ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

11/19 すがたをかえる大豆 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この学習を覚えていますか。
 大豆がいろいろとすがたを変えて、食卓に出てくるのが不思議でしたね。
 授業の最後には、自分たちで調べて、変身ブックもつくりましたね。

11/18 「モチモチの木」を想像して 3年生

国語でならった「モチモチの木」の世界を想像して、これから絵を描いていきます。ですので、今日の子どもたちの机の上には、図工の教科書と国語の教科書がのっていました。一人一人の個性が発揮される、楽しい単元です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17 虫めがねで集めた光 3年生

小学校の理科の学習の中でも、特に思い出に残る授業の一つではないでしょうか。虫眼鏡で光を集めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/16 ちいちゃんのかげおくり 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 「ちいちゃんのかげおくり」の中で、わからない言葉を調べました。先生がお休みでも、静かに取り組んでいました。

11/11 歯磨き指導 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は前歯の裏のみがき方を中心に歯磨き指導を行いました。
虫歯にならないようにしていきましょう。

11/15 走り幅跳び 3年生

雨上がりの運動場で、3年生が走り幅跳びをやっていました。
今までの学習の中で、踏み切るタイミングや着地の仕方などを一人一人が気をつけ、記録が伸びているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14 テスト 3年生

画像1 画像1
 見に行ったとき、ちょうど2クラスがテストをしていました。
 結構早くできた子もいましたね。
画像2 画像2

11/12 二等辺三角形 3年生

 二等辺三角形や正三角形の作図をします。
 コンパスを使いましね。
 力を入れすぎると、コンパスの広さが変わってしまいます。また、針が動いてしまう場合もありますね。力のいれ具合に気をつけないといけないですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/11 マット運動 3年生

前回りや後回りの練習を一生懸命に取り組んでいました。
足が開かないように気をつけたり、首や背中を丸めて勢いよく回ろうとしたり、一人一人が自分の課題を克服しようとがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10 かげと太陽 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 かげと太陽の向きについて勉強しました。
 外で、ペットボトルを使って、かげの変化や長さを調べていましたが、途中で曇ってしまいましたね。残念でしたね。

11/9 ちいちゃんのかげおくり 3年生

 国語の物語文です。
 第5場面を読み取りましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8 かけ算の筆算 3年生

 かけ算の筆算です。
 繰り上がる数がいくつかをはっきりしないと間違えてしまいますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7 よわむしたろう 3年生

 道徳の授業です。
 勇気について、みんなで考えましたね。
画像1 画像1

11/5 校外学習発表会 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 校外学習のことを、グループに分かれて発表しました。
 いろいろなことを学習してきましたね。

11/4 光とかがみ 3年生

 鏡に光を反射させています。
 鏡は、なぜ光を反射するのでしょう。また、反射した光はどのように進むのでしょうか。実験で確かめられそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/2 光とかがみ 3年生

 光とかがみの単元に入りました。
 途中で太陽が隠れてしまいましたね。この単元も天気がよくないと進んでいきませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/1 筆算 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、24×3 のように、くり上がりのあるかけ算を学習します。くり上がりがあるので、忘れないように筆算で行います。定規を使って、きちんと線を引いています。数字がきたないと間違えやすくなります。丁寧に計算すること、字や数字を丁寧に書くことが大切です。

10/31 発表に向けて 3年生

 グループで一生懸命考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30 思い出を絵に 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 思い出を絵に表します。
 輪郭をクレパスで描いて、その後絵の具で色を付けていきます。楽しそうな絵ができあがりました。

10/28 ユーモレスク 3年生

音楽で、鑑賞の授業をしていました。曲はドボルザークの「ユーモレスク」です。バイオリンの音色がたいへん美しく、旋律もまたたいへん美しい曲です。子どもたちの表情を見ていると、一人一人感じ方は違うのでしょうが、どの子も聞き入っており何か感じるものがある様子でした。学年ごとにこういった鑑賞曲を聴いて、音楽の感性が磨かれていくのでしょうね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。