最新更新日:2024/05/10
本日:count up55
昨日:147
総数:1102205
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

10/31 カタカナで書くことば 2年生

 2年生の国語です。各学級で、カタカナについての学習が進んでいます。2年生にもなると、日常生活で使われているカタカナの言葉について、子どもたちからどんどん出てきます。いかに多くのカタカナが使われているかわかりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/30 かたかなで書くことば 2年生

 2年生の国語です。かたかなで書く言葉について学習していました。音を表す言葉、国や人を表す言葉など、カタカナにもいろいろな使い方がありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/29 かけざん 2年生

 2年生の算数です。かけ算の学習を進めてきましたが、今日は復習問題を解いていました。定着したかどうかを確かめ、さらに確実な力としたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/27 みんなでつかうまちのしせつ 2年生

 2年生は、ビーチランドでの社会見学を題材にして発表会でした。劇やペープサートなどさまざまな方法で発表をしていました。自分たちが見てきたことを、友達と協力して楽しくわかりやすく表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26 おれたものさし 2年生

 2年生の道徳です。「おれたものさし」というお話を読んで、善悪について考える授業でした。自分が折っていないのにものさしを折ったことにされてしまったひろし。その様子をみて、勇気をもってひろしを助けた「ぼく」。「ぼく」の心の内を想像しながら、自分の心で考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/25 ひかりのプレゼント 2年生

 2年生の図工です。ここでは、光を通す材料のおもしろさに気づき、いろいろな場所に映しだして、光を通して映る形や色の見え方の変化を楽しみます。
 画面では分かりづらいかもしれませんが、地面に映った様子がとてもきれいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/24 かん字の読み方 2年生

 2年生の国語です。2年生では、新たに160字の漢字を学習します。音読み、送り仮名などが出てきて、文脈の中で意味を結びつけていくことが必要となってきます。
 1文字ずつ確実に覚えて、自分の力にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/23 九九の学習 2年生

 2年生の算数です。九九の学習が進んでいます。3の段の九九の数の増え方について考え、気付いたことを発表していました。みんなの前で説明するのは緊張しますが、がんばっていました。ただ覚えるだけでなく、こうやってかけ算について理解を深めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/22 さわやかな秋

画像1 画像1
 午後の運動場で、体育が行われていました。気温もちょうどよく、空がとてもきれいです。一年でもっともよい季節ですね。勉強に運動に一生懸命取り組んで、実りの秋にしたいものです。

10/22 まとまりに分けてお話を書こう 2年生

 2年生の国語です。絵をみて物語を作り、構成を考えて文章を作るという活動をしています。グループで活動していますので、物語のアイデアを友達に紹介しながら楽しく活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/19 3のだんの九九 2年生

 2年生の算数です。この学級では、今日は「3のだんの九九をつくろう」という学習をしていました。九九を覚える前に、このような活動をして、九九についての理解を深めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/18 ひかりのプレゼント 2年生

 2年生の図工です。今まで作ってきた「ひかりのプレゼント」の仕上げをしていました。ステンドグラスのイメージで作ってきた作品です。色画用紙をカッターで切り取って、そこに色セロファンを裏から貼っていました。とてもきれいな作品ができそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/17 主語と述語 2年生

 2年生の国語です。主語と述語の学習が進んでいます。正しい文章の中には、主語と述語があることが分かってきた様子です。後は、実践です。これから、「先生、トイレ。」ではなくて、「先生、トイレに行きたいです。」と言えるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16 かけ算(1) 2年生

 2年生の算数です。いよいよお待ちかねの「九九」の学習に入りました。今月は、5の段、2の段、3の段、4の段を学んでいきます。
 今日は、5の段。ジェットコースターなどの具体物から「○倍」の意味をしっかりつかんで、5の段の九九に挑戦していました。
 その日に学んだ九九を家に帰ってからもしっかり復習しましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/15 しゅ語とじゅつ語 2年生

 2年生の国語です。しゅ語とじゅつ語の学習をしていました。2年生からこのような学習があることに驚かれるかもしれませんが、文を読むこと、文を書くことの土台となることですので、こうして学びます。実際に教科書で読んできた物語の中の文で、考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/12 ひかりのプレゼント 2年生

 2年生の図工です。「ひかりのプレゼント」という魅力的な活動に入りました。ステンドグラスのイメージで、作品を作ります。ちょうど昨日の観劇会でみた美しい影絵も、ヒントになるかもしれませんね。下書きをもとに、厚紙をカッターナイフでカットしていました。安全に気を付けることも大事な学習ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/10 すもう大会 2年生

 2年生にとっては、去年の経験を生かしてのすもう大会。去年はあまり活躍できなかった子も、今年は大活躍でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/9 道徳 2年生

 2年生の道徳です。「森のともだち」という教材文を読んで、ともだちについて考える授業でした。きつねのこんきちの行動を通して、ともだちとはどういうことなのか意見を出し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/5 ビーチランドの「すてき」発表 2年生

 2年生の生活科です。先日のビーチランドでの校外学習を振り返り、さまざまな観点から「すてき」を発表し合っていました。最終的に発表していけるように準備します。ビーチランドは楽しい企画ですが、こうして「学び」へとつながっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/4 計算のじゅんじょ 2年生

 2年生の算数です。計算のじゅんじょについての学習が進んでいます。今日は、( )を使って考えるところを考えていました。こうやって少しずつ、計算についての世界がひろがっていきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。