最新更新日:2024/04/26
本日:count up51
昨日:150
総数:1098879
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

10/22 文と図と式 2年生

 文章を読んで、内容を図で表せるとわかりやすくなりますね。そして、図を使って式をつくります。たし算かひき算かは、図をよく見ると分かりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/21 野菜の種まき 2年生

 ほうれん草、にんじん、小松菜などの野菜の種まきをしました。
 サツマイモが大きく育った場所での種まきです。お世話をしっかりすると、立派な野菜ができそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/19 見てみてお話 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 お話の絵を描きます。
 輪郭ができていたので、絵の具で色塗りです。
 丁寧に仕上げていましたね。

10/19 ダイコンの芽 2年生

画像1 画像1
 種まきをしたダイコンが発芽をしました。
 子どもたちは大喜び。毎朝、しっかり水をかけています。
 大きくなるのが楽しみですね。

10/18 かけ算 2年生

いよいよ算数で九九の勉強に入っています。
大事なところなので、先生もすごくていねいに教えてくださっています。5の段から2の段へと進んでいます。家でも復習し、確実に身につけていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18 体育 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生も6年生の隣ですもうの練習です。2年生は作戦もなく全力の取り組みです。足かけやつり上げが禁止の分,重量の差があってもよい勝負になると聞きました。確かに2年生でも大迫力の取り組みでした。

10/17 劇の練習 2年生

2年生は11月の公開日に劇を発表します。
いよいよ各クラスで練習が始まりました。
出来ばえも大事ですが、当日までみんなで協力して作り上げていく過程が大事です。
昔の学芸会・学習発表会のようには練習時間が取れません。限られた時間で練習するので担任の先生は大変ですが、子どもたちはうれしそうですね。4クラスとも、先生の言うことをよく聞いて、がんばってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/16 すもう大会に向けて 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 20日(木)のすもう大会に向けて、どの学年も練習に力が入ってきました。当日、けがをしないためにも、しっかり練習に取り組みましょう。

10/15 しあわせ村 2年生 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天気もよくて、芝生もきれいです。

10/15 しあわせ村 2年生 その3

 広場でお弁当。おいしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/14 研究授業 2年生

 説明文「どうぶつ園のじゅうい」です。
 にほんざるに薬を飲ませる工夫を読み取りました。動作化をしたので、分かりやすかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/14 発表会に向けて 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 役割を決めました。
 発表会が楽しみになりますね。

10/13 ダイコンの種まき 2年生

 教室前の花壇にダイコンの種を蒔きました。
 まずは、教室で話を聞きました。その後、花壇で種まきです。1人3粒ずつ蒔きましたね。発芽するのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/12 ともだちハウス 2年生

今まで作ってきた「ともだちハウス」の鑑賞をしました。
友達の作品を見て感じたことを伝えたり、自分の作品の工夫したところをまとめたりしました。友達の作品から学ぶことは多く、鑑賞はとても大事な勉強です。
真剣に取り組んでいましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11 書写 2年生

 見に行ったとき、名前の「名」という字の書き順と、どうするとまとまるかを教えてもらいましたね。まずは空書きをし、その後ノートに書いていました。上手に書けたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/8 しあわせ村 2年生 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 電車に乗りました。電車の中では静かにするのがマナーですね。
 聚楽園の駅で降りて、坂道を上ると大きな大仏さんがお出迎え。大仏さんの大きさにびっくりでしたね。

10/8 しあわせ村 2年生 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月4日に2年生はしあわせ村に出かけました。
 寺本駅まで歩いて行き、電車の切符を買います。
 切符を買うのがはじめての子もいますね。上手に買えたかな。

10/7 算数 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 かけ算の学習をしています。「いくつ分」という言葉と「〜ばい」という言葉が同じ意味であることを学んでいました。新しい語彙は,文字で読んでも分かるだけでなく,自分でも使えるようにしなくてはいけません。どんどんいろいろな言葉を獲得してほしいと思います。

10/6 どうぶつ園のじゅうい 2年生

2年生の国語は、「どうぶつ園のじゅうい」という説明文の学習に入っています。段落ごとに、獣医さんの仕事ぶりが詳しく書かれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5 算数 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初めてのかけ算の学習です。九九の暗唱がよく言われますが,始めはかけ算の概念を学びます。概念が備わっていることで,実際に活用でき,さらに九九の暗唱も間違いにくくなります。
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。