし」

絵本やデジタル絵本を読んでいます

因幡の白兎は、日本神話(古事記)に出てくるうさぎの物語

さまざまなテーマで本に親しむ子ども

じょうぶなからだ

画像1 画像1
しんたいりょくテスト

とんで
なげて
はしりました!

じょうぶなからだをつくります

最新刊

画像1 画像1
愛知県教育振興会発行の最新刊

「まんがあいちむかしばなし2」
「あいち発見 コレ,なーんだ!?4」
最新刊が出ました

愛知県小中学校PTA連絡協議会
愛知県小中学校長会が編集しています

お申し込みは、学校へ
お届けは、7月中旬です

なめこじる

画像1 画像1
ちからいっぱい走ったから
おなかへったあ

まるつけ

画像1 画像1
2年生の算数は、時計

先生に○をつけていただいています
先生をちょっとだけ独り占めできるすてきな時間です

背の順

画像1 画像1
背の順
番号順

ひんぱんに出てくる小学校教育用語

運動会に備えて、背の順の確認中です!
先生はもちろん奮闘中

辞書引き

画像1 画像1
辞書引きの勉強

早引きした子は、すばやく手を上げます
真剣なまなざしがいいですね
辞書引き名人はだれかな?

画像1 画像1
3年生から始まるもの

習字の授業
藤木教頭先生に教わります

習字セットはまだ墨に汚れていなくてきれいですね
今日は、まだ道具の使い方の勉強です

うまくなるコツは、「姿勢」です

エスペランサ

画像1 画像1
ちたビジョンプロジェクトで学習支援事業を行っている
エスペランサの代表加藤先生、竹内先生が来校されました

外国にルーツのある子どもたちへの放課後の学習を支える事業です

HPは、こちらです

あげぎょうざ

画像1 画像1
あげあいちけんさんぎょうざ

中身は、にんじん・れんこん・たまねぎ・ぶたにく

新体力テスト

画像1 画像1
今週は、新体力テストの週

●握力(あくりょく)
【 筋力(きんりょく):筋肉が力を出す能力 】
●長座体前屈(ちょうざたいぜんくつ)
【 柔軟性(じゅうなんせい): 体を曲げたり 伸ばしたりする能力 】

「子供の体力向上」ホームページ

まもなく

画像1 画像1
まもなく完成です

6年生図画工作科
「わたしの大切な風景」


気をつけ、礼。

画像1 画像1
これも大事な「勉強」



重松清の小説に『気をつけ、礼。』があります

...
「人間のいちばんビシッとした姿勢」は、「気をつけ、礼」の後の背中を起こす姿勢にある
...

1.2.3

画像1 画像1
さんすう

でんしこくばんを みて

かずを かぞえながら はくしゅを しています

たのしいね さんすう

委員長

画像1 画像1
集会
本校の集会は、児童会総務委員会が司会進行を担います
オンラインで行いました
委員会委員長の任命を行いました

力いっぱい八幡小学校のためにがんばってくださいね

水曜日にも県下に新型コロナウイルス感染症再々拡大によって、
緊急事態宣言が発出されます

朝会・集会においても全校で集合することを休止します

骨貯金

画像1 画像1
学校保健委員会

みるく教室「未来のためのからだづくり」

講師 株式会社明治 栄養士 菊池美香様

「三色レンジャー」も登場

なりたい自分になるために「食事」「運動」「睡眠」
みんなの実行力に期待しています
「社会的にも」健康に努めましょう!

※ 株式会社明治 ホームページ
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。