ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

1/28 むかしのあそび 1年生

 1年生の生活科です。昔の遊びをできるだけ多く体験しています。
 おはじき、かるた、すごろく、福笑い、輪投げ、あやとり、お手玉、めんこ、けん玉、こまなどです。今日は、外で羽子板に挑戦しています。これらの遊びが、コミュニケーションツールとしての役割を十分果たすことがよく分かります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/27 ゲーム(ボールゲーム) 1年生

 1年生の体育です。ドッジボールを2クラス合同で行っています。ゲーム形式でクラス対抗意識のためか、勝負にこだわりがあります。ルールを守って、みんなで楽しむことができるようになりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 ぺったんころころ 1年生

 1年生の図工です。前時までに、自分の指先、手の側面、手のひらなどを使って、絵の具でさまざまな形を画用紙につけました。その形から、どんなものに見えるか考えながらクレパスで描き足していきます。
 力強い色彩の絵が多く、のびのびと活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25 大なわに挑戦 1年生

 1年生の体育です。大なわでなかなか思うように跳べない子もいますが、列に並んで挑戦しています。大声で応援したくなります。友達が失敗しても、「よし!次こそ」とお互いに声をかけられるので、よい雰囲気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/22 すきところを見つけよう 1年生

 1年生の国語です。「たぬきの糸車」を読んで、「おかみさん」がなぜ、「たぬき」を助けたのかを考えています。おかみさんの優しさに触れたり、たぬきへの同情だと考えたりする意見が多く出されています。
 よい意見だなと思うと拍手でたたえています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/21 むかしのあそびをやってみよう 1年生

 1年生の生活科です。おはじきのやり方を教えてもらい「指で間に線を引いてからはじく、あたったらもらえる」というルールで楽しんでいます。遊びを自分でつくれるくらいになったら「あそび名人」ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20 てんすうくらべをしよう 1年生

 1年生の算数です。10個のおはじきをはじいて、隣同士で競い合い、点の大きい方が勝ちというゲームを行っています。遊び感覚で行えるため、数え方の練習もひときわ楽しく取り組めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19 すきなところをみつけよう 1年生

 1年生の国語です。「たぬきの糸車」を読んで「きこり、わな、糸車、つむぐ、しょうじ、こわごわ、たぬきじる、いたのま、どま、ふいに」などの言葉の意味をみんなで考えています。ユニークな発言もあり、楽しく言葉の量を増やしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18 すきなところをみつけよう 1年生

 1年生の国語です。「たぬきの糸車」を読んで、文中の言葉をジェスチャーに表して確認しています。手の動きの例として、ご飯を食べるとき、文字を書くとき、こまやけん玉で遊ぶときなどを例に「上手に糸車を回す」を読み取っていきます。丁寧で規則正しい手の動きを見事に表すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15 ぺったんころころ 1年生

 1年生の図工です。「手を使ってぺったんとかたちをつくろう」を目標に、手のひらや指を版代わりにいろいろな形を試しています。「グーやチョキ、指だけ、手の側面」などにそれぞれ絵の具をつけてできる形を楽しんでいます。この練習から、どの形を、どう使うかを選んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/14 かぜとあそぼう 1年生

 1年生の生活科です。今日はいいよいよ、教室で作ったたこを揚げる日です。手に風の力を感じると自然に笑みがこぼれます。空の澄んだ暖かい日になりました。微風ながら、走ってたこを揚げて楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/13 すうじをかいたりかぞえたりしよう 1年生

 1年生の算数です。「10が7つと1が5つで」「10が6つで」などを数字で答えています。数え棒に頼らなくても答えられるようになっています。元気いっぱいに友達の答えに「いいです」などと反応しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/12 書き初め会 1年生

 1年生の書き初め会です。心を静かに集中して書くことを意識しています。姿勢よく、ゆっくり丁寧に、清書に取り組んでいます。「げんきにあいさつ」「字をきれいに」「ともだちとなかよく」など、この1年で自分のがんばりたいことを「書き初め」という形で表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/8 かぜとあそぼう 1年生

 1年生の生活科です。オリジナルの「たこ」を作っています。「自分で考えた」「たったひとつだけの」を意識して、絵をのびのびと描いています。足にも色をつけて、たこあげするイメージをしながら楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/7 学級活動 1・2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1・2年生の学級活動です。書写作品コンクールの表彰状を担任の先生から受け取ったり、課題を提出したりしています。
 お互いの作品を見せ合い、自然に会話が生まれます。担任の先生による3学期の始めにあたってのお話を集中して聞いているクラスもあります。
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。