最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:107
総数:1098937
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

5/26 くるくるクランク 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 くるくる回すと、つくったものが動きます。
 どのような動きをするのでしょう。

5/25 手品師 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 道徳の有名な資料です。
 この資料は意見が分かれるので、道徳の資料としては最適です。どの部分を切り口とするかによっても、授業展開が変わります。この資料は、ネットでもとれると思います。ぜひ一度読んでみてください。

5/24 理科(生きる上で必要なもの) 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
理科の実験で、ビニール袋に息を吹きこんでいました。
これは、人間が吐く息が何であるかの実験です。ビニール袋に入った石灰水が、しっかりと白くにごっていました。
実験前に予想することや、実験結果をもとに考察すること、そしてそれらをノートにまとめることも、大事な勉強です。しっかりやれていますね。

5/24 分数のかけ算 6年生

 分数のかけ算で、約分のあるものの学習です。
 計算途中で約分した方が誤りが少なくなりますね。
 その方法をしっかり身につけておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20 算数の授業 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が、帯分数の計算について考えていました。帯分数を仮分数に置き換えて計算する方法を考え、発表していました。全員が正確に計算できるようにしたいですね。

5/20 音楽 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽室では、5年生が美しい声で「ハロー・シャイニング・ブルー」を歌っていました。男子は、あと1〜2年で声変わりするのでしょうが、今はまだきれいな高音を響かせていますね。男声女声合わせての、美しい歌声でした。

5/20 テスト 6年生

 理科のテストをしていました。
 学習したばかりのところですね。
 全問正解できたでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19 二部合唱 6年生

 途中で二部合唱に変わる曲を練習しました。
 中学校では合唱コンクールがあります。みんな必死になって歌っています。6年生もそういう熱気をもって練習に励みましょう。
画像1 画像1

5/18 分数×分数 6年生

 分数×分数の計算をします。
 計算の仕方はすぐにわかると思います。
 けれども、なぜそういう計算をすればいいのか、理由を考えるのは難しいですね。図を書いて理解するようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/17 歯磨き指導 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は6年生で歯磨き指導がありました。
 6年生は何回目の指導でしょうか。
 自分がどこが磨けていないか、よくわかりますね。
 そこをしっかり磨くように心がけていきましょう。

5/16 社会科(日本の歴史) 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の社会科では、飛鳥時代の勉強をしています。法隆寺の建立や人々の暮らしぶりの予想図をもとに、その当時の日本について考えていました。
歴史の勉強は修学旅行にも関係していくので、楽しいですね。

5/13 体力テスト 6年生

 6年生は体が大きくなってぐんと記録が伸びた人もいるかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12 体力テスト 6年生

 6年生は体育館で、反復横跳びや握力の検査を行いました。
 昨年の記録よりよくなったでしょうか。
 体が硬くなった子はいませんでしたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11 図工 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生では、数週間にわたり、図工の授業で自分のお気に入りの場所を絵にしています。場所選び、構図決めからはじまったこの授業も、いよいよ仕上げの色塗りの段階に入っています。最後まで丁寧に仕上げようとがんばっています。

5/10 書道 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生,書道の授業の様子です。友情という字を練習しています。公開日にはお披露目できそうです。

5/9 大切にしたいところ 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写生の絵に色を付けていました。
 色が塗られると、絵の雰囲気が変わりますね。

5/7 カレーライス 6年生

 重松清著、カレーライスを学習しましたね。
 これを機会に、重松清さんの本を読んでみてはいかがでしょうか。たくさん出版されていますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/6 古墳時代 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 古墳時代の学習です。古墳という昔の大きなお墓の意味について学んでいました。

5/5 大昔の暮らし 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 国はどのようにしてできてきたのでしょう。
 日本の昔、国の統一について学習しました。その後、国の発展を学習していきます。修学旅行に関係するところも学習します。しっかり覚えておきましょう。

5/4 ハードル走 6年生

 ハードルに取り組んでいました。
 どうしても跳ぶときにスピードが落ちてしまいますね。
 スピードを落とさないようにするにはどうしたらよいかが、工夫のしどころですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。