最新更新日:2024/05/14
本日:count up13
昨日:374
総数:1103030
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

11/28 給食の献立

画像1 画像1
ごはん、のっぺい汁、サンマの竜田揚げ
大豆のアーモンドがらめ、牛乳

 今日もサンマがつきました。
 18日とは違って、骨をとる必要もなく、そのまま食べることができました。今は、サンマの季節。サンマといえば塩焼き。

 落語にも「目黒のサンマ」というお題があります。お殿様が馬で目黒まで走りました。遠くまで走ったので、おなかがすきました。そうすると大変よいにおいが。地元の人がサンマを焼いていたのです。そのサンマを食べると、脂ものっていて大変おいしかった。ぜひ、お城でも食べたいと思いましたが、サンマはげす魚といって、殿様のような高貴の方が食べるものではありません。ある日、殿様が希望した献立を作るという日がありました。さっそく殿様はサンマを注文しました。けれども、サンマをそのまま塩焼きで出したら失礼に当たるということで、いろいろ手を加え、つみれにして出したそうです。食べた殿様は、「これがサンマか」とがっかりされたそうです。この後に落ちがありますが、その落ちはこの落語を聞いくとわかりますよ。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、豚肉の柳川風、鶏肉のてりやき、千切りたくあんでした。


11/26 給食の献立

画像1 画像1
ごはん,牛乳,みそおでん,さばのごまだれかけ,みかん

ごはんとおでんのみそ味がよく合います。

11/25 給食の献立

画像1 画像1
ごはん、肉ひじきご飯の具、ワンタンスープ
いかフリッター(2個)、牛乳

 今日の給食はおいしかったですね。
 給食によく出るごはんは、愛知県産です。
 新米の季節ですので、おいしいご飯が食べられますね。

11/21 給食の献立

画像1 画像1
わかめごはん、関東煮、イワシの唐揚げ(2個)
小松菜ともやしのごま和え、牛乳

 今日の給食の小松菜は関東地方で古くから親しまれた野菜です。
 寒さに強く、旬は冬です。けれども、最近では、1年中栽培されています。
 小松菜は、関東地方でよく栽培されていますが、最近では、中部地方や関西地方でも栽培されています。今日の給食の小松菜は愛知県産です。

11/20 給食の献立

画像1 画像1
ごはん、さわにわん、焼きなすの肉味噌かけ
野菜入りつくね、牛乳

 今日の給食の「さわにわん」は、何かよくわかりませんでした。
 調べてみると、「さわにわん」は「沢煮椀」と書くそうです。

 内容は、豚のあぶらみとせん切りにした野菜で作った塩味の汁物だそうです。
 沢煮椀の「沢」には沢山という意味と、あっさり薄味って意味があるそうです。

 今日の給食は、まさに薄味で、おいしかったですね。

11/19 給食

画像1 画像1
本日の献立
ふきのちらしずし、牛乳、秋の具だくさん汁、蒲郡みかんゼリー、サバの塩焼き

ご飯は、「あいちのかおり」「ふき」は知多半島北部の特産品です。地産地消の観点からも地元の食材に触れたいものですね。

11/18 給食の献立

画像1 画像1
発芽玄米ご飯、豚肉と大根の煮物、かき
サンマの香味ソースかけ、牛乳

 今日の給食のサンマは骨がついていましたね。
 はしで骨を取り除くことができましたか。
 魚は栄養があるのですが骨があるので、どちらかといえば嫌われます。けれども、はしの使い方が上手になれば平気ですよ。

11/17 給食の献立

画像1 画像1
麦ご飯、キノコと豆のハヤシライス、レンコンチップス
つぼづけ、牛乳

 今日のハヤシライスには、キノコが入っていました。
 エリンギとしめじです。
 キノコも今がとれる時期なのでしょうか。たくさん入っていましたね。

 明日の給食にはサンマがつきます。
 骨もついています。
 はしを上手に使って、骨をとりましょうね。

11/14 給食の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん、昆布とちりめんじゃこご飯の具、生揚げのそぼろに
サワラの西京焼き、牛乳

 今日の給食は残食なしで食べることができましたか。

 5年生のこの学級では、モリモリと楽しそうに食べていましたよ。

11/13 給食の献立

画像1 画像1
ごはん、高野豆腐の卵とじ、切り干し大根のソース炒め
りんご、牛乳

 今日の給食はおいしかったですか。
 切り干し大根のソース炒めは、焼きそばのような味がしましたね。

11/12 給食の献立

画像1 画像1
ごはん、酢豚風、焼き餃子(2個)
フルーツのゼリーあえ、牛乳

 今日の給食は、中華でしたね。
 おいしかったですね。

11/11 給食の献立

画像1 画像1
ごはん、肉じゃが、サケの塩焼き
茎わかめの佃煮、牛乳

 今日の給食は、和食でした。
 みなさん、おいしく食べましたか。

11/7 給食の献立

画像1 画像1
カレーライス、むぎごはん、福神漬け
ゴボウとレンコンのサラダ、牛乳

 今日は子どもたちの大好きなカレーライスです。
 きっとみんなおいしく食べたことでしょう。

 福神漬けは、日本ではカレーライスによく添えられます。なぜでしょうか。
 調べてみると、大正時代に日本郵船の欧州航路客船で、一等船客にカレーライスを供する際に添えられたのが最初で、それが日本中に広まったとされているそうです。
 以前は、人工着色料などを使って真っ赤な色をつけられたものが多かったですが、その後開発された「自己主張し過ぎない」オレンジ色をしたカレー用製品が好評を博し、近年では色をつけない茶色の福神漬が支持されるようになったそうです。(ウィキペディアより)

11/6 給食の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん、梅ちりご飯の具、かき玉汁
サバの銀紙焼き、牛乳

 乾燥ちりめんは梅干し味がついていて、おいしかったですね。

 この学級は栄養教諭の先生から話を聞いた後、一緒に給食を食べました。もりもり食べることができましたね。
 

11/5 給食の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
りんごパン、ポークビーンズ、焼きフランクフルト
コーンサラダ、牛乳

 今日のりんごパンは、給食に初めてついたのではないでしょうか。おいしかったですね。

 5年生のこの教室も、楽しそうに食べていました。

11/4 給食の献立

画像1 画像1
ごはん、八宝菜、焼売(2個)
切り干し大根とひじきの中華和え、牛乳

 八宝菜はもう皆さんよく知っていますね。
 八宝菜の「八」は8種類の意味です。
 さて、今日の給食の八宝菜には何種類のものが入っていたでしょうか。たけのこ、しいたけ、いか、えび、・・・。その他にもありますが、全部わかったでしょうか。
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。