ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

5/27 地震津波避難訓練

 5時間目に地震津波避難訓練を行いました。地震の揺れが来ているときには,1次避難として頭を落下物から守ります。2次避難として,本校は地域でも高い位置にあるので,津波の被害に遭わないため,校舎3階に避難する方法をとっています。訓練でも真剣に行うことで,もしものために備えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 運動会応援準備

 運動会の準備が始まりました。応援団の児童は紅白に分かれて、体育館に集まりました。運動会実行委員の中の応援担当の子たちがリーダーとなり、応援の仕方を実演しながら教えていました。今日の説明のために、応援担当の児童は、前もって応援歌を決めたり振り付けを考えたりして準備してきました。いよいよ本格的な練習が始まります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5/9 見守り隊情報交換会

画像1 画像1 画像2 画像2
発足式のあとに、見守り隊のみなさまと情報交換会を行いました。区長様、知多警察署員様、市民協働課様、PTA役員(会長、母親代表、生活部長)、校長、教頭が参加しました。
地区のコンビニエンスストアが子どもたちの安全な登下校のために理解してくださっていること、一旦停止のラインが消えている場所があること、天気の悪い日に子どもたちが一列でなく複数人数で広がって歩いて傘が自転車通学の高校生の迷惑になっていることなどの情報がありました。警察署の方や市民協働課の方にもご回答いただきましたが、学校で対応していくべきことは、しっかりと指導していきたいと思います。発足式同様、貴重な時間となりました。ありがとうございました。

5/9 見守り隊発足式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の朝会の時間は、体育館で見守り隊の発足式を行いました。いつも子どもたちの交通安全に気をつけていただいている方々です。顔をしっかり覚えておきましょうね。
 見守り隊の方々へのお礼は、みんなの笑顔と元気なあいさつです。気持ちを込めてしっかりとしたあいさつをしたいですね。

5/9 見守り隊発足式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日8:20〜8:35に、見守り隊発足式を行いました。八幡小見守り隊は、13地区それぞれ5〜6名、そして更生保護女性会17名の、計87名の方で成り立っています。雨の日も、日差しの強い日も、子どもたちの安全な登下校のために、各地区の危険な場所で見守ってくださっています。
今日は、ご来賓として区長様、知多警察署員様、市民協働部様、学校教育課(知多市教育員会)様にもお越しいただきました。また、保護者を代表して、PTA会長、母親代表、生活部長にもご同席いただきました。たった15分程度の会でしたが、各地区の見守り隊の方々の紹介をし、そして、校長、PTA会長、児童代表から感謝の気持ちを込めたあいさつをしました。
安全な登下校を願う地域の大人の思いが、子どもたちの心にも通じたと思います。きっと、一人一人が今まで以上に安全な登下校への意識を高めたと思います。私たち教員にとっても、あたたかな地域の支援があって学校教育が成り立っていることを、あらためて認識することができた時間でした。
見守り隊のみなさま、本日はありがとうございました。そして、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

5/2 朝会

 今朝の朝会では、軟式野球とミニバスの表彰がありました。校長先生が出張のため、教頭先生が賞状を渡しました。表彰されたチームのみなさん、がんばりましたね。おめでとう。
 竹内秀代先生のお話は、「目で聞く」ことについてでした。蛍は光でコミュニケーションをとるそうです。自分から声をかけられない子もいます。目でお友達の様子を見て、誘ってあげられるといいですね。
 総務委員会から、生活目標の連絡がありました。5月の生活目標は「きまりを守って生活しよう」です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。