最新更新日:2024/05/10
本日:count up48
昨日:330
総数:1101691
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

11/10 スワンダフル 6年生

 リコーダーと木琴を使って演奏していました。上手に演奏できていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 まかせてね 今日の食事 6年生

 食事のおかずを考えます。
 調理方法として、にる、炒める、焼く、揚げるなど、いろいろな方法がありますね。また、幾つかの方法を組み合わせてつくるものもあります。子どもたちは、どんな方法で、おかずをつくるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8 薬物乱用防止教室 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の午後、6年生は薬物乱用防止教室を行いました。最近の新聞に、中学生が覚醒剤を使用、というショッキングなニュースが出ていました。恐ろしいことですね。薬物は依存性があるので、やめたくてもなかなかやめることができません。
 今日の学習で、薬物の怖さが十分理解できましたね。

11/7 跳び箱 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 台上前転と閉脚跳びをしました。
 上手にできていましたね。

11/5 和を見つけよう 6年生 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さすが6年生は、調べた内容が深いですね。

11/5 和を見つけよう 6年生 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 修学旅行も絡めて、日本の和について調べました。
 着物や建物、お茶や生け花などなど、いろいろな内容でした。

11/4 秋の深まり 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 秋を季語に、短歌をつくります。
 秋を思い出すものとして、何があるでしょうか。
 どんぐり、もみじ、いちょう、鈴虫、長袖などなど、たくさん出ていましたね。

11/3 やまなし 6年生

 「やまなし」を学習したのは、もうずいぶん前になってしまいましたね。不思議な物語でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/2 反比例 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 比例の学習を終え、次は反比例です。
 また少し難しくなりますね。グラフはどんな形になるのでしょうか。

11/1 意見文 6年生

 意見文を清書します。みんな一生懸命です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/31 世界 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 Where do you want to go?を学習しました。
 少し難しい英語もありましたね。ブラジル ネイマールは男子はよくわかりましたね。

10/29 器楽合奏 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全員で器楽合奏。
 よくまとまっていましたね。

10/28 反比例 6年生

反比例の表とグラフについて考えていました。
比例のときと違い、どの子も大苦戦していました。この苦戦はとてもいいことです。
じっくり考えて、たくさん悩んで、難しい反比例の考え方について、身につけていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27 外国語 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の外国語では,世界の国々について,有名な建物,景色,食べ物などをビデオで見て,聞き取っていました。日本語で外来語表記していても,英語の発音と違うものがありました。実際の発音を耳で聞くのは大切ですね。

10/26 一枚の板から 6年生

6年生の図工は、非常に楽しい単元に入っています。
立体的なものを自由に考えて方眼紙で設計し、一枚の板を加工して実際に組み立てていきます。
さまざまな道具を使いながらの活動は、楽しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26 算数 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 反比例の学習です。グループごとに例題の内容が反比例するものかどうか話し合い,まとめをしていました。反比例の現象を理解しても,言葉で説明することは難しいようです。

10/25 地層のでき方 6年生

地層のでき方について予想し、映像や教科書の資料をもとに考えていました。
さらに、化石がどのようにできるかについても話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24 比例 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2つの数量の関係を調べます。
 表し方は、表、式、グラフがありますね。この3つの関係もしっかり頭に入れておきましょう。

10/23 やまなし 6年生

画像1 画像1
 6年生は宮沢賢治の「やまなし」を学習しました。
 クラムボンという不思議なものが出てきましたので、覚えている方も見えると思います。不思議な物語でしたね。

10/22 修学旅行 夕食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 男子と女子で、お膳の置き方が違うグループがあります。
 写真を見て、わかりますか?
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。