ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

2/20 給食の献立

画像1 画像1
ごはん、関東煮、照り焼きハンバーグ
ゆかりあえ、牛乳

 今日のおかずは、関東煮でした。
 「おでん」と「関東煮」は、どうちがうのでしょうか。調べてみましたが、関西では「おでん」のことを「関東煮」というそうです。「関東煮」と書いて「かんとうだき」と読ませるそうですよ。

2/19 給食の献立

画像1 画像1
ごはん、菜花入りちらし寿司の具、具だくさん汁
サワラのごまだれかけ、牛乳

 今日のちらし寿司の具には、菜花が入っていました。
 まだまだ寒いですが、季節は春に向かっていますね。

2/18 給食の献立

画像1 画像1
発芽玄米ごはん、ピリ辛汁、春巻
ぶどうゼリー、牛乳

 今日のピリ辛汁は、白菜キムチが入っているので、少し辛い味付けになっていましたね。でも、冬は少し辛い味付けの給食も、体が温かくなっていいですね。

2/17 給食の献立

画像1 画像1
ごはん、高野豆腐の卵とじ、あじの塩焼き
切り干し大根のごま酢和え、牛乳

 今日は学校公開日だったので、少し慌ただしかったかもしれませんね。でも、今日の給食はおいしいですね。

2/16 給食の献立

画像1 画像1
ソフトめん、けんちんかけ汁、キャベツ入りつくね
ひじきとレンコンのサラダ、牛乳

 今日のソフトめんは、「けんちんかけ汁」に入れて食べます。「けんちんかけ汁」は、初めてのような気がします。「けんちんかけ汁」は「けんちん汁」にソフトめんをつけて食べることから、つくられた名称でしょうか。
 「けんちん汁」は、大根、にんじん、ゴボウ、里芋、豆腐等を胡麻油で炒め、出汁を加えて煮込み、最後に醤油で味を調えたすまし汁です。「けんちん汁」には本来、肉は入っていませんが、今日は鶏肉が入っていましたね。
 

2/13 給食の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
むぎごはん、ハヤシライス、つぼづけ
パンプキンハートコロッケ、牛乳

 今日の献立のハヤシライスは子どもたちの人気メニューです。
 1年生のこの学級も、楽しそうに食べていました。 

2/12 給食

画像1 画像1
牛乳 ご飯 なめしとちりめんのまぜごはん、なまあげのそぼろに さばのてりやき
大変のおいしくいただきました。
明日は
牛乳、むぎごはん、ハヤシライス、パンプキンハートコロッケ、壷漬けです。楽しみですね。 

2/10 給食の献立

画像1 画像1
ごはん、八宝菜、レンコンサンドフライ
杏仁デザート、牛乳

 今日の給食の八宝菜には、何種類の食材が入っていたでしょうか。豚肉、いか、白菜、・・・8種類はいっていたでしょうか。思い出してみましょう。

2/9 給食の献立

画像1 画像1
ごはん、豚肉と大根の煮物、サンマの銀紙焼き
みかん、牛乳

 今日の銀紙焼きはサバではなくサンマでしたね。サンマになったのは、今が旬だからでしょうか。骨も気にならないくらい柔らかく調理してありましたね。

2/6 給食の献立

画像1 画像1
ごはん、ナメコと根菜の味噌汁、和風コロッケ
白菜の昆布あえ、牛乳

 ナメコが給食につくのは珍しいですね。ナメコは秋にとれ、今日の給食のように味噌汁の具に使われたり、おひたしや炒め物として使われたりします。
 ナメコの入った味噌汁は、おいしかったですね。

2/5 給食の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん、マーボー豆腐、焼き餃子(2個)
小松菜ともやしのナムル、牛乳

 今日は、子どもたちに人気のマーボー豆腐です。
 おいしく食べましたね。
 栄養教諭の先生も、4組で一緒に給食を食べました。

2/4 給食の献立

画像1 画像1
こめこパン、コーンクリームスープ、ポンカン
鶏肉とレバーのケチャップ煮、牛乳

 今日のパンは、こめこパン。
 お米から作ったパンです。いつもより、もっちりしていておいしかったですね。

2/3 給食の献立

画像1 画像1
ごはん、すいとん、イワシの丸干し
きんぴらゴボウ、節分豆、牛乳

 今日は節分なので、「節分豆」が出ました。給食の献立も、季節がわかるようにいろいろと考えられていますね。
 「イワシの丸干し」は子どもたちにわかるのでしょうか。脂がのっていて、おいしかったですよ。

2/2 給食の献立

画像1 画像1
ごはん、サケと茎わかめのまぜご飯の具、かき玉汁
鶏肉の香味ソースかけ、牛乳

 今日の給食の茎わかめは少し堅かったですが、おいしかったですね。わかめは寒いときにとれます。これから新わかめがでてきますよ。

1/30 給食の献立

画像1 画像1
ごはん、煮味噌、イワシの梅醤油煮(2び)
みかん、牛乳

 学校給食週間は今日で終わりです。
 しっかり食べることができたかな。

1/29 給食の献立

画像1 画像1
麦ごはん、カレーライス、福神漬け
レンコンと豆のサラダ、牛乳、コーヒー牛乳のもと

 今日の給食は、子どもたちの大好きなカレーライス。また、牛乳の中に入れるコーヒー牛乳のもともありました。おいしかったですね。
 
 今月の給食献立に、こんなことが書いてあります。

 食べられることはありがたいこと
  毎日、当たり前のように給食を食べることができるのは、食材をつくる人や献立を考える人、調理する人、学校まで運ぶ人、配膳する人など、たくさんの人たちのおかげです。給食に関わってくれているすべての人たちに感謝して食べたいですね。

 「感謝」の気持ち。忘れたくないですね。

1/28 給食の献立

画像1 画像1
わかめごはん、のっぺい汁、マグロのごまがらめ
にあえ、牛乳

 今日の給食の「にあえ」「マグロのごまがらめ」は初めて出た給食じゃないでしょうか。「にあえ」は少し酢の味がしましたね。「マグロのごまがらめ」はごまの味がしっかりしておいしかったですね。

1/27 給食の献立

画像1 画像1
ごはん、ふきご飯の具、ひきずり
愛知のレンコン入りはんぺん、牛乳

 今日の給食の「ひきずり」を知っていますか。
 私もわからなかったので調べてみました。
 名古屋では、すき焼きのことを「ひきずり」と言うそうです。すき焼きなべの上で肉をひきずるようにして食べたことから、「ひきずり」と呼ばれるようになったそうです。
 すき焼きには普通牛肉を使います。けれども、今日の給食もそうですが、鶏肉が入っていましたね。愛知県の名産である名古屋コーチンなど、愛知県はニワトリの飼育がさかんなので、ひきずりにも鶏肉が使われたそうです。調べてみると、いろいろなことがわかりますね。

1/26 給食の献立

画像1 画像1
きしめん、和風かけ汁、サンマの揚げ煮
ひじきのごまずあえ、牛乳

 26日(月)〜30日(金)は学校給食週間です。
 また、1月24日は「給食記念日」です。戦後、学校給食が再開されたのは、昭和21年12月24日ですが、学校が冬休みになってしまったため、1月24日が「給食記念日」となりました。
 知多市では、今日からの学校給食週間で、愛知県の郷土料理や地場産物を取り入れた献立が登場します。楽しみですね。

1/23 給食の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん、中華スープ、白身魚の中華あんかけ
焼きビーフン、牛乳

 今日の給食はおいしかったですね。

 1年生の給食風景です。いつものようにグループで食べていませんね。実は、インフルエンザが流行してから、グループにせずに給食を食べています。グループで食べた方が楽しいですが、流行がおさまるまで、待ちましょうね。
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。