最新更新日:2024/05/14
本日:count up7
昨日:374
総数:1103024
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

7/27 放送朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 おはようございます。4連休明けも子どもたちは元気に登校しています。今日の放送朝会は林先生のお話と保健委員会からの連絡でした。
 
 林先生のお話
 みなさんは、この4連休をどのように過ごしましたか。私は散歩や買い物の他は家でのんびり過ごしました。23日は「海の日」24日は「スポーツの日」という祝日が2日間ありましたね。祝日ではなくとも、1年間365日、すべて何かの記念日になっているのを知っていますか。ちなみに今日、27日は「スイカの日」だそうです。記念日になった理由は語呂合わせやその日の出来事からきているものが多いようです。興味をもったので自分の誕生日も調べてみました。「プロ野球誕生の日」でした。みなさんも、自分の誕生日が何の記念日なのか、自分の好きなものの記念日はいつなのか調べてみるとおもしろいと思います。

 保健委員会は、熱中症対策について話をしました。
 マスクをつけて過ごすこの夏は、例年以上に対策が必要です。これから4つのポイントを話します。
 1 こまめに水分補給をすること。放課や登下校時も補給します。
 2 3色朝ご飯をとりましょう。栄養をとるとともに塩分補給を心がけましょう。
 3 しっかりと睡眠をとりましょう。
 4 暑さに慣れましょう。冷房の中だけにいるのではなく、外に出て散歩などをしましょう。暑さに負けない体を作っておきましょう。
 4つのポイントを守って、夏を元気に過ごしましょう。

 週末も県内の感染者数に驚くばかりでした。三密を避け、消毒を徹底するとともに、保健委員さんの言う「熱中症対策」をしっかり行い、みんなでに乗り切りましょう。

7/20 放送朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 おはようございます。3時間授業が今日から始まります。

 今日の放送朝会は、知多市優良児童の表彰伝達と、片山先生のお話、ピカピカ委員会からの連絡です。

 最初に、知多市優良児童の表彰状を校長先生が読み上げました。それぞれの教室で2名の児童は、拍手を受けています。
 
 片山先生は自分の自己紹介から話されました。4月に常滑からこの八幡小学校へ来ました。好きなもの、ことは「新しいもの、新しいこと、新商品、新発売、そして期間限定もの」です。好きな言葉はポジティブ思考です。何でも前向きに考えると、楽しいことが増え、嫌なことがあっても落ち込まずにすみます。気持ちの持ち方一つで、周りの空気も変えることができます。まだ、私に会ったことがない人は、名探偵コナンに出てくる灰原哀の30年後を想像してください。それに眼鏡をして、髪を短くしたその顔が私です。
 みなさん、よろしくお願いします。

 最後は、ピカピカ委員会から、先週行われたピカピカキャンペーンですべてきれいにできたクラスを発表しています。10クラスが発表されました。おめでとうございます。「これからも教室の隅や窓レールをきれにしてよい環境を保ちましょう。」と締めくくっています。

 今日からの8月28日(金)までは、これまで私たちが経験していない期間の授業日となります。運動は控え、11:15下校となります。この土日は、コロナウイルスの報道が非常に多く、あらためて現実を思い知らされます。
 学校生活の一日一日を大切にし、まずは、今週、よい3日間にしたいと思います。


7/13 放送朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 おはようございます。連日、傘をさしての登校です。今日の放送朝会は「校長先生のお話」です。

 おはようございます。(各教室から校長室まで声が響いて戻ってきます)
 今日は「自分が言われたら嫌だと思うことは人には言わない」という話をします。人は我慢していると、チクチクとした心が生まれます。「雨が続いて外で遊べない。」ことから、つい友達にチクチクとした言葉をかけてしまうかもしれません。そんなとき、一度深呼吸して、じっくり考えてみましょう。よく考えて、相手がどう思うか考えられると、学校の中にチクチクとした言葉が減り、ふわふわと心が温かくなる言葉が増えていくと思います。そんなみんなの思いで、今週も笑顔でいっぱいの1週間にしましょう。

 来週からは3時間授業となり、今週5日間で一区切りとなります。校長先生のお話どおり、笑顔あふれるすてきな1週間にしましょう。

7/6 放送朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 おはようございます。今日の放送朝会は田中先生のお話です。

 昔からピアノを習っていましたが、学生の頃、テストがあって、たくさん練習したにもかかわらず弾く音を間違えて曲が止まってしまったことがありました。その時、失敗するのが怖くなり「もうピアノなんか弾きたくない」と思うようになりました。
 でも、今は違います。その失敗があったからこそ「もっと上手に弾けるようになりたい」「いろんな曲を弾きたい」と、また頑張れるようになりました。
 みんなも失敗するのが怖いなとか、嫌だなと思ったことはありませんか。「失敗は成功のもと」と言われるように、失敗は自分を大きく成長させてくれるものだと思っています。みんなの周りには、失敗しても応援してくれる家族や先生、そして、クラスの仲間がいます。自分の苦手なこと、好きなこと、どんどんチャレンジして、たくさん失敗して、大きく成長してくれたらと思います。

 今日も室内での生活が中心になります。
 落ち着いて、気持ちよく過ごしましょう。
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。